猛虎爆発!最終戦快勝で開幕へ。
よみうりTVで録画中継。今日の先発は安藤(中4日)、横浜・土肥。初回、矢野のパスボールもからみ佐伯の犠牲フライであっさり先制されると、3回には多村に左中間にタイムリーを打たれ、安藤は2点を失いました。球数を減らす狙いもあってツーシームの多投という課題を持って投げているようですが、ストレートの本来のノビが薄れ、逆に球数が多くなってしまうおそれも捨てがたいです。
タイガースは2番手・門倉にスイッチした途端、目が覚めるような攻撃を披露。5四球という制球難につけこみ、赤星、シーツの2点タイムリー、金本の犠牲フライ(レフトへの軽く流し打った感じでした)、とどめは今岡の初球ホームラン!高めにすっぽ抜けた棒球を見逃しませんでした!でもボール球・・・(笑)
5回に一挙7点をあげながら、6回にも一挙6点をもぎとるんです。藤本がきっちりバントを決め、1死2,3塁から途中出場の林がセカンドの横をゆるやかにぬけるタイムリー、濱中が併殺崩れで生き残ると、2死から鳥谷も同じような当たりを見せタイムリー(今日は5打数5安打!)、とどめは矢野さんの初球3ランホームラン!真ん中やや高めの得意なコースを仕留めました!!
投手陣では、2番手・筒井和、4番手・藤川球児が打ち込まれました。WBC帰りで昨日に引き続き連投となった球児。エラーがらみでランナーを背負い、村田に2ランを浴び、2回を投げ3失点。開幕に向けて不安は残りましたが・・・間に合わせてくれるはず。
昨日の12残塁のような重苦しいムードが序盤も続いたのですが・・・つながり出すと手がつけられない猛虎打線!パリーグも始まりましたし、コチラももう少しですね。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
鳥谷 シーツ 林威助 | |
![]() |
今岡 濱中 矢野 金澤 久保田 | |
![]() |
赤星 藤本 金本 中村豊 安藤 | |
![]() |
関本 前田忠 桧山 片岡 | |
![]() |
筒井和 藤川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント