投手戦を破った矢野のエラー。松坂の一発も。
サンテレビで完全中継。今日の先発は下柳(中6日)、西武・松坂。連日の負傷で赤星がスタメンを外れ、1番・鳥谷、センター・スペンサーと様変わり。3回、1死2塁から鳥谷がバットをへし折られながら、ショート後方へポトリと落とし、松坂相手に貴重な先制点!スペンサーもフェンスギリの超ファインプレーも。
対する下さんの調子もいまひとつ。湿気の多いマウンドで毎回ピンチをしのいでいましたが、5回でした。中島にライトオーバーのタイムリー2塁打を打たれ同点。5回を投げきりすでに8安打。そのウラ、下柳に打順がまわってきましたが・・・なんと続投。下さんに投手戦を託しました。
同点のままガマンの投球も7回、先頭の細川を歩かせて9番の松坂はバントという場面。1塁走者のリードが大きく、矢野が1塁へ送球したら無情にもライト線までボールが転がっていく始末。ファーストにいるはずのシーツが前進守備のためにカバーできず。(サインでなければ2塁の藤本もカバーしがたいのでしょうか。)
味方のエラーをかばうべく燃える下さんでしたが、赤田に左中間フェンス直撃のタイムリーを打たれ勝ち越し。途中降板にグローブを投げ、タオルを振り回す悔しさ。代わったダーウィンも中島に3ランを打たれジエンド。今季初被弾が一番出てはいけないところで出ました。
8回には、松坂にまで左中間スタンド(高めのボール球・ストレートでした)へ持っていかれたダーウィン。オク様といきなり代えられてしまうほどのひどい内容でした。9回の金澤も敗戦処理が果たせず、4連打を浴びて3失点とこちらも炎上。
同点のまま下さんに代えて、JFK投入も行く事ができただけに、ゲームの分かれ道というところがあったのかもしれませんね。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
鳥谷 | |
![]() |
矢野 藤原 浅井 | |
![]() |
シーツ 桧山 片岡 下柳 | |
![]() |
藤本 金本 濱中 今岡 スペンサー ダーウィン 金澤 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PJ.さん、こんばんは~。
なんともぶざまな試合でしたね。確かに松坂はよかったですけど、なんともまぁ...。松坂の出来がどうとかっていうよりも、やっぱり全体的に阪神、元気ないですよね。らしさがどこにもないような気がしますよ。もっと相手が嫌がるような、足でかき回したり(主に赤星ですが)みんなでつないだり、そして時折主軸がドカンと。少々不調の波が深くて大きいですね。
阪神らしい生き生きとした戦いを見せてくれるのはいつでしょうか。
投稿: ピーのママ | 2006年6月 9日 (金) 22:16
ピーのママさんへ
途中までは良い試合だったんですけどね(笑)
松坂相手ではミスは許されないだけに、
残念な部分もありました。
確かに覇気がないのかもしれません。
鳥谷の1番がうまくはまるために、金本の復調。そして・・・今岡の力が必要なんですよ。
それまでは苦しい戦いが待ってそうです。
投稿: PJ. | 2006年6月 9日 (金) 22:21