4連敗でシリーズ終戦。あと1点・・・。

日本シリーズ第4戦
阪神(0勝)●2-3○ロッテ(4勝)(
甲子園)
勝利打点:李
TBS系列(毎日放送)で完全中継。今日の先発は
杉山、ロッテ・セラフィニ(中8日)。初回、
鳥谷のバントヒットで無死1,2塁としたものの、(シーツにバントのそぶりもなく)クリーンアップが沈黙。逆に2回表、李に特大の2ランをライトスタンドへ。4戦連続マリーンズが先制。
2点ビハインドの4回、1死2塁で(前の打席HRの)李となったところで杉山が早くも降板。おっ!ジェフ登場か!と思いきや、(肩すかし気味に)
能見が登場。初球を左中間オーバーのタイムリーで痛すぎる3点目を献上。それでも負ければ今日で野球が終わってしまう・・・総動員で決死の抵抗。
淡白なスペンサーに代わり、5回の守備からライトに
濱中、ピッチャーは
福原が登場。カーブ主体で空振りを誘うまずまずの投球でしたが、いきなり肩の弱い濱ちゃんの所へ飛ばされ、2塁まで進まれました。が、1死1,2塁のピンチも脱出し、走塁の際に堀選手が故障発生でセカンドが交代。
金本にようやくシリーズ初安打が出たものの、4回、5回とダブルプレーで潰したタイガース。見せ場は6回、1死1,2塁となったところで、セラフィニから小野へスイッチ。得点圏に走者を置き、
今岡が変身!シュートに詰まりながら、セカンドの後ろにポトリと落とすタイムリーで1点を返すと、続く代打・
桧山も(セカンド付近でイレギュラー)ライト前タイムリーで1点差!!なお、1死1,3塁で
矢野さん・・・無情にも得意のダブルプレー。
投げる方では、6回途中から
ウィリアムスが登場。またも李にフェンス直撃の当たりを打たれたものの、赤星-鳥谷-今岡とわたって、3塁タッチアウト。李の暴走かもしれませんが、
鳥谷の見事な中継プレイが光りました。そして、昨日打たれた
球児が今日も2イニングを無失点に抑え、味方の援護を待ちます。
マリーンズも「YFK」で逃げ切りを図るべく登場。8回から登場した藪田、鳥谷を歩かせ浮き足だった状態で、
シーツまさかの初球バント失敗でフライアウト。高めのボール球で、岡田監督も渋い顔。先生自らの判断だと思いますが、、、やるなら初回でしょう?悔しい!
1点ビハインドのまま、最終回は
久保田がシリーズ初登場。先頭の今江にはあわやホームランという当たりもされましたが、無失点。9回ウラは、守護神・小林雅がこちらも初登場。ソフトバンク戦での乱調を期待していると、先頭の
片岡には四球を与え、盛り上がりを見せました。続く
矢野さん・・・まさかのバント失敗がダブルプレーでジエンド。この場面、
代走・久慈選手だったのですが・・・バントを決めるなら、「
代走・野口&代打・久慈」じゃないですか?最後の最後で采配の妙を見せると共に、確実に進塁できない脆さを見ました。
勝てていた試合だけに悔しすぎる幕切れ。来年、また「忘れ物」を取りに。
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
桧山 |
 |
|
ウィリアムス 藤川 久保田 |
 |
|
鳥谷 金本 今岡 片岡 久慈 中村豊 福原 |
 |
|
赤星 シーツ 矢野 関本 |
 |
|
スペンサー 藤本 濱中 杉山 能見 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
第4戦、ベンチ入り選手の変化
IN
福原忍投手、
安藤優也投手、
久慈照嘉内野手
OUT
橋本健太郎投手、
桟原将司投手、
秀太内野手
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 4連敗でシリーズ終戦。あと1点・・・。:
» 上を向いて歩こう。 [ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない? 2]
約1ヶ月前。
岡田監督は甲子園で宙を舞いました。
ドラゴンズとの首位攻防を制し、歓喜の瞬間を迎えました。
そして、今日。
千葉ロッテマリーンズのボビーバレンタイン監督が甲子園で宙を舞いました。。。
悔しいです。
とにかく悔しいです。
タイ... [続きを読む]
受信: 2005年10月26日 (水) 23:50
» 10/25 日本シリーズ第4戦 vs Marines 2-3 ● [ユタパパの今日の阪神Tigers]
今日からまたリスタート!!! まさかの4連敗で千葉ロッテマーリンズが31年ぶりの日本一に輝きました。 おめでとうございます! (本当は我がタイガースが輝いていたはずなんですけどね。。。) またも忘れ物(甲子園だから忘れ物とは言わないかな?)をしてしまいました..... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 00:25
» 2005年 阪神タイガース 今年もありがとう! [〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜]
日本シリーズは、4連敗と言う悔しい結果で終わってしまいました。僕たちも悔しいですが、選手の皆さんはもっと悔しいはずです。日本シリーズに関してはいろいろ不満や問題点があるでしょう。けれど、それは2005年シーズンが始まる前からわかっていた事なので、今さら言うても仕方ない事だと思います。そして、プロ野球は来年もまだまだ続きます。
来年こそは“夢”の続きを見ましょう!
選手の皆... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 00:33
» 日本シリーズ第4戰:ロッテ、31年振り日本一! [仙丈亭日乘]
日本シリーズ第4戰。
阪神2−3ロッテ。
ロッテ、ついに31年振りの日本一!
阪神は杉山、ロッテはセラフィニが先發。
2囘表にロッテが2點先取。
先取點をとることがタイガースの勝ちパターンになるのに、とうとう一度も先取點をとることがなかつた。
4囘1アウト2壘で杉山から能見に交替。
なんでここで能見なんだ!?
これ以上1點もやれないところなのに・・・。
岡田監督はこの期に及んで投手を出し惜しみするつもりらし... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 00:37
» 日本シリーズ第4戦!!! [雪山依存症Blog]
みなさんコマメにウイルスチェックしてますかぁ?製品バージョンも勝手にアップ。簡単ウイルス対策はマカフィーで!僕はこいつを使ってます。感染したり知らない間に広げたりしないように日々チェック!!
日本シリーズも第4戦!甲子園では2回戦目。昨日までの試合とは....... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 01:51
» マリーンズおめでとう!日本シリーズ第4戦 [猛虎JAPAN!]
たった今甲子園より帰還しました。
ミラクルタイガース起こらず。まさかの4連敗で2005年シーズン終戦です。
今日は接戦。タイガースも意地を見せていい試合をしたことはしたんやけど、バントが出来ない、併殺が4つと、チャンスロスが多すぎて、あと1点が遠かっ....... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 01:54
» Thanks -涙の中で想うこと- [旅は人生の道標]
まずは 千葉ロッテマリーンズ、そして熱く素晴らしい応援を 見せてくれたマリサポの皆さん 日本一おめでとうございます 投手陣、打撃陣、采配、そしてファンの応援とマナー 全てにおいて圧倒されてしまいました プレーオフ、日本シリーズと1戦1戦重ねる毎に、 その強さを増していくような素晴らしい勢いと結束でした 日本一にふさわしいチームです そしてタイガースの選手、首脳陣、一年間選手達をバックアップしてきた裏方の皆さん、最高のグラウンドを提供してくれた阪神園芸の 皆さん、本当にお疲れさまでした あなた方は誇り... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 01:55
» 悔しい。残念。でも1位の誇りは忘れないで! [新「とっつあん通信」]
携帯で嫁さんからメールで逐一報告を受けていました。
結果は完敗。というよりも惨敗と言っていいでしょう。
この日本シリーズでは
何もいいところが見せられませんでした。
それがほんとうに悔しくて残念です。
今日の試合をふりかえって見ても
(といっても嫁さんの....... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 02:54
» おめでとうございます。 [southpawood]
ロッテの皆様およびファンの皆様。
阪神ファンは恥ずかしいの一言です。
それでも今日は少しは頑張ったといっていいのでしょうか?
・・・さすがに今日は言葉が見つからないので、ここまで。
落ち着いたら、追記するかも・・・。... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 05:35
» なるようにしかなりませんでした。ロッテ優勝!! [相談役の気ままなBLOG]
すなおに言います「おめでとう」
バレンタイン監督、首脳陣、選手そしてファンの皆さん。
完敗です・・・
今日は!と思っていましたが、やはり流れは来ませんでした。
もう少しでと思わせる場面も多々ありましたが、最後まで・・・
データー、勢い、采配他色々ありますが、すべてで負けた気がします。
我らが、阪神タイガースはこれを糧に来年につなげるしかないですから!
福岡... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 15:25
» 【4連敗】 屈辱からの第一歩 [komaro.net]
苦しく、つらい、耐え難い屈辱の5日間。 ファンの皆様、ほんとうにお疲れ様でした... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 17:19
» 強打vs.怯懦 [よろずおしゃべり堂]
日本シリーズ第四戦は千葉ロッテマリーンズが3対2で 勝利、31年ぶりの日本一に輝いた。ファンの皆様ともども おめでとうございます。そして、11月のアジアシリーズ では、ぜひとも優勝して、野球日本ここにありを満天下に 示してほしいです。がんばってください。 さて、..... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 17:29
» ロッテ31年ぶりの日本一 [虎魂~今日の虎~]
日本シリーズ第4戦 阪神 VS ロッテ スコアボード 1 2 3 4 5 6 7 [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 21:07
» 虎ナインの皆様、お疲れ様でした! [人生は上々だ!?]
【日本シリーズ第4戦】
●阪神2−3千葉ロッテ○※日本一決定!
あっぱれ、マリーンズ!千葉ロッテは強かった!
最後までプレーオフの勢いを切らすことなく見事日本一。お見事でした。
阪神は負けはしたけど恥じることはない。
あの強敵・中日ドラゴンズとの熾烈....... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 23:23
» 虎ナインの皆様、お疲れ様でした! [人生は上々だ!?]
【日本シリーズ第4戦】
●阪神2−3千葉ロッテ○※日本一決定!
あっぱれ、マリーンズ!千葉ロッテは強かった!
最後までプレーオフの勢いを切らすことなく見事日本一。お見事でした。
阪神は負けはしたけど恥じることはない。
あの強敵・中日ドラゴンズとの熾烈....... [続きを読む]
受信: 2005年10月27日 (木) 23:27
» まずは’06シーズン、セ界制覇へ発進だ! [虎よ聞いてくれ!]
阪神タイガースのみなさんにとっては余りにも衝撃的な敗戦の数々、
本当にお疲れ様でした。
しかしこの屈辱も、更に成長するために取り組むべき問題をたくさん教えて
もらえたと考えることが出来たなら、これほど素晴らしい経験は無かったとも
言えるのではないでしょうか?
長期ブランクの間での調整方法、フロントのデータ収集・分析力の向上、
短期決戦での選手起用法、野手全般の走力アップ等々。
自分のような素人目にも、選手のみならずベンチ・裏方�... [続きを読む]
受信: 2005年10月28日 (金) 00:42
» 帰宅! [Love Baseball?]
モチロンがっかりはがっかりしてるんですけど、あそこまでやられるとですね・・・。 さすがに負けた瞬間は完全に茫然自失になりましたケド。 色々敗因はあったと思いますが、あえて挙げれば、ポストシーズンとレギュラーシーズンの戦い方は違うということだと思います。 そ..... [続きを読む]
受信: 2005年10月28日 (金) 01:19
コメント