« 金本、激痛覚悟の同点弾がサヨナラ勝ちへ導く! | トップページ | 今岡をなめるな!無心の一発でオリ3タテ! »

2006年5月21日 (日)

濱中、清原1500打点のムードをかき消す一発!

阪神○5-3●オリックス(甲子園) 勝利打点:シーツ⑤

ABC→サンテレビのリレー中継。今日の先発は江草(中6日)、オリックス・平野佳。今岡が急性胃腸炎でリタイヤ。初回、大歓声の前にしたルーキー平野に襲い掛かります。赤星のファーストゴロでカバーに入った平野が捕球し損ねると、1死2塁からシーツが甘く入ったスライダーをセンター前へ先制タイムリー。桧山のボテボテの当たりが投手、逆をつかれたショートの横をゆるやかに抜けていくラッキーなタイムリー、鳥谷もピッチャーゴロでタッチをかいくぐり3点目。

江草の最初のピンチは3回、2死2塁から大西のセンター前ヒットで赤星がバックホーム補殺!バックも助けます。ですが、5回1死からいきなり3連続四球で満塁。ここで中村監督は2回以降本来の調子を取り戻した平野に代え、代打・清原登場!センター前への2点タイムリーは通算1500打点の偉業達成!試合成立後、金本が花束贈呈で笑みがこぼれました。

3-2で迎えた5回ウラ、2死2塁からシーツがまさかの敬遠。今季2回めのケースに金本が期待に応えれず凡退。しかし6回、2死から鳥谷がヒットで出ると、代打・濱中。追い込まれるも内よりに入ってきたスライダーをジャストミート!1ヶ月ぶりの11号2ランで追い上げムードを一掃!(濱ちゃんも清原の大記録をたたえていましたね。)

7回は能見が登板するも、1死後、塩崎にソロホームランを被弾。2死1塁というところで球児にスイッチ。能見の調子が良ければ、8回も能見にという気持ちは岡田監督にもあったはず。球児も準備不足ながら抑えてくれましたが、この9連戦の後半で響きかねませんね。とにかく勝ててよかった。

今日は赤星が2盗塁を決め、10盗塁。これで6年連続2ケタ盗塁の偉業を達成ですよ。突然の月曜日の興行ですが、なんとか満員のタイガースファンで選手達の背中を押してあげたいですね!
今日の試合の採点表(75点が基準)
濱中 ダーウィン 久保田
シーツ 鳥谷 藤川
赤星 桧山 金本 野口 中村豊 江草
関本 林威助
浅井 藤本 片岡 能見
100~90点90~80点80~70点70~60点60~0点
もしよければ1クリックお願いします。

| |

« 金本、激痛覚悟の同点弾がサヨナラ勝ちへ導く! | トップページ | 今岡をなめるな!無心の一発でオリ3タテ! »

コメント

この記事へのコメントは終了しました。

トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 濱中、清原1500打点のムードをかき消す一発!:

» 猛虎連勝!そして清原が大記録! [虎のおしゃべり堂]
 今日は風邪からくる急性胃腸炎のため、今岡が欠場、三塁は 片岡が守ることとなった。片岡もこういうときにしっかり存在感を 示しておかないとそろそろ…といささかナーバスな気分で見始めた 5月21日、阪神vs.オリックス戦。  初回、オリックス先発・平野佳の立ち上がりを虎打線が容赦なく 攻めたてる。敵失で出塁の赤星を藤本がキッチリ送って一死二塁。 シーツが落ち着いてセンター前に弾き返し、まず1点。いかにも 虎らしい美しい流れである。さらに金本のライト前ヒットで一死一、 三塁とチャ...... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 22:01

» 単独2位、貯金8 阪神5×3オリックス [虎は死しても、皮を残す]
先発江草。先日の登板では、やられちゃいましたが、1回から2三振凡打で抑えてここんとこ、球のキレ、安定感とも定評であります。 1回の裏シーツ様様、適時打で先制点。アンディはホント調子良いですよ。波さえなければなあ。なんやかんやと、阪神打線猛打で終わってみれば初回から幸先よい3点先行。 そのまま0進行のまま中盤へ。ここで江草が捕まってしまった... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 22:01

» 猛虎劇場『其の三十八』・・・シーツ今日もタイムリー、濱中11号ホームラン・・・ [ごんぞ~の『楽歩快走』な日々]
腰の方は、今日病院に行ってマッサージ受けて、だいぶ良くなりました。 とは言っても、無理すると再発する恐れあって、 今日は阪神タイガースのテレビ観戦も寝ながらになってしまいました。 それはさておき・・・ 今日も阪神タイガースは見せ場てんこ盛りやった。 シーツのタイムリーに、代打・濱中のやっと出た11号ホームランあったり。 それに、清原の1500打点達成と、色んな事が今日の試合にはあった。 結果は、阪神○5-3●オリックスと、阪神このカード連勝と、 9連戦を好調で無難にこなして...... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 22:11

» ハマちゃんの代打ホームラン [まったりだいあり〜★☆]
阪神5−3オリックス なんとマコがスタメン落ち!と思えばベンチにもいなかった… すぐ治るもんでもないだろうからなあ。 しかし、片岡さん…とかさあ。 もっと活きのいい若手お [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 22:24

» ハマちゃんの代打ホームラン [まったりだいあり〜★☆]
阪神5−3オリックス なんとマコがスタメン落ち!と思えばベンチにもいなかった… すぐ治るもんでもないだろうからなあ。 しかし、片岡さん…とかさあ。 もっと活きのいい若手お [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 22:27

» ツキも実力のうち? [パイプの部屋]
ここのところ先発投手陣が中盤で突如崩れるケースが多くないですか。下柳、オクスプリング、そして今日の江草。結果だけ見れば5回3安打2失点と、それ程悪いようには見えませんが、5回に突如3連続四球を与え、その後代打清原に2点タイムリーを打た...... [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 23:03

» 阪神23勝目、MVPはこの人だ! [たかしの目線 (゜▽゜)]
阪神23勝目! 5月21日(甲子園) 阪神 5-3 オリックス   勝った!勝っ [続きを読む]

受信: 2006年5月21日 (日) 23:14

» 祝!清原1500打点って勝ったから言えること。。。【5月21日の交流戦を追記】 [阪神タイガース世界一への道]
オ000 020 100=3 神300 002 00X=5 [投手] (オリックス)平野佳−ユウキ−菊地原−萩原 (阪神)江草−ダーウィン−能見−藤川−久保田 [勝]江草4勝2敗 [負]平野佳4勝3敗 [セーブ]久保田3勝2敗8S [本塁打] (オリックス)塩崎2号ソロ (阪神)浜中11号ツーラン [得点経過] 1裏:シ..... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 00:01

» 関西ダービーに連勝、清原が通算1500打点 [BOA SORTE]
今日の関西ダービー第2戦は阪神が5-3で勝利。 今日も中日が負けたから、これで阪神が単独2位浮上! 今日の相手オリックスの先発はパリーグ防御率1位のルーキー平野佳やっただけに、如何に得点をするかがポイントになるかと思ったけど、初回の平野佳の自滅に助けられた。 ...... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 00:06

» 鳴尾浜デビュー☆ [棒球迷~一球撃命~]
5月21日(日) 久々のいいお天気です 今日は、今年初の甲子園での交流戦観戦でした! 甲子園に行く前にちょっくら鳴尾浜に寄ってみようということで、行ってきました 初・鳴尾浜です☆ 今日はタイガース2軍vs大阪ガス野球部というこれはステキ!なカード。というのも、大阪ガスに友達の友達がいるので、一度大阪ガス野球部を見たかったのと、鳴尾浜に行きたいという理由です。 鳴尾浜へは、甲子園駅からバスで15分くらいかかりました。(ちょっと渋滞気味だったので、)球場の周りは特にこれといったものがないで... [続きを読む]

受信: 2006年5月22日 (月) 23:19

« 金本、激痛覚悟の同点弾がサヨナラ勝ちへ導く! | トップページ | 今岡をなめるな!無心の一発でオリ3タテ! »