桧山が決めた!チームを救った野口のジャンプ。
テレビ大阪で1回ウラ途中から完全中継。今日の先発は井川(中10日)、ロッテ・小野。雨風すさまじい幕張の舞台で日本シリーズの借りを返す時がやってきた!序盤の井川は苦しい内容。3回、堀に緩やかにセンターへ抜けるタイムリーで1点先行。ボールが高めに浮き、4回まで7安打を浴びてしまう始末。
対するタイガースは小野の前に沈黙。6回、赤星がチーム初ヒットとなる内野安打、桧山が続いて無死1,2塁としましたが、頼みのシーツがサードゴロ併殺打(泣)金本もファウルフライを捕られ、あと1本が出ません。すると7回、今岡が追い込まれてから3球ファールで粘った末に真ん中のスライダーをジャストミート!2試合連続となる復活アーチをレフトスタンドへ同点弾!!
5回以降の井川は別人。チェンジアップのブレーキが利き出し、低めに決まって三振&凡打の山。去年もマリンで完封した相性そのままに、エースらしい投球をくりひろげました。9回を投げきり、1四球8三振と素晴らしい内容でしたよ。
9回表、4番・金本からという打順でバレンタイン監督は同点の場面でクローザー・小林雅を投入。金本、今岡を三振に斬ってとり、さすがに「幕張の防波堤」といわれるピッチングをされてしまいました。
大ヤマは10回ウラ、球児のピッチング。天候と疲労からか普段とは程遠い内容。西岡に巧みなバットコントロールでヒットを許し、1死1,2塁。代打・橋本(シリーズで球児を打ち崩した)をピッチャーゴロに抑え、2死2,3塁。暴投さえしなければ・・・という思いがとてつもないウエストボールが。ここで野口がジャンプ一番で捕球!良く捕ってくれたなという印象です。最後は福浦を149キロストレートで空振り三振!とガッツポーズ。
11回、1死から2番・桧山がライトスタンドへ起死回生の一発。藪田の抜けたチェンジアップを見逃さず、逆風を切り裂きました!打った瞬間、それとわかる2号ソロは値千金。ロッテの9連勝を止めて、ついに首位・巨人に0.5差と肉薄。
終盤、今岡が右手首の痛みを訴え、途中交代とのことですが・・・?
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
桧山 井川 久保田 | |
![]() |
今岡 藤川 | |
![]() |
関本 | |
![]() |
濱中 | |
![]() |
赤星 鳥谷 野口 藤本 シーツ 金本 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
ひーやんの一発もうれしいですが、井川が1点で抑えたことも大きいですよね。ゆ
投稿: ゆーろ | 2006年5月23日 (火) 23:25
ゆーろさんへ
ホントにそうですよ。延長までもつれたのは井川の素晴らしい投球あってのことですから。
エースらしい投球が中盤以降できたと思います。
この調子で復調してもらいたいですね♪
投稿: PJ. | 2006年5月23日 (火) 23:31
PJ.さん、おはようございます♪
いやー、初戦とりましたね。ヒットさえ打てなくてどうなるかと思いましたが、今岡の2戦連続のホームランもひーやんのホームランも感動的でした。
でも何よりも、あのイガーが何とか踏ん張って尻上がりに調子を上げてくれたことと、野口のリードがよかったですね。イガーと野口のバッテリーは好相性なのかしら。
今夜も楽しみです!
投稿: ピーのママ | 2006年5月24日 (水) 08:50
ピーのママさんへ
コメントありがとうございます。
力のあるチームどうしの攻めぎあいというか、
締まったゲームが続きますね。
そこでもぎとる1点は燃えるものがありますよ(笑)
中盤以降の井川は本当に素晴らしかったです。
この調子で行けば、井川と野口の組み合わせも来週から続くかもしれませんね。
投稿: PJ. | 2006年5月24日 (水) 21:42