ジェフが崩れ、15残塁で楽天に苦敗。
楽天○8x-7●阪神(フルキャスト宮城) 勝利打点:沖原
テレビ大阪で1回ウラ途中から9回表まで中継。今日の先発は井川(中6日)、楽天・山村。残業でほとんどゲームを見れてませんが、試合経過を。初回、金本の2ランで先制するも、そのウラに1失点。4回にもヒット4本を浴びるなどさらに3失点で逆転されます。
中盤は四球連発でグロッキーの山村をとらえられずも、5回はスペンサーの2ランで同点!といきますがまたも井川が1失点。今日は6回5失点と散々。球は来ていた方とのコメントを残してますが、楽天以外との対戦なら、KOだったかもしれません。
1点を追いかけるタイガースは6回、先頭の鳥谷、赤星と連打で出塁。2死後、連続四球で濱中は押し出し。続くスペンサーのライト前タイムリーでついに1点勝ち越し!7回にも、関本の3塁打から、続く鳥谷が粘り及ばず三振。赤星のセンターへの犠牲フライで2点をリード。
勝ちに来たタイガースでしたが、球児のあとのウィリアムスが誤算。ストレート主体の投球が徐々に制球を乱し、 2死1,3塁からリックが外角高めのストレートを右中間にもっていかれまさかの同点。球は148キロまで出て十分走っていたのですが、今季6試合めの登板にしてついに救援失敗。
こうなったら、9回ウラからは久保田との心中。10回ウラ、無死満塁から沖原がサヨナラタイムリーで終演。敗因は久保田ではなく7得点ながら15残塁の打線でしょう。
テレビ大阪で1回ウラ途中から9回表まで中継。今日の先発は井川(中6日)、楽天・山村。残業でほとんどゲームを見れてませんが、試合経過を。初回、金本の2ランで先制するも、そのウラに1失点。4回にもヒット4本を浴びるなどさらに3失点で逆転されます。
中盤は四球連発でグロッキーの山村をとらえられずも、5回はスペンサーの2ランで同点!といきますがまたも井川が1失点。今日は6回5失点と散々。球は来ていた方とのコメントを残してますが、楽天以外との対戦なら、KOだったかもしれません。
1点を追いかけるタイガースは6回、先頭の鳥谷、赤星と連打で出塁。2死後、連続四球で濱中は押し出し。続くスペンサーのライト前タイムリーでついに1点勝ち越し!7回にも、関本の3塁打から、続く鳥谷が粘り及ばず三振。赤星のセンターへの犠牲フライで2点をリード。
勝ちに来たタイガースでしたが、球児のあとのウィリアムスが誤算。ストレート主体の投球が徐々に制球を乱し、 2死1,3塁からリックが外角高めのストレートを右中間にもっていかれまさかの同点。球は148キロまで出て十分走っていたのですが、今季6試合めの登板にしてついに救援失敗。
こうなったら、9回ウラからは久保田との心中。10回ウラ、無死満塁から沖原がサヨナラタイムリーで終演。敗因は久保田ではなく7得点ながら15残塁の打線でしょう。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
鳥谷 スペンサー 赤星 | |
![]() |
関本 藤川 | |
![]() |
金本 濱中 中村豊 | |
![]() |
今岡 藤本 桧山 | |
![]() |
シーツ 矢野 井川 ウィリアムス 久保田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント