岡田の失敗。ジェット風船直前の悲劇で4連続逆転負け。

5回、2死から上原にヒットを許すと、続く脇谷にライトへ2塁打を許し、2,3塁のピンチでしたが、ここも粘る福原。6回にも、無死2塁のピンチを背負いますが・・・中軸を凡退に抑え、味方の援護を待ちます。
先制したのはタイガース!6回、先頭の赤星がヒットで出塁し、関本がキッチリ送って1死2塁。ここで絶好調のシーツがバックスクリーン左に放り込む15号2ランでついに先行。貴重な追加点を挙げ、あとは逃げ切れるか?という所に焦点が集まりました。
7回、簡単に2死をとりながら、代打を送らずそのまま打席に立たせた上原にライト前ヒットを許した福原。ここで岡田監督が左が4人続くこともあり、ウィリアムスにスイッチ。無失点で投げ続けた右腕のぶ然とした表情を忘れられなくした直後の展開。ジェット風船のスタンバイを終えた満員のタイガースファンに悪夢が・・・。
ジェフがいきなりストレートの四球を出すと、代打・木村拓がライト前へ。守備から入った中村豊のバックホームの際、矢野が後逸してしまい・・・上原の激走で同点。高橋由の2点タイムリーで逆転、李にも連打を許したところであえなくKO。次に上がったのはなんと久保田。復帰後MAXの149キロまで出ましたが、小久保、二岡に連続タイムリーを許し、2死からなんと5失点。変化球の制球が定まらないためにサインが出せないのか?矢野のストレート勝負が裏目に。無情にも無数の風船が飛び交いました。
上原に通算100勝の権利が転がり込むと、7回ウラ、2死3塁というところで守備固めで入れた中村豊に代え桧山登場!(金本よりも大歓声でした)原監督がマウンドに行き、納得させた上で左の林にスイッチ。空振り三振に斬ってとり、無得点。次の回、鳥谷のエラー(難しいゴロでしたが・・・)を見ると、どうしても気持ちが切れてしまったのか?と思ってしまいます。
勝ちパターンとして、本調子でないJFKに全てを託した岡田采配。投手起用のタイミングでここまでやられるとは思いもよらず。せめて、イニングの最初から投げさせてあげたかったです。怒りを通り越しました。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
福原 | |
![]() |
シーツ 赤星 ダーウィン 江草 | |
![]() |
関本 濱中 矢野 | |
![]() |
桧山 町田 | |
![]() |
金本 鳥谷 藤本 中村豊 ウィリアムス 久保田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
25日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN 吉野誠投手(左のリリーフ不足とあって、登板チャンスがあるか?)
OUT 相木崇投手(アウトコースだけの投球では、走者を背負うと苦しい。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PJ.さん、こんばんは。
今年はもう駄目だなとあきらめながら、毎試合一生懸命応援しています。
が...。今日の采配はさすがの私も怒りを通しこしました。岡田監督は負けたいのかしら、と皮肉っぽい愚痴をこぼしてしまいましたよ。安全をみたつもりなのかもしれませんが、今ひとつ勝てなくなってきてから、なんだか積極性に欠ける戦いぶりが目につくような気がして仕方ないです。あんなところでスイッチするなんて、考えられないです。福原だっていい投球してたのに。
久々のコメントですが、ついつい愚痴になってしまいました...。まだまだあきらめちゃダメだ!という気分にみんながなれるようなファイトあふれる試合が見たいです。
投稿: ピーのママ | 2006年8月25日 (金) 22:29
ピーのママさんへ
これだけ悔しい負け方が続くと、見るのがだんだん辛くなってきますね。。
今日の采配に関しては、もしうまくJFKリレーで勝っていたとしても波紋を呼ぶような交代機でした。
ベンチで見守る福原投手の厳しい表情が気になって寝れないぐらいです(笑)
なんとしても再浮上するキッカケが欲しいですね。でないともう終わってしまいますよ。
投稿: PJ. | 2006年8月25日 (金) 22:33
連覇むりかな
中日負けてるのに
阪神がマジック減らしてるねんからな
どぉしょうもないな
投稿: ピカリン | 2006年8月26日 (土) 12:59
ピカリンさんへ
一緒になって両チームが負けている悪い流れ。
これをどちらが早く止めるかですね。
ただ・・・来週の首位攻防で3タテでもしてくれないと、「連覇」の2文字は見えてこないです・・・。
投稿: PJ. | 2006年8月26日 (土) 23:59