あぁ久保田・・・3連続逆転負けでロード負け越し。
サンテレビで完全中継。今日の先発は安藤(中7日)、広島・黒田。初回、シーツが左中間に14号ソロを放り込み3日連続でタイガースが先制!しかし、そのウラから安藤がピンチ。1死1,3塁から新井の高く跳ねたセカンドゴロを藤本がタイミングを計って待って捕り、併殺崩れで同点に。
3回、2死でシーツの時に赤星が盗塁失敗。かなり余裕のアウトだけに、エンドランのサインミスなのか・・・ちょっと気になります。そのシーツ、4回に打ち直しでセンター前ヒット。2死1,2塁から矢野がセンター前へポトリと落とすヒットを放つと、2塁走者・濱中が本塁憤死。センター・森笠の返球がうまく三本間に運ばれた所、もし狙っていたとすれば凄いプレイですよ。
6回、シーツが猛打賞となるヒットを放つと、金本が続き1死1,3塁。ここで濱中がレフト前へタイムリーを放ち、勝ち越しに成功!畳み掛けるチャンスでしたが、鳥谷がショートゴロ併殺(新井の落球の後だけに期待してましたが残念)。梵の再三の好プレイに阻まれました。
勝利への執念を見せた安藤、今日はガマンの投球でした。6回ウラ、1死2,3塁の大ピンチを迎えますが、浅井の当たりをキャッチしてピッチャーゴロ。続く石原を敬遠して黒田勝負。ブラウン監督も代打を送らず、アウトコース一杯のストレートで三振に抑えてピンチ脱出。
8回、2死からシーツが4安打めとなる2塁打を放つと、金本敬遠。濱中勝負で強烈なサードゴロを新井が弾き、2塁走者・シーツが一気にホームへ向かうも、打球をカバーした梵の返球で楽々アウト。今日はあと1点が取れませんでした。
7回はウィリアムスが抑え、8回は復帰2試合めの久保田。新井にヒットを許すと、前田にカウントをとりに行ったスライダーをジャストミート。痛恨の逆転2ランを浴びてしまい、3日連続の逆転負け。変化球の割合が多く、まだ思うような投球が出来てないようです。9回、黒田が続投し1死1,2塁のチャンスを作りますが、ここまで。
まさかのロード負け越し(9勝11敗)、甲子園で出直しです。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
シーツ 安藤 ウィリアムス | |
![]() |
金本 矢野 | |
![]() |
濱中 秀太 浅井 | |
![]() |
鳥谷 藤本 桧山 | |
![]() |
赤星 関本 片岡 久保田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント