能見、無死満塁から圧巻の3者三振!
よみうりTVで5回ウラ途中まで中継。雨で開始が遅れ、ずっと雨が降りしきる過酷なゲーム。今日の先発は杉山(再昇格)、ロッテ・成瀬。手首を傷めた今岡に代わり、サードで関本が先発出場。スペンサーが1番にすわり、初回2塁打。1死3塁から、シーツ、金本がまさかの凡退。
2回にも、無死1塁から関本がレフトへの2塁打で濱中が一塁から一気に生還!さらに成瀬の暴投で大きくそれる間に2塁から関本が帰ってきて2点目。とどめはスペンサーがレフトポール際に最短距離で届く今季1号2ランで4点を一気に先行。
リードをもらった杉山でしたが、変化球が高めに上ずり3回に集中打。9番の渡辺正から5連打を浴びてしまい、2点を失ったところで47球でKO。シーツがファーストゴロを捕り損ねる場面(記録は内野安打)もありました。無死満塁の絶体絶命のピンチに立ち向かう能見。フランコ、ベニー、代打・里崎と三者連続の空振り三振でしのぐナイスピッチング!!里崎には得意のスライダーではなく、大きなチェンジアップがうまく決まってましたよ。
雨が降りしきり、試合成立のポイントとなる5回ウラ。能見が2死から連打を浴び、1,2塁となったところでダーウィンにスイッチ。ベニーのピッチャー強襲の当たりも藤本が滑りながら捕り損ね内野安打。満塁であわやサヨナラの場面で里崎からなんとか空振り三振を捕り、ヒヤヒヤの試合成立→降雨中断。
30分ほど待ってのコールドゲーム。これで5連勝、対ロッテ戦勝ち越しでリベンジ。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
スペンサー 赤星 能見 ダーウィン | |
![]() |
関本 | |
![]() |
濱中 矢野 藤本 | |
![]() |
金本 | |
![]() |
シーツ 鳥谷 杉山 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
お久しぶりです!
ヒロキです!!
今日の試合、もし雨が降っていなかったらどうなっていただろう?って考えちゃいますね。
果たして能見投手をあれだけ早いイニングで交代できただろうか?
ダーウィン投手もあの場面で投入できただろうか?
岡田監督のことですから、雨降りのことはしっかりアタマに入れて采配を振るったことと思いますけどね(^_^)v
最近は赤星選手が昇り調子ですね。
今日も2安打&1盗塁ですか。
いよいよエンジンがかかってきましたね。
投稿: ヒロキ | 2006年5月24日 (水) 22:28
ヒロキさんへ
お忙しいなか、貴重なコメントありがとうございます!
確かに雨を見据えた采配でもありましたね。でもあのまま杉山投手を引っ張っていたら、逆転負けになっていたと思いますよ。
もし晴れなら、3回から・・・
能見、ダーウィン、太陽、相木・・・この4人で9回までたどりつけるかどうか。ってとこでしょうね。
赤星選手も積極的に走れるようになってきてますね。他の選手が落ち目の時に、カバーしあえる。そんなチームが一番のぞましいですよ。
投稿: PJ. | 2006年5月25日 (木) 23:49