鳥谷7番に逆戻りも、9回に貴重なV弾!
MBS毎日放送で9回表途中まで中継。今日の先発はダーウィン(再昇格)、広島・大竹。赤星が1番に復帰し、2番には藤本、1番を張っていた鳥谷は7番に降格し、今岡はいませんが出来る限りで開幕当初の形に近づけたようなオーダーで再スタート。やはりダーウィンの先発転向が注目されました。
先制はタイガース。3回、2死3塁から金本がバックスクリーン横に放り込み先制。この2ランで13年連続2ケタ本塁打となったアニキ金本。爆発してくれる日をファンは待ってますよ。
点をもらった直後のダーウィン。2死3塁から痛恨のワイルドピッチで1失点。そして勝利投手の権利をかけた5回、先頭の倉にレフトスタンドへの一発を許し同点に。ダーウィンの投球をまだ見ていないのですが、6回2失点と数字を見る限りでは先発の仕事を果たせたと思います。明日に抹消となるはずですが、また10日後にお会いしましょう・・・。
勝負どころは同点でマウンドにあがった7回の江草。先頭の嶋に四球、そしてフィルダースチョイスとピンチ拡大。バントと四球で1死満塁となりますが、ここから東出、梵とうるさいバッターから連続三振を奪い、何気ない顔でベンチへ帰ってくる江草。。う~ん、三人では終われないのかな?
8回は安藤が無失点に抑え、さぁ9回。先頭の鳥谷が3番手・ロマノのストレートを逆らわずレフトスタンドへ!値千金の6号ソロでついに勝ち越し。毎回のように走者を出しながら遠かったホームに手が届き、あとは守護神・球児。先頭をヒットで出しましたが、きっちり抑えて勝利!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
金本 鳥谷 | |
![]() |
赤星 藤本 片岡 安藤 藤川 | |
![]() |
関本 ダーウィン 江草 | |
![]() |
矢野 スペンサー 林威助 | |
![]() |
シーツ 桧山 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント