江草KO、太陽燃え上がり首位陥落。
ABC→サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は江草(中7日)、ソフトバンク・田之上。初回、連打で無死1,2塁のチャンスを作るも、クリーンアップが凡退し無得点。ここから田之上が立ち直り、持ち味のスローカーブが決まり出します。
一回り目はパーフェクトの江草でしたが、やはり課題はセットポジションのリズム。4回、大村にピッチャー強襲の内野安打を打たれると、続く伏兵・川﨑にライトスタンドへ被弾を浴び2点を先行されました。この回にはズレータがフォークを振らされ三振に倒れたときに、悔しさでバットを投げ飛ばし・・・バットがマウンドの江草付近へ飛ぶというハプニングも。
問題は6回。先頭の柴原のショートゴロを待って捕った鳥谷がエラー。続く松中に左中間オーバーされ3点め。なお、1死2,3塁となったところで2番手・太陽にスイッチ。その代わり端、暴投で1点を追加され、さらに代打・田上に左中間スタンドへ2ランを浴び、散々。この時点で6-0となり、勝負あったかなと思ってしまいました。
突然の大量リードにとまどったか、田之上が乱れ出します。先頭の赤星が出ながら、藤本が簡単にダブルプレーに崩れ、万事休すかと思いきや、シーツが内角高めに浮いたカーブを悪球打ちすると、レフトスタンドへ10号ソロ!さらに金本が続き、濱中が逆らわず右中間を破るタイムリー2塁打で田之上をKOするも、追い上げムードはここまで。
敗戦処理用の投手って太陽しか居ないんですね。能見、ダーウィンで終盤3イニングを投げてもらう羽目に。鳥谷の今日2個めのエラー(ボールを見失う場面)&ぎこちないショートゴロもありましたが、無失点で切り抜け。ダーウィンも球がバラついて不安定でしたが・・・よく持ったなという印象です。
今日のナイターで巨人が西武にサヨナラ勝ちし、2位に後退。でもこれからですよ。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
赤星 シーツ 金本 スペンサー 能見 | |
![]() |
濱中 ダーウィン | |
![]() |
藤本 浅井 桧山 片岡 | |
![]() |
鳥谷 関本 江草 太陽 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント