今岡、バースデーを祝う100号HR!杉山プロ初完封!
サンテレビで完全中継。今日の先発は杉山(中6日)、広島・レイボーン。昨日、頭部に死球を受け途中退場した矢野さんでしたが、今日もスタメンフル出場。大方の人が今日は休ませるだろうという見方だっただけに、驚きました。
前回の登板でレイボーンに封じられた虎打線がしっかりと序盤からお返しと言わんばかりの猛攻!初回、無死満塁から金本がコンパクトに振りきり、右中間へ2点ツーベース。続く今岡も外角高めのストレートを右方向に狙い打ち、3点目。暴投&藤本の内野安打で一挙5点。
2回ウラも勢いを止める事なく、今岡のレフト線2点タイムリー(2死、金本が1塁から一気に生還する激走で打点をアシスト!)、続く桧山も緩いカーブをキレイに引っ張りタイムリー。カープ先発レイボーンにとどめを刺します。
そして!4回には、今岡がバックスクリーンへ放り込む25号2ランで、10-0と大量リード。誕生日をホームランで、区切りの100号で、5打点で!と空振りする時のスイングが大きいのもありますが、文句なしですね。昨日の大量得点に参加できなかった分、今日の4安打5打点の大当たりは最高ですよ♪(サイクルヒットには三塁打が足りず・・・あの足じゃ仕方ないのかも)
あとの注目点は、杉山のプロ初完封への挑戦。ツキのない当たりもありながら、毎回ランナーを背負う苦しい状態でしたが、大量リードを背に思い切った投球も中盤から出来始めたと思います。9回表、1死1,3塁と失点のピンチを招くものの、赤星の前進チャージをはじめ、バックの援護もあり、3年目でプロ初完封!通算10勝目らしいですよ。ヒーローインタビューでもありましたが、オープン戦でのメッタ打ち、フォーム改造・・・から這い上がってきた杉山の活躍は、タイガースの躍進に大きく貢献してくれてます!
後半戦、初の同一カード3連勝!貯金も最多の「26」ですか。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
今岡 金本 杉山 | |
![]() |
赤星 鳥谷 中村豊 | |
![]() |
桧山 藤本 | |
![]() |
シーツ 関本 矢野 | |
![]() |
||
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
火曜日のゲームで、阪神が勝ち、中日が敗れると・・・いよいよ(プレーオフの可能性も無くなる)完全優勝マジック「13」が点灯しますよ!
勝率1位マジックは、15から一気に「13」に!
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは!
実は今日の試合、PCでタイガース戦を、テレビでは読売戦を見てしまいました。
上原投手を心から応援したなんて、初めてかもしれません(笑)
杉山投手も今岡選手も、今日はホント凄い活躍でしたね。
特に杉山投手の初完封には心から拍手を贈りたいと思います!!
しっかりとローテーションを守っていますしね。
ここまできたら、ぜひ二ケタ勝利を達成してもらいたいなぁって思います。
それが本人にとっての自信にもつながると思いますしネ。
火曜日からの読売戦も、しっかり勝ちたいトコロです。
※明日の週刊MVP、楽しみにしていますね(^_^)v
投稿: ヒロキ | 2005年9月11日 (日) 22:10
ヒロキさんへ
コメントありがとうございますっ!
あまり詳しくはないのですが、PCからタイガース中継が観れるんですか?!
2元中継もなかなかの醍醐味ですね(笑)
杉山投手の成長ぶりには驚かされてばかりです。規定イニング、2ケタともし達成できるのなら、防御率のタイトルも夢ではないですよ。
実は隠れ3位くらいに位置してますから。
首脳陣も応援してあげて欲しいですね。
せっかく巨人を応援して応えてくれたところですが、タイガース戦のときは都合よく眠っていて欲しいですね(笑)
これからゴールまで、山がない事を祈って。
投稿: PJ. | 2005年9月11日 (日) 22:19