金本3三振、川上に惜敗しマジック点灯に逆王手。
BS1で完全中継。今日の先発は下柳(中7日)、中日・川上。5.5差で迎えた首位攻防戦、前日の試合で退場処分を受けた矢野が1試合の出場停止ということで、スタメンマスクは野口。粘り強く投げていた下柳でしたが、4回、無死1,2塁のピンチでウッズを併殺に斬って取るまでは良かったのですが・・・。続く森野に10球粘られた末の四球で2死1,3塁。
そしてアレックスに真ん中に甘く入ってきた球をレフトフェンス最上部に当たる所まで運ばれ、これがタイムリー2塁打となり先制。さらに英智にもレフト前への2点タイムリーを許してしまい、あっという間に3失点。ギリギリのところで悪い下さんが出ました。
4回まで1安打ピッチングの憲伸。味方の援護点で力が入ったのか?5回、2死1塁から藤本のファーストゴロをウッズがエラー。1,2塁となったところで、下柳を諦めて早くも代打・桧山!真ん中低めのストレートを引っ張り、ウッズの横をわずかに抜けるライト線へのタイムリー2塁打で2点をもぎとります。トップの赤星が続き、1,3塁とするも、あと一本が出ず・・・。
5回からの2番手はなんと桟原。案の定、先頭だったピッチャーの川上に四球を許し、不穏な空気が。死球を受けて手負いの井端に粘られながら、2死3塁となったところで、江草がマウンドへ。福留を歩かせてしまいワンポイントの役割が出来なかったものの、ウッズをアウトコースへのストレートで見逃三振に仕留めてピンチ脱出。

7、8回とダーウィンがパーフェクトに抑え、味方の反撃を待ちますが・・・最後は岩瀬。簡単に2死を取られ、代打・町田が四球で出塁するも、代打・スペンサーが凡退しゲームセット。明日の試合、タイガースが敗れると・・・ついにドラゴンズに優勝へのマジックナンバー「40」が点灯します。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
桧山 | |
![]() |
赤星 江草 ダーウィン | |
![]() |
シーツ 町田 | |
![]() |
藤本 スペンサー 林威助 桟原 | |
![]() |
鳥谷 関本 金本 濱中 野口 下柳 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント