江草、ローテ入りに課題。ハシケン開幕絶望。
西武○3-0●阪神(インボイス西武ドーム) 勝利打点:なし(打者中村の際、暴投)
今日もTV中継ナシ。今日の先発は江草(中5日)、西武・涌井。スイスイと投げていた江草、ランナーを背負うと力み出してしまいました。4回、1死2,3塁からワンバウンドの変化球をキャッチャー・浅井が後ろにそらしてしまい、先制を許しました。結局、5回を投げ3失点とオープン戦を通して初めて失点し、開幕ローテ合格!までとはいかず。
岡田監督も先発としてもう一度テストするとのことですし、そこで炎上しなければかなりの確率で開幕ローテ入りすると思われます。
打線の方は、2年目・涌井の前に沈黙。濱中、藤本らの好調の波をすっかり止められた感じですね。アピールに成功したのは金澤。前日、ハシケンが大炎上のうえに右肩痛で戦線離脱したこともあり、藤川、久保田につぐ右の中継ぎがどうしても必要不可欠。桟原、相木らと開幕直前までし烈な競争です。
この日はオク様こと、オクスプリング投手が2軍戦で先発登板。初回以外すべての回で先頭打者にヒットを許し、得点圏に走者を背負う。ストレートも最速144キロと物足りなかった。21日のオープン戦オリックス戦(大阪ドーム)で開幕ローテ入りへの生き残りをかけたマウンドに上がる。
ちなみに21日、私の大阪ドーム観戦予定試合になっております。
今日もTV中継ナシ。今日の先発は江草(中5日)、西武・涌井。スイスイと投げていた江草、ランナーを背負うと力み出してしまいました。4回、1死2,3塁からワンバウンドの変化球をキャッチャー・浅井が後ろにそらしてしまい、先制を許しました。結局、5回を投げ3失点とオープン戦を通して初めて失点し、開幕ローテ合格!までとはいかず。
岡田監督も先発としてもう一度テストするとのことですし、そこで炎上しなければかなりの確率で開幕ローテ入りすると思われます。
打線の方は、2年目・涌井の前に沈黙。濱中、藤本らの好調の波をすっかり止められた感じですね。アピールに成功したのは金澤。前日、ハシケンが大炎上のうえに右肩痛で戦線離脱したこともあり、藤川、久保田につぐ右の中継ぎがどうしても必要不可欠。桟原、相木らと開幕直前までし烈な競争です。
この日はオク様こと、オクスプリング投手が2軍戦で先発登板。初回以外すべての回で先頭打者にヒットを許し、得点圏に走者を背負う。ストレートも最速144キロと物足りなかった。21日のオープン戦オリックス戦(大阪ドーム)で開幕ローテ入りへの生き残りをかけたマウンドに上がる。
ちなみに21日、私の大阪ドーム観戦予定試合になっております。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
金澤 | |
![]() |
喜田 浅井 吉野 | |
![]() |
赤星 鳥谷 今岡 林威助 関本 江草 | |
![]() |
藤本 濱中 桧山 町田 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント