甲子園で勝率1位マジック点灯なるか!

前回の登板では、黒田を7失点でKOしたため、対阪神戦の防御率は5.29。でも完投能力が高いので、いきなり守護神のベイルにスイッチされないような試合展開に持って行きたいですね。2005年は「先行逃げ切りの虎」。先制すると、勝率が7割5分近いので、この当たりがカギになるでしょうね。
大島にはタイガース戦で7回途中まで1失点と完全に抑えられました。が、次の登板では早々にKOされているところを見ると、やはり立ち上がりがカギ。レイボーンも初登板のタイガース戦では7回無失点でしたが、2試合連続敗戦と付け入る余地は十分。2人に対しては、「初物」だから負けたんだと。今度は圧倒してくれると思ってますよ。
一方の2位・ドラゴンズは巨人と対戦。工藤、桑田、上原でしょう?う~ん・・・タイガースの援護射撃になればいいのですが。前回のジャイアンツ戦、中日が3タテしているだけに、期待せずに静観。
タイガースが2連勝、ドラゴンズ2連敗で、勝率1位マジック「15」点灯ですかね?
| 固定リンク | 0
コメント