大阪D生観戦も、あと1打が出ずドロー。
サンテレビで完全中継。今日の先発は井川(中6日)、横浜・三浦のエース対決。今日はオープン戦を含めて、今季3戦めの野球観戦なんです。ちなみに前回は甲子園の巨人戦でサヨナラ勝ちでした♪私のわずかな夏休みのなかでも、1番(?)楽しみにしていたので、期待を胸にいざ大阪ドームへ。長年タイガースの試合を見ているのですが、井川投手は意外と初めてなんです。
序盤はまずまずの立ち上がりを見せた井川。4回、突然のごとく金城に一発を浴び先制を許します。しかし、その裏の攻撃ですかさず同点に。2死1,2塁から、藤本が右中間にタイムリーを放ちました!続くバッターは井川。でも、簡単に凡退しないんですよ。あげくのはてに四球を選び、タイガースファンは大喜び(笑)
味方の援護がないまま、井川は8回まで投げぬき1失点で降板。先週のドラゴンズ戦での痛い敗戦のショックを振り払うかのような見事な投球でした。(HR後、ストレートが148キロまで出ていたのでムキになったのでしょうか?)打撃面でも、良い当たりをしたり、ファウルで粘ったりと、今までとは違う一面も見れました。
9回ウラ、関本のライト前ヒットの際、打球を追いかけたセカンドの種田選手が負傷で治療に入ったんですが、なかなか出てこないんですよ。遅延行為で退場にしたいくらいですね(笑)先週の巨人・工藤投手も治療後、流れを断ち切ったのですが・・・悪い空気を感じたベテランならではのワザなのかも。11回にも、鳥谷のピッチャー強襲ヒットで木塚投手が治療に入りましたが、こちらは本当に痛そうでした。
毎回のように攻め立てても、あと一打が出ず・・・15残塁ですか!!7回、金本を敬遠して今岡が凡退。9回、11回の凡退も本当に痛かった。今日はシーツ、今岡、矢野の右打者がブレーキ。最終回には、「サード・シーツ、ファースト・スペンサー」という貴重な守備体系も見れましたが、守備機会はなかったので、ある意味残念です。
生観戦していて困ったのは、5回表からスコアボードのSBOのところが表示されなくなったんです。ちゃんと球審の判定を見ていても、「今カウントいくつだったっけ?」という事態に陥りましたよ(笑)結局、最終回まで直らなかったんですけど・・・明日は大丈夫かな??
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
井川 久保田 | |
![]() |
金本 藤本 片岡 関本 藤川 ウィリアムス | |
![]() |
桧山 狩野 スペンサー 秀太 | |
![]() |
赤星 鳥谷 濱中 中村豊 | |
![]() |
シーツ 今岡 矢野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 狩野恵輔捕手(矢野の死球攻めで、やっぱり捕手3人制に。)
OUT 能見篤史投手(回ってきた先発チャンスをモノに出来ず。)
| 固定リンク | 0
コメント
ども~
うーん、矢野選手はどうも前日の頭部に受けた死球で後遺症がぁ・・早く自分のペース取り戻して欲しいですよね。
そして何と言っても3・4・5番にヒットがないではねぇ・・(苦笑)
さぁ気持ち切り替え今日明日はゲットしていただきましょ!!!
投稿: K's Garden | 2005年8月17日 (水) 08:31
K's Gardenさんへ
矢野選手がほとんど毎打席三振してましたね、、
後遺症なのでしょうか。ちょっと心配ですよ。
代わりの野口選手もファームに落としたばかりですし・・・
クリーンアップもチャンスで打てませんでしたね。
今日はなんとしても打っていただきたいですね!!
投稿: PJ. | 2005年8月17日 (水) 12:08
観戦お疲れ様でした。
後1本がでれば・・・・
今年何度その一言をつぶやいたでしょう。
3番、6番がしっかりしてくれれば・・・
投稿: FUZY | 2005年8月17日 (水) 12:36
FUZYさんへ
4時間ゲームになると帰宅が12時近くなるので大変でしたよ(苦笑)
負けなかったのか・・・勝てなかったのか・・・
あと1本をず~っと待ってましたが。。
中軸が全員音なしではつらいですね。
奮起を待ちます。
投稿: PJ. | 2005年8月17日 (水) 21:35
こんばんは~!
1日遅くなっちゃいましたけど、ナマ観戦お疲れ様でしたm(__)m
延長12回突入で、試合時間も長くなってしまいましたから、かなり疲れてしまったのではないですか??
サヨナラ勝ちでもしてくれれば、その疲れも吹き飛んだと思うんですけどね。
残念でした(>_<)
次の観戦では、見事な快勝を期待しましょう!!
投稿: ヒロキ | 2005年8月17日 (水) 22:39
ヒロキさんへ
お忙しい中、コメントありがとうございます!
次の日は昼前まで起きれませんでしたよ(笑)
残塁の山には消化不良ですが、周りの席に座っていたタイガースファンほどショックではなかったのが不思議でしたよ。
次の観戦ももちろん勝利を目指します!
ちなみに今シーズン負けナシですから♪
投稿: PJ. | 2005年8月18日 (木) 21:25