猛打爆発!シーツ6打点でプレ開幕戦勝利!
阪神○13-2●東京ヤクルト(
甲子園) 勝利打点:藤本
毎日放送で8回ウラ途中まで録画中継。今日の先発は
下柳(中3日)、ヤクルト・石堂。阪神は金本が4番レフトで出場しベストメンバーに対して、ヤクルトはWBCで青木、宮本、岩村と主力が抜けながらのゲームスタート。先発の下柳投手も、ストライクゾーンの隅を突く投球で3回を無失点に斬って取り万全。
2回から猛打爆発!3連打で無死満塁とすると、
藤本の併殺崩れの間に先制。
鳥谷が四球の際、パスボールでもう1点。
赤星の強烈なライト前、
シーツのセンター前ポテンタイムリーで計4点。4回にも
シーツが満塁で走者一掃のタイムリー2塁打!!そして
今岡もセンター前タイムリーでこの回も4点。
5回には相手のミスにつけこみ、またも満塁で
シーツ!レフト前へ2点タイムリーを放ち、今日6打点の大活躍!前のイニングと同じように、またも
今岡がセンター前へかる~く2点タイムリーを放ち、この回も4点を挙げ・・・この時点で12-0と大量リード。
金本選手はノーヒットでしたが、中軸の破壊力のすさまじさを実感しましたよ。
タイガースの2番手は
太陽投手。腰痛の福原に代わる先発テストとして登板したものの・・・3イニングめとなる6回に捕まりました。今日は2番に座るリグスにバックスクリーン左に持っていかれ2失点。後続も痛打されましたが、なんとか失点はこの一発のみでしのぎました。少し球が高い印象も。
8回ウラに、
濱中がレフト線にタイムリー2塁打を放ち、1点追加。今日は快勝です!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
シーツ 今岡 |
 |
|
濱中 藤本 鳥谷 林威助 下柳 橋本 |
 |
|
赤星 矢野 前田忠 |
 |
|
関本 桧山 片岡 太陽 |
 |
|
金本 野口 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 猛打爆発!シーツ6打点でプレ開幕戦勝利!:
» 阪神 ヤクルトに圧勝!アンディ6打点!!でも太陽がちょっとね(笑) [相談役の気ままなBLOG]
3月11日 対ヤクルト(オープン戦)甲子園
今日は試合を見ていないので公式サイトの試合経過とテーブルスコアを見ながら書いてます。
今日「兄貴」が試合出場しましたね〜
結果はまっいいか{/face_ase2/}
しかし、この間まで打線が・・・
なんていっていたのは誰だ!
て、私ですね。
「すみませんでした」{/dogeza/}
今日は
「鳥谷」が1番で2四球1安打{/hakushu/}
「赤星」が1安打
「アンディ」が3�... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:18
» ぐはあ〜見逃した。 [southpawood]
なんでか分からないけど、今日はナイターと頑なに信じていた私。
「今日は早めにお風呂に入ってゆっくりナイターを見よう♪」
と思っていたら・・・
母ちゃんが「今日、阪神ってヤクルトと?」って聞いてきたので、
「そうだよ〜」って言ったら「今試合やってるけど・・・・」
とのこと。(リビングでしかケーブル見れない)
にゃにい〜?とケーブルのテレビ表を掴んでダッシュ(するほど広くない)
ああ〜、もう6回やんけ!太陽やんけ!!
ぐはあああ〜〜〜、最近見逃しが多い〜!... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:18
» プレ開幕カード [Love Baseball?]
13時のプレーボールまでWBC日本代表vsブルワーズ戦見てたら、阪神打線がめっちゃつながって見えたw 兄貴初見参で、多分今日守備に入った8人が3/31もスタメンぢゃないかと・・・。 個人的予想を書いてみると、 1 8 赤星 2 4 藤本 3 3 シーツ 4 7 金本 5 5 今..... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:23
» 猛虎打線、容赦無し! [虎虎虎]
阪神13−2ヤクルト
ヤクルト 000002100=2
阪 神 04044001×=13
(阪神1勝0敗)
【投手】
阪神=下柳−○太陽−橋本
ヤクルト=●石堂−宇野−本間−吉川
【本塁打】
ヤクルト=リグス(2ラン)
阪神先発下柳は、3回を32球、3安打、1四球、無失点。
先発ローテに万全の仕上がり内容。
2番手太陽は、4回を56球、6安打、無四球、2失点。
開幕1軍には不安の残る投球。
一方打撃陣ではシーツ、今岡、濱中、藤本らがマルチ安打と好調を維持。
兄貴金本もオ... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:31
» vs 古田さん♪ って複雑やわぁ〜 [わたし的ちょこっとだけシアワセ♪]
今日は暖かいしでっす
で、朝から・・・・・・・・
WBC強化試合
タイガース観戦
はぁ〜〜 (.. ) 遊びに行きたぃ
さて、気を取り直して・・・・
"<タイガース VS スワローズ in甲子園>
今日の先発は下柳さん
古田さんは、今日は監督専任か....... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:37
» ベストメンバーで開幕相手を木っ端微塵 力の差見せた [★ Redstar53 × Steal a Base ★]
~今日の阪神タイガース~?
?開幕戦で当たるヤクルトに、力の差を見せ付けた。ベストメンバーを組み、先発に下柳を起用。2回は赤星、シーツ。4、5回はともにシーツと今岡。8回に浜中にもタイムリーが飛び出し計13点。ヤクルトの投手陣を木っ端微塵(こっぱみじん)にした。投げ... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 18:47
» 手の内見せぬヤクルトに圧勝←阪神13×2東京ヤクルト [よく考えるぎょるいのひとver.3.12]
2006年3月11日(土) 対ヤクルト オープン戦 甲子園
開幕戦の前哨戦その1だが,快勝して喜んでいる余地はない。
古田監督率いる東京ヤクルトは,WBCに野手3名(青木と岩村と宮本)を送り込んでおり,故障で帰ってきたが石井弘も日本代表だった。今日は田中浩康が1番,リグ....... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 19:38
» アニキ初打席&母上様珍解説 [G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!]
母上「たくさんヒゲ生やしてる、ヒゲのおじさんやね。」
G4「ようわかったな。」
母上「ベンチ中は眼鏡だらけだね。」
G4「監督、コーチはサングラスやね。」
母上「“阪神チームはもぐら”なのかね。」
G4「ぷわぁはっ!(^O^)」
母上「この人、...... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 20:20
» オープン戦観戦記 阪神13−2ヤクルト(甲子園) [ポケットの中には]
今年お初の甲子園観戦です! これが盛り上がらずにいられるかっての。 本日の先発メンバーは 1番 鳥谷(遊) 2番 赤星(中) 3番 シーツ(一) 4番 金本(左) 5番 今岡(三) 6番 桧山(DH) 7番 濱中(右) 8番 矢野(捕) 9番 藤本(二) 下柳(投) ・・..... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 20:39
» 甲子園は快晴&快勝〜〜〜〜 [*・゜・きらきら ひかる。.:*]
なんだか。ワクワクしてきました♪
今日は関西はサイコーのお天気。
そして、甲子園では対ヤクルト戦。
13−2の快勝ですよ〜[:拍手:]
先発はヒゲのシモさん。
あ・・基本的にヒゲは嫌いだけど、シモさんはオッケ〜よ(^▽^*)
(あとは竹之内と小笠原選手だけ)
3回を無失点。去年と同じく淡々とかつ丁寧なシモさん投法は健在☆
でも、先発候補の太陽君はねぇ・・。
4回を6安打2失点。どうなんでしょ?(_... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 21:22
» 開幕戦の相手ヤクルトに完勝! [BOA SORTE]
阪神が開幕戦の相手ヤクルトに13-2で完勝!
今日は久しぶりに打線が爆発しましたが、相手ヤクルトの投手陣と守備が酷すぎましたね。
それだけにこれだけの大差になったのかなって感じです。
しかしここ最近は阪神打線が湿りっぱなしだったので今日は素直に喜びましょう!
...... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 22:58
» 昨年の最多勝、打点王は順調に 〜 阪神13vs2ヤクルト〜 [〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG 2006!)〜]
123456789計ヤクルト0000020002阪神04044001×13
勝利投手: 下柳
セーブ : ー
敗戦投手: 石堂
H R : リグス(6回表=2ラン)
今日の感想今日から兄貴がオープン戦に出場しました。打順は別としてほぼベストメンバーでの試合となりました。試合は、ヤクルトのミスもたくさんあり快勝!なかでも、先発した昨年の最多勝下柳は3�... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 23:14
» こんなに点取ってもええのか?+WBC関連情報を追記 [新・阪神優勝、巨人最下位]
【SHINJOじゃなくてJoshin】 ヤ000 002 000=2 神040 440 01X=13 [投手] (ヤクルト)石堂●−宇野−本間−吉川 (阪神)下柳○−太陽−橋本 [本塁打] (ヤクルト)リグス1号ツーラン ---------------------------------------------------------------- 神奈川から遠征のヒロキくん..... [続きを読む]
受信: 2006年3月11日 (土) 23:34
» オープン戦 vsヤクルト(3/11) [阪神タイガースを語る]
ジェフは復帰まで3ヶ月との事。やはり前半戦ほぼ絶望に近いです。
日ごとに江草を先発じゃなくてジェフのところでという声が大きく
なってる気がするんですが…絶対に先発で使って欲しいなあ。
今日は甲子園でヤクルト戦。
13−2の完勝でした。まあ、相手投手の出来が悪かったし、
スワローズも岩村、青木、宮本が居ないからこんなもんかな。
先発は下さん。3イニングを無失点。何の問題もなし。
2番手太陽が先発テスト、4イニング2失点。
4,5回は結構良い内容だったんですが6回以降球速も落ちて... [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 12:30
» ヤクルト戦(オープン戦・8) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
13対2 勝利♪
2回に連打で4点を先制すると、4回にも4点を追加。
続く5回にも更に4点追加で試合を一方的に進めた。
先発の下柳は3回無失点。太陽は2失点、橋本は無失点。 [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 15:19
» 真打参上!! [徒然雑記]
今日は関東だけではなく、関西もお天気が良かったようですね。プレ開幕戦となる古田監 [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 20:55
» 打線爆発!下柳安定!~オープン戦阪神vs東京ヤクルト~ [大阪、おおさか、OSAKA]
3月11日、阪神は、オープン戦で東京ヤクルトと対戦し、13-2で大勝し、通算5勝 [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 23:33
» 打線爆発!下柳安定!~オープン戦阪神vs東京ヤクルト~ [大阪、おおさか、OSAKA]
3月11日、阪神は、オープン戦で東京ヤクルトと対戦し、13-2で大勝し、通算5勝 [続きを読む]
受信: 2006年3月12日 (日) 23:34
コメント
こんにちわ!!
得意技=ブログの放置プレイのハンシンファン誠です。^^;
オープン戦の戦いを見ていても、今年も上位安泰やなぁと安心して見てられますね。
さてさて、我が「ハンシンファンノブログ」ですが、この度、お引越しを敢行いたしまして、装いも新たに「ハンシンファンノブログ~激闘編~」として、リ・スタートしました!パチパチ~~
リンクを貼って頂いている管理者様は、お手数ですが、タイトル&URLの変更をお願いします。
今後ともよろしくお願いします!
※今回は、コピペのコメントで失礼しました。m(__)m
投稿: ハンシンファン誠 | 2006年3月11日 (土) 18:18
TBおおきにです。
忍の戦線離脱と言う暗いニュースを振り払う、猛打爆発でしたね~
しかし太陽君は、忍の穴を埋めるには至らない感じですか・・・
江草を後ろへまわす為にも、もう1~2枚先発が欲しいですね。
投稿: 虎虎虎 | 2006年3月11日 (土) 18:47
ハンシンファン誠さんへ
いつもお世話になっております。
今シーズンが始まるのを機にお引越しですね。
新しいブログの方も登録しておきます。
また勝利を分かち合いましょう!
ではよろしくお願いします。
投稿: PJ. | 2006年3月11日 (土) 21:09
虎虎虎さんへ
コメントどうもです。
太陽の出来では1軍枠にも厳しい感じです。
いまのままでは、江草をアタマで使わざるを得ない状況ですよ。。
先発枠・・・当落線は、オク様、能見、江草、ダーウィンってところでしょうね。
投稿: PJ. | 2006年3月11日 (土) 21:11
TBありがとうございます。
ボロ勝ちで気持ちよかったのですが、やっぱり太陽は不安要素ですよね・・・
出てきた時大丈夫かなぁって思ったくらいです。
投稿: たけらった | 2006年3月12日 (日) 19:56
たけらったさんへ
コメントありがとうございました!
太陽投手もまだまだ調整の余地がありそうですね。
なんとか先発枠に食い込んでくれば、台所事情を助けてもらえるのですが。。
次回登板に期待しましょう!
投稿: PJ. | 2006年3月12日 (日) 22:07