矢野、あと1人からの同点弾!JFリレーもドロー。
サンテレビで完全中継。今日の先発は福原(中6日)、広島・黒田の右の本格派対決。5連勝で6月の月間MVPを目指しての登板となった福原、序盤からピンチの場面が続くものの、中盤まで無失点で切り抜けます。
最初のポイントは5回、先頭の倉を内野安打で出塁させると、黒田のバントの際にシーツが痛恨のエラー(ボールがファウルから戻ってきたような感じ?)。1死2,3塁から、ルーキー・梵、ベテラン・前田の連続タイムリーで2点を先制されてしまいました。福原は6回2失点、とリードを許し降板。
追いかけるタイガースも黒田が相手では・・・と下を向きかけたラッキー7。2死から藤本が変化球を振り切りライトスタンドへ待望の1号ソロ。続く代打・桧山もヒットで出塁し、バッターは鳥谷。3連打となるセンターオーバーの当たりを放ったんですが、1塁から一気にホームを狙った桧山がタッチアウト(泣)
1点ビハインドのリリーフは、安藤&江草のリリーフ転向組。安藤は先頭の梵に内野安打(片岡の懸命のプレイも・・・)を許したものの、矢野が盗塁を刺して無失点。続く江草はテンポ良く2死をとりながら、ガタっと崩れ3連続四死球。ちょっとストライクが取れない感じでしたが、なんとかピンチ脱出。試した感がある2人の登板でしたが、安心して見るにはもう少し時間がかかりそうです。
8回はベイル、9回は永川と必勝リレーに入ったカープの前に打線は沈黙。簡単に2死をとられ、あと1人となった最後のバッター・矢野に託すと、、、ど真ん中に入ってきたストレートをファンの夢を乗せてバックスクリーンへ同点弾!岡田監督も両手を突き上げ「やったー!」っと口の動きが(笑)
同点の9回ウラはウィリアムス。片岡のエラーもあり、2死2,3塁のピンチを迎えましたが無失点。10回からは早くも守護神・球児が登場。球が上ずり、2死から1,2塁のピンチでしたが梵に貫録勝ち。
最終12回、球児の打順に林が送られ、ピッチャー強襲の内野安打で出塁するも、鳥谷が見逃三振でタイガースの勝利が消滅。能見も2死2,3塁の大ピンチからドローにヒヤヒヤ持ち込み。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
能見 | |
![]() |
矢野 藤本 桧山 安藤 ウィリアムス 藤川 | |
![]() |
中村豊 秀太 福原 江草 | |
![]() |
鳥谷 スペンサー | |
![]() |
赤星 シーツ 金本 濱中 片岡 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN ダーウィン投手(抹消中にチーム事情が急変。先発転向がはまるか?)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント