杉山炎上、江草の92球。竜に大敗。
サンテレビ&BS1で完全中継。今日の先発は杉山(中7日)、中日・佐藤(初登板)。今日、ファームに5人落として、1軍に投手を4人上げてくる荒技を見せたオレ竜。竜のセットアッパー・岡本の復帰が少し気になりますね。後日、大ベテラン・落合英二投手も昇格予定とか。
まずは杉山の大炎上。初回に1点を失い、2回には大量6失点。素晴らしいくらいに球がすべて真ん中に集まってくるんですよ。矢野さんもリードの仕様が無かったのかも・・・。2回表の1死というところで、あえなくKO。この時点で6-0ということで、残りのイニングをベンチに入っている投手でまかなわないと。江草が暴投で1点を失うものの、5回までフル回転のピッチング!ただ・・・5回表の最後の1アウトを取るのに大苦戦。ピッチャーの佐藤にも打たれ、さらに1点。3回2/3を92球。広島戦まで休ませないと使いずらい代償も。
先日ダーウィンを2軍に落とし、敗戦処理用のロングリリーフ投手が不在だったのが災い。結局、SHE(桟原、江草、橋本)で7イニング。江草がバテているのに代えられない状況はなんとも。。明日以降に不安を残しますよ。2軍からブラウン、太陽でいいから呼んでこないと。
打つ方は、プロ初先発の佐藤に苦戦。初回は荒木の連日のエラーで盛り上がるも、鳥谷がエンドラン失敗。そして動くストレートと緩いフォークに凡打の山。盛り上げたのは8点差の5回、1死満塁から赤星がレフト前タイムリーで1点。続く鳥谷も犠牲フライ、そして片岡がフルカウントから四球を選び、再度満塁!次打者・金本が初球を豪快に引っ張ったものの、無常にもウッズのグラブのなかに(泣)片岡の1塁線ギリギリのファールが入っていれば・・・アニキの当たりが抜けていれば・・・本当にビッグイニングになるところでしたよ。
杉山投手には、明日もリリーフで投げてもらいたいくらい悔しい気分です。もちろん井川がエースの投球をすれば、良いだけの話なんですけど。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
桧山 林威助 | |
![]() |
赤星 矢野 橋本 | |
![]() |
鳥谷 片岡 濱中 金本 浅井 江草 | |
![]() |
今岡 藤本 関本 杉山 桟原 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
勝率1位マジックは、「6」のまま。
(プレーオフの可能性もなくす)完全優勝マジックは、「8」のまま。
| 固定リンク | 0
コメント
試合模様をネットで確認しただけなので、内容の展開が見えてませんが、まあ中日も昨日までの試合で運を落としているだけに明日以降は大丈夫だと思います。
ただタイガース側もマジック点いた、大量ゲーム差だということだけでまだまだ浮かれ気分はして欲しくないですね。岡田監督がそのあたりはチームの気の引き締めをされているので大丈夫だと思いますが。
投稿: 8ペンス | 2005年9月19日 (月) 22:53
8ペンスさんへ
1勝すれば、ギブアップになると思うんですけどね。それだけドラゴンズが必死ということなんでしょうね。
浮かれてるとは思いませんが、丁寧に1点を取りに行く事が出来れば、相手がエースだろうと勝利に近づくはずですね。
結局、最後はクリーンアップ頼みです(泣)
投稿: PJ. | 2005年9月20日 (火) 21:56