金本2発で350号!中村泰、プロ初先発初勝利!
阪神○4-2●広島
(甲子園) 勝利打点:金本⑧
サンテレビ→ABCのリレー中継。今日の先発は中村泰(初先発)、広島・佐々岡。1軍では四球癖の中村泰が今季初登板、しかもプロ初先発のチャンスをもらいました。初回、三者凡退で上々の立ち上がりを見せたところはよかったのですが、2回先頭の新井に四球を許すと、ボークとヒットで無死1,3塁。緒方の併殺打の間に1点を先制されました。
1,2回と得点圏に進めるも・・・無失点のままでしたが、3回、2死1塁から金本がバックスクリーンに放り込む12号2ランで逆転に成功!普段より強風の浜風とはケンカせず、良い結果につながりました。
中村泰も1四球で5回を投げきり、三振こそ取れなかったものの見事なピッチング!勝利投手の権利を持って降板すると、6回にはシーツの一発で貴重な追加点。8回には金本が今日2本目の13号ソロをレフトスタンドへ放ち、通算350号!
6回からは安藤が2イニング。風船前に制球を乱し、ファンの罵声が聞こえましたが無失点リリーフ。8回のウィリアムスは連夜のパーフェクトピッチング!
3点リードで最終回は球児。自慢のストレート勝負(最速155キロ!)ながら、今日は空振りが取れない苦しい展開。先頭の栗原にヒットを許し、続く新井のファウルフライを中村豊がフェンス際で超ファインプレー!2死までこぎつけるも、暴投で1点を許し、ついに連続無失点記録が潰えました。動揺する球児に内野陣、コーチも詰め寄らず、やきもきしましたが・・・森笠に完全に打たれた当たりを鳥谷がスーパージャンプ一番!ヒヤヒヤの勝利で連勝です。
サンテレビ→ABCのリレー中継。今日の先発は中村泰(初先発)、広島・佐々岡。1軍では四球癖の中村泰が今季初登板、しかもプロ初先発のチャンスをもらいました。初回、三者凡退で上々の立ち上がりを見せたところはよかったのですが、2回先頭の新井に四球を許すと、ボークとヒットで無死1,3塁。緒方の併殺打の間に1点を先制されました。
1,2回と得点圏に進めるも・・・無失点のままでしたが、3回、2死1塁から金本がバックスクリーンに放り込む12号2ランで逆転に成功!普段より強風の浜風とはケンカせず、良い結果につながりました。
中村泰も1四球で5回を投げきり、三振こそ取れなかったものの見事なピッチング!勝利投手の権利を持って降板すると、6回にはシーツの一発で貴重な追加点。8回には金本が今日2本目の13号ソロをレフトスタンドへ放ち、通算350号!
6回からは安藤が2イニング。風船前に制球を乱し、ファンの罵声が聞こえましたが無失点リリーフ。8回のウィリアムスは連夜のパーフェクトピッチング!
3点リードで最終回は球児。自慢のストレート勝負(最速155キロ!)ながら、今日は空振りが取れない苦しい展開。先頭の栗原にヒットを許し、続く新井のファウルフライを中村豊がフェンス際で超ファインプレー!2死までこぎつけるも、暴投で1点を許し、ついに連続無失点記録が潰えました。動揺する球児に内野陣、コーチも詰め寄らず、やきもきしましたが・・・森笠に完全に打たれた当たりを鳥谷がスーパージャンプ一番!ヒヤヒヤの勝利で連勝です。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
金本 ウィリアムス | |
![]() |
シーツ 濱中 中村泰 安藤 | |
![]() |
関本 浅井 中村豊 | |
![]() |
藤本 野口 スペンサー 鳥谷 藤川 | |
![]() |
赤星 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
この日の勝利は本当にうれしかったです。中村泰は大学の後輩でして。(神宮に応援に行きました)制球難がこの日はなくて良かったです。次の登板もがんばってほしいです!ゆ
投稿: ゆーろ | 2006年7月15日 (土) 01:16
ゆーろさんへ
杉山の次に昇格されたこともあり、
なんとなく谷間で初先発のチャンスがあるかな?
と思ってました。
ランナーを背負う投球が不得手な印象を持っているのですが、5回を投げきれたことは自信になったのではないでしょうか?
次回、巨人戦での投球にも期待ですね!
投稿: PJ. | 2006年7月15日 (土) 12:55