爆勝、勝率1位M15点灯・・・痛すぎる矢野頭部死球。
サンテレビで完全中継。よみうりTVでも東京ドームと2元中継。今日の先発は安藤(中6日)、広島・大島。立ち上がりは安藤の方が不安定で、2回には併殺崩れの間に1点先制されますが、後続を打ち取り最小失点でしのぎます。そのウラから猛虎爆発!
前回、大島にしてやられた虎打線。少し荒れ気味のなか、関本がフェンス直撃の2塁打で同点。さらに、安藤がレフト線へタイムリー2塁打で勝ち越しに成功。3回にも、代わり端の森から矢野の3ランまで飛び出し大盛り上がり。
広島戦はよく打ち合いになるんですよね。乱打戦にならないよう、安藤が点を取った後の回をしっかり抑える必要がありました。4回、6点リードの1死2塁から、栗原がセンター前ヒット。赤星がバックホームするのを見て、栗原が2塁に進塁しようとすると、シーツがマウンド付近でカット。そして、自ら1塁付近へダッシュ&ダイビングで栗原タッチアウト!ホームで刺したい気持ちもわかりますが、シーツの冷静さがカープの流れを切りました!
そして問題の4回ウラ。カウント0-3から金本が一発、混乱状態の森が制球定まらず、矢野へ頭部死球(泣)思わず叫んでしまいました。もちろん危険球退場、続く関本のライト前ヒットで2塁からスペンサーが突進。そして、復讐に見えんばかりの体当たりで、相手捕手の倉をノックアウト。ここで両チーム乱闘騒ぎ!安仁屋投手コーチがキレてましたが・・・ベースふさいでますしね。これで死球、即退場の警告試合発令。
忘れてました!関本の好走塁。赤星のセンター前ヒットで、3塁ストップした関本。バックホームが捕手・石原が大きく前へ弾き、拾いに行った時にがら空きのホームに突っ込み、生還に成功!大量リード、そして不穏な空気が流れている中で、試合に集中している姿勢が大きく出ました!
7回には、気持ちの切れたカープ守備陣が1イニング4エラー+エラー性のヒット(中村豊のレフトフライ)を乱発。1イニング8得点のビッグイニングで、球団史上最多の21得点。そして、9回2死になった瞬間、東京ドームで巨人がやっとの思いで中日を倒し!タイガースが勝利を収めた瞬間、勝率1位マジック「15」が点灯です!ゲーム差も「5」まで広がり、ついに最終段階へ!
シーズン前、優勝には「安藤の2ケタ勝利」が最低条件と聞いたことがあります。勝ち星が伸び悩んだ安藤に迫られたフォーム改造。1段モーションに変えてから、白星が付き始めて念願の10勝。野口がスタンドへ記念のボールを投げそうになっていたのが印象的です(笑)
昼の番組「どろんぱ!」で、星野SD残留の記者会見の模様も放映され、マジックも点灯した9月10日。今日は大きな一日になりましたね。気分が乗ってきたので、選挙にでも行こうかな♪
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
関本 赤星 シーツ スペンサー 矢野 濱中 中村豊 | |
![]() |
金本 野口 安藤 橋本 桟原 | |
![]() |
江草 | |
![]() |
今岡 藤本 | |
![]() |
鳥谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
やっと念願のマジック点灯ですね。矢野の死球は心配ですが、この勢いはもう止まりませんよ。
投稿: 8ペンス | 2005年9月10日 (土) 22:31
8ペンスさんへ
コメントありがとうございますっ!
今日は記念日になりそうですよ。
ただ、矢野さんの状態が心配ですよ。
耳の後ろに当たったとか・・・
当たった時、微動だにしなかったのを見ていて本当に心配しましたよ。
チームは大勝!
勢いにのって、3タテ!と行きたいですね!
投稿: PJ. | 2005年9月10日 (土) 23:22