梵、走攻守で大爆発!黒田相手にオク様自滅。
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発はオクスプリング(中11日)、広島・黒田。登板予定の下柳を次の中日戦に回し、ローテを崩してきたタイガース。オク様を昇格させたものの、初回にいきなり梵に一発を浴び先制。
初回、三者連続三振で最悪のスタートも、2回、矢野のセンター前へポトリと落ちるタイムリーを含む3連打で同点。黒田相手に2回以降はヒットを放ち、機会をうかがいます。
しかし、中盤にオク様が乱調。4回、先頭の梵が2塁打を放つと、新井に簡単に犠牲フライを打たれ勝ち越し。5回には、ピッチャー・黒田にヒットを許し、まさかのボーク。タイミングの合っている梵(3安打2打点)から3連打を浴び、5回途中4失点KO。
3点を追いかけるタイガースは5回ウラ、2死1,3塁から藤本がレフト前へ鮮やかなタイムリーを放ち、1点を返すものの凡退。終盤、矢野が猛打賞となる2塁打を右中間に放ち、無死2塁の好機も・・・片岡、桧山の得点圏での代打攻勢もむなしく無得点。右方向へ打つ関本に代えてのベテラン起用に疑いを持ちながら見ていましたが、やはり残念。ショート・梵の再三の好プレイで阻まれました。
3番手・能見が1死2,3塁から栗原に犠牲フライを許し、ジエンド。決定力の差が出た一戦でした。それにしても、エース相手にムダな失点が多すぎました。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
矢野 | |
![]() |
赤星 江草 | |
![]() |
藤本 金澤 | |
![]() |
金本 シーツ 鳥谷 片岡 林威助 | |
![]() |
濱中 関本 桧山 オクスプリング 能見 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN オクスプリング投手(中日戦に重きをおいた配置。球宴まで投手3人制へ。)
IN 町田康二郎外野手(右の切り札が初昇格!起爆剤になるか?)
OUT 桟原将司投手(敗戦処理で置いてはいたが、登板機会に恵まれず。)
OUT スペンサー外野手(外国人枠の都合で、復帰はオールスター明け。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント