鳥谷、連夜の一発&お立ち台で鷹狩り。
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は下柳(中7日)、ソフトバンク・斉藤和。初回、制球が定まらないもののズレータを三振に斬ってとりピンチ脱出した下さんを打線が援護。赤星のライトフェンス直撃の3塁打から始まり、1死からシーツがサードへ高く跳ね上がる内野安打で1点先制。(浅い外野フライでシーツが本塁憤死というのもありました)
追加点もタイガース。4回、2死1塁から鳥谷が右中間フェンス直撃のタイムリー2塁打で、1塁走者・濱中が激走!タッチをかいくぐり2点めのホームを踏みました!
5回の好機はシーツが空振三振に倒れ、斉藤に向かってブツブツ言っていたシーツ先生。最近、バットの調子が下がり気味なのか、不平を口にする場面が少し目立つような気がします。
そして、6回。2死から鳥谷が2試合連続となる5号ソロをレフトスタンドへ放り込む一発!風のおかげと謙遜する鳥谷ですが、しっかりバットが振れて、打球が伸びるようになってきてますね。ポイントゲッターとして6番という座をキープ出来れば、チームはもっと強くなりますよ。(ただどんな当たりでも全力疾走してほしい)
とどめは8回、3番手・陽から関本がライトへ流す貴重なタイムリー。これで勝負アリでした。下柳が7回まで無失点の好投、球児がつなぎ・・・満を持して、久保田が登板。なんと3者連続三振の快挙!強敵相手に良い勝ち方が出来ました。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
鳥谷 関本 下柳 藤川 久保田 | |
![]() |
赤星 シーツ 金本 林威助 | |
![]() |
中村豊 | |
![]() |
藤本 矢野 濱中 スペンサー | |
![]() |
片岡 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 安藤優也投手(体調も癒え、万全の状態でソフトバンク戦に先発か?)
OUT 相木崇投手(太陽とのし烈な降格争いに敗れる。打たれ強さが欲しい。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント