熱血!タイガース党 #22 ~オープン戦真っ最中!~
シーズンオフのタイガースファンをまったりさせてくれる毎週金曜20:00~21:00の番組、「熱血!タイガース党」。
ウィリアムスの抜けた穴を誰が埋めるのか?左腕1人ではまかないきれないので、調子の良い選手何人かで補っていかないと戦えない、と党首。中村泰、吉野などは新たなチャンスと思って奮起を期待。
そして、矢野選手ロングインタビュー。
守りの要として、まずは投手。井川のチェンジアップが良い時の頃のものに戻ってきているし、バッターもタイミングがずらされているのが良くわかるので期待できる、と。球は受けてないが、江草、桟原、金澤が調子よさそうである、と。若手投手たちには、去年1年間投げぬいたという自信をさらに伸ばしてあげたいとのことです。
連覇への思い。2003年の次の年のような戦いにのぞむ気持ちとは明らかに違う。最年長トリオでお互いを刺激しながら、チームを引っ張っていきたい。ぜひ3人で、去年実現できなかったお立ち台をやりたい!(笑)目標は古田捕手兼監督。兼任されながらプレイするのは自分にとっても嬉しいことだ、と。
小浜ダス、ひ~やんのヒッティングマーチぐらいは覚えてもらわないと・・・それでもサンテレビのアナウンサーですか?(苦笑)
最後に。
福本党首の「最年長の矢野選手」に対して、筆入れ。その文字は・・・要
(文字通り、そのままですね。ドシっと腰をすえて。)
ウィークリータイガースまずは1軍投手枠をめぐる争いから。井川、下柳、安藤は当確。オープン戦で打ち込まれた杉山も入ってくるとして、残る先発2枠を江草、能見、オクスプリング、福原といった所でしたが・・・能見の負傷、福原の腰痛とここに来てのアクシデント。太陽、金澤など・・・まだまだ開幕に向けて競争がありそうですよ。
~タイガースの1週間をまるごとチェック~
熱血!小浜DAS
~気になるニュースを小浜アナがクローズアップ~
特集
・先発&抑え投手分析
・矢野インタビュー
HOT BLOOD
~虎党必見!楽しい企画コーナー~
甲子園を満喫ダス!
ウィリアムスの抜けた穴を誰が埋めるのか?左腕1人ではまかないきれないので、調子の良い選手何人かで補っていかないと戦えない、と党首。中村泰、吉野などは新たなチャンスと思って奮起を期待。
そして、矢野選手ロングインタビュー。
守りの要として、まずは投手。井川のチェンジアップが良い時の頃のものに戻ってきているし、バッターもタイミングがずらされているのが良くわかるので期待できる、と。球は受けてないが、江草、桟原、金澤が調子よさそうである、と。若手投手たちには、去年1年間投げぬいたという自信をさらに伸ばしてあげたいとのことです。
連覇への思い。2003年の次の年のような戦いにのぞむ気持ちとは明らかに違う。最年長トリオでお互いを刺激しながら、チームを引っ張っていきたい。ぜひ3人で、去年実現できなかったお立ち台をやりたい!(笑)目標は古田捕手兼監督。兼任されながらプレイするのは自分にとっても嬉しいことだ、と。
小浜ダス、ひ~やんのヒッティングマーチぐらいは覚えてもらわないと・・・それでもサンテレビのアナウンサーですか?(苦笑)
最後に。
福本党首の「最年長の矢野選手」に対して、筆入れ。その文字は・・・要
(文字通り、そのままですね。ドシっと腰をすえて。)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント