松坂の前に14三振、完封負けでリベンジされる。
よみうりTVで1回ウラ途中から完全中継。今日の先発は福原(中5日)、西武・松坂。昨年の交流戦では2度も松坂から勝利していることもあり、見ごたえのある投手戦を試合前から期待してました。序盤、やや高めのストレートにバットが出てしまい、なかなか出塁することが出来ません。
毎回走者を出しながら粘る福原。3回、1死1,2塁から中島にレフト前タイムリーを許し1点先行。好調カブレラを歩かせ満塁と炎上のピンチでしたが、後続を打ち取りピンチ脱出!江藤にあわや・・・という当たりまで許してしまいました。4回にはおかわり君・中村にバックスクリーンまで持っていかれ、2点差。
タイガースで良いところは4回、金本が内角高めのストレートに対応し、あともう少しでオーバーフェンスという外野フライを放ったところ。5回にも、濱中がチーム初安打、片岡がフラフラ~っと1塁後方にフライを落とし、無死2,3塁のチャンスメイク。ところが全く得点の入る気がしないんですよ(泣)鳥谷、矢野、藤本と三者連続三振と快投。ピンチになってスピードが2,3キロほどアップしてますし、本気にさせてしまいました。
5回にも1点を失い、福原降板。6回以降は、太陽が敗戦処理的な役割を見事に果たします。1度ピンチを背負ったものの、3回5奪三振は評価できるのではないでしょうか?三冠王へばく進するカブレラへのストレート勝負はハラハラしましたよ!
終盤に向けて、松坂のエンジンがアップ。カットボールの曲がりも鋭く、ストレートはアウトローにどんどん決まり出し、バッターは手も足も出ない苦しい状態。14奪三振で完封、交流戦3度目の対戦でついにリベンジされてしまいました。WBCのときよりも良かったんじゃないか!というレベルですね。スパッと明日のゲームに切り替えましょう!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
太陽 | |
![]() |
金本 片岡 関本 | |
![]() |
濱中 スペンサー | |
![]() |
シーツ 赤星 桧山 鳥谷 矢野 藤本 福原 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント