井川ピリッとせずも、連日の逆転勝利!
広島●3-8○阪神(倉敷マスカット) 勝利打点:上坂?
今日はWBC準決勝「日本-韓国」戦があったせいか、日曜にもかかわらず中継ナシです。今日の先発は井川(中6日)、広島・佐々岡。毎回のように両チームがチャンスメイクするものの、序盤はあと一本が出ず。4回、先頭の金本がセンターオーバーの3塁打を放つも、後続がホームに返せず無得点。
これが響いたのか、4回ウラ、石原の犠牲フライでカープ先制。続く5回ウラも無死1,2塁のピンチを背負い、なんとか2死までこぎつけるものの、今度は福井(巨人時代から井川に滅法強いんです。)にレフトフェンス直撃のタイムリー2塁打を浴び、今日の井川は5回3失点。スポーツ紙では高めに浮く変化球の制球に課題、とありました。
今日も3点を追いかけるタイガース。ラッキー7にビッグイニング!カープ・仁部が3四球で無死満塁とすると、赤星の押し出し死球、藤本のタイムリー、シーツのサードゴロエラーで同点。さらに、途中出場の上坂が犠牲フライ、今岡がライト前タイムリーを放ち、この回一挙6点をあげ逆転に成功しました。
9回にも2死1,2塁から、桧山&鳥谷の連続タイムリーが飛び出し2点追加。
リードを奪ったタイガースを守るのがセットアッパー修行中の能見。栗原、福井と調子の良い選手にはしっかりヒットを打たれましたが、後続を断ち切り2回を無失点。立ち上がりがあまり良くないだけに、粘りのある投球も本番では要求されます。3点差で登板したこともあり、セーブがついたみたいですが、次回はもう少し緊迫した場面で見てみたいですね。
今日はWBC準決勝「日本-韓国」戦があったせいか、日曜にもかかわらず中継ナシです。今日の先発は井川(中6日)、広島・佐々岡。毎回のように両チームがチャンスメイクするものの、序盤はあと一本が出ず。4回、先頭の金本がセンターオーバーの3塁打を放つも、後続がホームに返せず無得点。
これが響いたのか、4回ウラ、石原の犠牲フライでカープ先制。続く5回ウラも無死1,2塁のピンチを背負い、なんとか2死までこぎつけるものの、今度は福井(巨人時代から井川に滅法強いんです。)にレフトフェンス直撃のタイムリー2塁打を浴び、今日の井川は5回3失点。スポーツ紙では高めに浮く変化球の制球に課題、とありました。
今日も3点を追いかけるタイガース。ラッキー7にビッグイニング!カープ・仁部が3四球で無死満塁とすると、赤星の押し出し死球、藤本のタイムリー、シーツのサードゴロエラーで同点。さらに、途中出場の上坂が犠牲フライ、今岡がライト前タイムリーを放ち、この回一挙6点をあげ逆転に成功しました。
9回にも2死1,2塁から、桧山&鳥谷の連続タイムリーが飛び出し2点追加。
リードを奪ったタイガースを守るのがセットアッパー修行中の能見。栗原、福井と調子の良い選手にはしっかりヒットを打たれましたが、後続を断ち切り2回を無失点。立ち上がりがあまり良くないだけに、粘りのある投球も本番では要求されます。3点差で登板したこともあり、セーブがついたみたいですが、次回はもう少し緊迫した場面で見てみたいですね。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
藤本 シーツ 相木 | |
![]() |
今岡 鳥谷 野口 上坂 能見 | |
![]() |
金本 桧山 町田 | |
![]() |
赤星 濱中 矢野 井川 | |
![]() |
関本 林威助 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント