井川、竜に4敗。決定打がなく2連敗と、M8から足踏み。
サンテレビで完全中継。中盤まで俳優の渡辺謙さんがゲスト解説!今日の先発は井川(中6日)、中日・中田。今日もドラゴンズが先制。2回、森野の一発で2点を失ったタイガースはそのウラ、2死満塁からバッター井川の際に暴投で1点返すことに成功。(藤本敬遠で万事休す、と思ったさなかでした)
続く3回に、1死1,2塁から金本がライト前タイムリーを放ち同点!これまで2度、ルーキーの中田投手にやられているのですが、満員の甲子園でのマウンドはひと味違ったようです。フォークが思うように決まらず、8四死球と苦しい投球も、アウトローへのストレートの制球力で粘られました。今岡の併殺・・・赤星も2,3塁の好機で凡退、矢野も満塁で凡退。。とあと一本が出なく、こう着状態のまま中盤へ。
同点の6回、不用意に入った井川のど真ん中のストレート。絶好調の福留選手が逃してくれません・・・打った瞬間、それとわかる豪快な一発をライトスタンドへ2ラン。6回4失点で降板の井川、打たれたのはホームラン2発のみですから残念です。
6回のチャンスは鳥谷、関本が凡退。7回のチャンスは矢野が併殺(泣)今日は2ケタ残塁。消化不良ですよ。最後は昨日の大敗で、SHEを使い切り・・・今日はビハインドの場面でJFK投入。しかし、球児がこれまた真ん中のストレートを谷繁がパワーで押し切り、バックスクリーンへ。今ひとつこれまでのノビが無かった気もします。
2連敗ですが、バタバタする必要はありません。いま一度、ここで自分達の野球を!明日は下柳投手に「前後裁断」のピッチングを期待しましょう!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
桧山 久保田 | |
![]() |
今岡 金本 ウィリアムス | |
![]() |
赤星 片岡 藤本 スペンサー 濱中 | |
![]() |
鳥谷 関本 矢野 井川 藤川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
勝率1位マジックは、「6」で足踏み。
(プレーオフの可能性もなくす)完全優勝マジックは、「8」でストップ!
20日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN ブラウン投手(ロングリリーフで残留アピールなるか?)
IN 前川勝彦投手(ファームから送り出された刺客。能見に負けるな!)
OUT 江草仁貴投手(92球の熱投もむなしく、人差し指にマメ。)
OUT 林威助外野手(与えられた打席でナイスバッティング!シリーズの切り札?)
| 固定リンク | 0
コメント