金本、3度目の正直!5連打でハムに快勝!
サンテレビで完全中継。5月の雨天順延試合として組まれた試合、今日の先発は井川(中5日)、日本ハム・金村のエース対決。序盤は両エースによる投手戦、井川は4回までに2併殺に仕留める落ち着いた投球を見せ、金村はストレート&フォークが冴え渡り得点できず。
最初のチャンスは4回。2死から矢野が2塁打を放ち、8番・藤本は敬遠。あまり井川に期待はしてなかったのですが、ショート内野安打で満塁!そして鳥谷のセンター前へ抜けそうな当たりをセカンド・田中賢が好捕。1塁走者が井川ということもあり、結局セカンドホースアウト。
5回、先頭の赤星が四球を選ぶと、1死後の金本。得点圏に走者を置き、3度目の打席でやりました!低めに落ちるスライダーをすくい打ち、会心の当たりはバックスクリーン横へ放り込む先制2ラン!!これで気落ちしたか、スペンサー、片岡にも連打を許し、バッターは矢野。これも真中低めのボール気味の球を右中間へ逆らわないバッティング!右中間オーバーのタイムリー3塁打!ベテランの激走で4点め。さらに藤本が初球を鮮やかに弾き返し、ライトへタイムリー2塁打!5連打で5点をとり、金村をKO。
点をもらった井川。やはり慎重に入ったせいか、打たれます。連打で無死1,2塁。セギノールのファーストゴロをシーツが弾き併殺は出来ず。残ったランナーを稲葉、新庄の連続タイムリーで2失点。完封ペースが一転、6回2失点で降板。
ここからは自慢のJFKリレー。7回は球児、8回はウィリアムスといずれも2三振ずつの快投。3点リードのまま、9回のマウンドは久保田。エラーと長打(元阪神・坪井)で2死2,3塁のピンチを迎えますが、最後のバッターをショートゴロに抑え、ゲームセット!
明日は交流戦最後の試合、ロッテ戦。チケットが余っているそうですし、満員のファンで出迎えたいですね!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
金本 矢野 藤川 ウィリアムス | |
![]() |
シーツ 藤本 井川 久保田 | |
![]() |
赤星 片岡 スペンサー 関本 中村豊 | |
![]() |
濱中 | |
![]() |
鳥谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PJ.さん、おはようございます!
井川で勝てたことが大きいですね。連打も、何だか久々に見た気がしました。やっぱり金本の存在は大きいですよね。
鳥谷が調子を落としているのが少々気になりますが...。それと今岡の故障も運が悪いですね。
今日ロッテに勝って白星で締めくくれるといいですね♪
投稿: ピーのママ | 2006年6月20日 (火) 06:50
ピーのママさんへ
ようやく良い形になりつつありますね!
金本が打てればチームに良い波及効果をもたらしますよ。
確かに鳥谷選手も1番になってから初めての落ち目ですね。一日1本のヒットを目標に取り組めば、結果はついてくると思いますよ。
交流戦も終わってことですし、これからまた開幕という気持ちです。
投稿: PJ. | 2006年6月20日 (火) 22:28