熱血!タイガース党 #17 ~キャンプイン情報~
シーズンオフのタイガースファンをまったりさせてくれる毎週金曜20:00~21:00の番組、「熱血!タイガース党」。
まずは、37歳トリオ。下柳投手は入念な走り込みから、初日からのブルペン入り。矢野選手は去年、第2クールで故障に泣いた反省を活かしての練習。金本選手はシーズンオフ、摂生に努めたのが功を奏して、体調は万全。夏場にどうしても体重が落ちるので、少しオーバーめにしたいとのことです。目標は3人揃ってのお立ち台!
と、インタビューの後のことでした。
TVカメラの前で足をひきずりながら、倒れこむ金本・・・!
桧山『オイ!そこカメラ回すな!!』→→うずくまる金本。。。。。とまぁおどける姿も(笑)
新戦力のオクスプリング投手。体が若干重そうで、腕も少し下がり気味な感じでしたが、ストレートにツーシームを織り交ぜながらの投球。シュート回転するストレートと区別がなかなかわからないのですが・・・今のままでは去年のブラウン投手と遜色ない感じですので、頑張ってもらわないとっ!
2月3日。最初のアクシデントはなんと井川投手。連日のブルペン入りに熱が入った途端、中指のマメをつぶしてしまい、ピッチングを取りやめ。まぁランニングなど、左手に負担がかからないメニューは無難にこなしました。回復を待ちましょう!
あとは、WBCを前に急ピッチでの調整が進められている藤川球児投手。今年の刺繍は「本塁打厳禁」から「細心而剛胆(さいしんにしてごうたん)」へ。
そして、岡田監督のインタビュー。選手みんながしっかり体を作ってきてくれている。補強があまりなかったのは、若手選手の成長を期待しているため。そして先発6番目の枠をめぐり、左腕では能見、筒井和の1軍での活躍を期待しておられるようですよ♪
待ってました!!誠の熱血キャンプリポート(笑)注目の第一回となった今回。
2月2日収録だったので、今は体力作りに専念しているとのこと。特に練習に関しては触れずでした。あっさりと、ファンからの質問コーナーに進んでいっちゃいました。
※質問と今岡選手の答えに関しては、また追記しますね。
~~~ここから追記です。~~~
Q1、何か特別なことをしてキャンプに望まれましたか?
A1、特に何もしてないですが、気持ちは特別なものがあります。
Q2、夜、自由時間はどのように過ごしていますか?
A2、朝7時起床なので、夜は練習終わってTVを見てると、ウトウト。
Q3、ばね指はもう治りましたか?
A3、完治するものではない、と。症状がでないように対策して、出てしまったら治療。
Q4、キャンプ中、岡田監督は選手の何を見ているんですか?
A4、笑顔で「正直わかりません」。(とその時、背後に岡田監督が素通り。)
Q5、練習のなかで一番しんどい練習は何ですか?
A5、走ること(打撃、守備と違って目標が立てれない。ただしんどい。。)
Q6、家族の皆さんとは毎日連絡を取られているんですか?
A6、これは当たり前。毎晩、寝る前に。
もっと技術的な質問も聞いて欲しいとのことですよ。
~~~おわり~~~
最後に。
福本党首の「球春タイガースの選手たち」に対して、筆入れ。その文字は・・・基
(まずは土台作りから!)
キャンプフラッシュ2月1日、ついに球春到来!キャンプイン情報盛りだくさん!!の今回。
~タイガースの1週間をまるごとチェック~
熱血!小浜das
~気になるニュースを小浜アナがクローズアップ~
特集
・主力に若手にニューフェイス!気になるあの選手の動向&インタビュー
誠の熱血キャンプリポート
まずは、37歳トリオ。下柳投手は入念な走り込みから、初日からのブルペン入り。矢野選手は去年、第2クールで故障に泣いた反省を活かしての練習。金本選手はシーズンオフ、摂生に努めたのが功を奏して、体調は万全。夏場にどうしても体重が落ちるので、少しオーバーめにしたいとのことです。目標は3人揃ってのお立ち台!
と、インタビューの後のことでした。
TVカメラの前で足をひきずりながら、倒れこむ金本・・・!
桧山『オイ!そこカメラ回すな!!』→→うずくまる金本。。。。。とまぁおどける姿も(笑)
新戦力のオクスプリング投手。体が若干重そうで、腕も少し下がり気味な感じでしたが、ストレートにツーシームを織り交ぜながらの投球。シュート回転するストレートと区別がなかなかわからないのですが・・・今のままでは去年のブラウン投手と遜色ない感じですので、頑張ってもらわないとっ!
2月3日。最初のアクシデントはなんと井川投手。連日のブルペン入りに熱が入った途端、中指のマメをつぶしてしまい、ピッチングを取りやめ。まぁランニングなど、左手に負担がかからないメニューは無難にこなしました。回復を待ちましょう!

そして、岡田監督のインタビュー。選手みんながしっかり体を作ってきてくれている。補強があまりなかったのは、若手選手の成長を期待しているため。そして先発6番目の枠をめぐり、左腕では能見、筒井和の1軍での活躍を期待しておられるようですよ♪
待ってました!!誠の熱血キャンプリポート(笑)注目の第一回となった今回。
2月2日収録だったので、今は体力作りに専念しているとのこと。特に練習に関しては触れずでした。あっさりと、ファンからの質問コーナーに進んでいっちゃいました。
※質問と今岡選手の答えに関しては、また追記しますね。
Q1、何か特別なことをしてキャンプに望まれましたか?
A1、特に何もしてないですが、気持ちは特別なものがあります。
Q2、夜、自由時間はどのように過ごしていますか?
A2、朝7時起床なので、夜は練習終わってTVを見てると、ウトウト。
Q3、ばね指はもう治りましたか?
A3、完治するものではない、と。症状がでないように対策して、出てしまったら治療。
Q4、キャンプ中、岡田監督は選手の何を見ているんですか?
A4、笑顔で「正直わかりません」。(とその時、背後に岡田監督が素通り。)
Q5、練習のなかで一番しんどい練習は何ですか?
A5、走ること(打撃、守備と違って目標が立てれない。ただしんどい。。)
Q6、家族の皆さんとは毎日連絡を取られているんですか?
A6、これは当たり前。毎晩、寝る前に。
もっと技術的な質問も聞いて欲しいとのことですよ。
最後に。
福本党首の「球春タイガースの選手たち」に対して、筆入れ。その文字は・・・基
(まずは土台作りから!)
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント