久保田、抑えはお前だ!JFKリレーで仕切りなおし!
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は福原(中5日)、楽天・愛敬。初回、沖原(前阪神)の盗塁が決まると、2死2塁からリックが右中間オーバーのタイムリー2塁打で1点先行。昨日の逆転負けした嫌なムードが立ち込めます。
中盤以降、チャンスを作りながらもあと一本が出ないタイガース。湿る打線を心配しながら、6回でした。2死1塁から鳥谷がインコース、ベルト付近のストレートをジャストーミートすると、浜風を切り裂く一発がライトポールを巻き込み逆転2ラン!練習でもなかなかでない当たり、と本人も絶賛。
1点リードをどう逃げ切るか・・・と考えていたら、7回1死というところで福原からウィリアムスへスイッチ。代わり端、連打を浴びて1死満塁の大ピンチを迎えますが、鉄平、沖原と連続三振に斬ってとり、復活後2試合ともに存在感をアピール。ガッツポーズも見られましたよ。
この勢いに乗りかけた7回ウラ、1死から赤星が送り、2死2塁となるとバッターは関本。この回だけで3人めとなる谷中(元阪神)の球を弾き返したものの、藤本がホームタッチアウト(泣)あと一点が取れず。
球児が8回を投げ、代打を送られた事もあり、さぁ1点差で今日も久保田か。。と祈るような気持ちで見ていると、リリーフカーから歩いてくる久保田。マウンドには岡田監督の姿が!去年の9月7日、ナゴヤドームのあの一戦以来となる2度めのマウンドへ。ハッパをかけられた久保田はもう抑えるしかないんです。
2死から磯部にヒットを許したのですが、外角へのストレートがうまく決まり、今日はセーブ成功。久保田にとっても大きな一戦だったはず。これが好調を呼ぶキッカケになってほしいですね。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
鳥谷 藤川 久保田 | |
![]() |
シーツ 藤本 福原 ウィリアムス | |
![]() |
矢野 中村豊 | |
![]() |
関本 濱中 桧山 | |
![]() |
赤星 金本 片岡 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
PJ.さん、おはようございます♪
ゆうべはほっとしました。マウンド上に岡田監督が出てきてましたね。まるで去年のナゴヤドームでしたね。久保田の投球中の表情も、おとといのような弱気な雰囲気ではなく、何か意を決したような強いものを感じたのは私だけでしょうか。
相変わらず打線は湿りっぱなしで、今日からのソフトバンク戦が不安ですが、巨人や中日もちょっと調子に乗りかかっているだけに、もう一度タイガースの野球を思い出して爆発して星を稼いでほしいです。
投稿: ピーのママ | 2006年6月 2日 (金) 07:21
ピーのママさんへ
岡田監督も勝負に出て、うまくいったという形でしょうか。それに応える久保田、素晴らしいですね!
今日から9試合がヤマといえばヤマです。
点がうまくとれないチーム状況ですが、
守りからリズムを作っていけば、猛虎爆発の日も近いですよ。
投稿: PJ. | 2006年6月 2日 (金) 22:08