延長戦、途中出場の矢野が決めたサヨナラ打!
BS1で完全中継。関西テレビも8回表まで。今日の先発は安藤(中6日)、横浜・岸本。先週のゲームでセドリックが故障したために、今日は谷間のベイスターズ。やっぱり、初回からタイガースが猛攻。制球難で1死満塁から今岡が二塁の後ろへポトリと落とす2点タイムリー。浅井も強烈な引っ張りで1点追加!
安藤も乗り出すかなと思いきや、種田のサードへのバントが内野安打となり、今岡が捕球に行ったためにサードベースがガラ空き。1塁走者・多村が一気に三塁まで進み、お粗末。ここから4連打をくらい、金城のライトポール際の大ファールもあり~の、3回には、佐伯、多村の連発で逆転を許しました。なおもピンチの場面で、久保コーチの進言を岡田監督が無視していたのが印象的でした。安藤は3回を投げきり降板。
横浜がリードを奪った事で、加藤がロングリリーフ。やはり良い投手が出ると打てないんです(泣)一転、貧打に仰ぎ1点差が遠かったんですが、7回ウラの先頭代打・片岡が起死回生の同点ホームランを右中間スタンドに!(これで7打数連続出塁)続く赤星がサードゴロエラーの間に、一気に三進!鳥谷の左中間への長打で勝ち越しに成功。なおも1死1,2塁のチャンスは、今岡&濱中が凡退し、試合を決めれず。今岡は先制タイムリーのあと、3打席連続で見逃三振と気になります。
1点リードで8回からJFK。昨日までで7連投の球児をなるべく休ませたい考えは伝わりましたが、代わりに先陣を切ったジェフが打たれ再び同点に。負けられなくなったタイガースは、9回から(仕方なく)球児を投入。こう接戦が多く、JFKの乱発をオレ竜・落合監督が最も望んでいると思うと、不気味ですよ。
延長戦は久保田。リードの場面で投げさせてあげたいんですけどね。。10回ウラ、1死1塁から(今日父親になった)藤本がバントに苦しみながら・・・四球を選び、1,2塁。ココで見せた!矢野さんの初球打ちは痛烈にライト線へ!2試合スタメンを外れた男が復活をアピールですよ♪5分前にドラゴンズが敗れ、3ゲーム差に開きました!!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
片岡 矢野 | |
![]() |
赤星 鳥谷 関本 桟原 江草 藤川 久保田 | |
![]() |
今岡 秀太 浅井 | |
![]() |
金本 濱中 藤本 スペンサー ウィリアムス | |
![]() |
シーツ 桧山 安藤 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
サヨナラ勝ち、やりましたね。片岡のホームラン久々でしびれました。(>_<) 桟原と江草が好救援していましたね。このままロード勝ち越して欲しいです。
投稿: ゆーろ | 2005年8月18日 (木) 23:23
ゆーろさんへ
矢野のサヨナラ打!片岡の同点アーチ!
やっぱりしびれますね。
やっぱり安藤が崩れたあとのリリーフが無失点に抑えてゲームを作り直したことが、
後半勝負につながりますね。
7勝6敗1分ですか。あと6試合、もう少しですね。
投稿: PJ. | 2005年8月19日 (金) 07:37