誠の満塁弾で反撃も時遅く、ロード終了。
サンテレビで完全中継。今日の先発は下柳(中5日)、広島・ロマノ。前回、2回途中KOとあり、下柳を普段より1日早く先発させたのですが・・・やっぱり狭い球場には向いていない投手ですよ。6失点はいずれも4被本塁打によるもの。どうしても高めに浮いてしまうと、流し打ちでもスタンドイン。2試合連続KOの下柳投手、ベンチで冷蔵庫の上に置いてあったペットボトルを蹴散らして、大声出してました。(が試合後半になると落ち着いてました)
6-0と大量リードされたなか、タイガースの見せ場は6回。1死満塁で今岡。追い込まれていたものの、インローへの甘いスライダーをレフトスタンドへ!打った瞬間という満塁弾で111打点ですよ。ロマノの流れるシンカーに手間取っていた打線も、目覚め出そうかというところで、後続があっさり凡退で流れを切ります。
4点を取り返した直後の守り。前田にシュート回転して真ん中に入ってきたストレートを豪快にライトスタンドへもってかれました。桟原もゲームを作り直しつつあったので、疲れの見え始めた3イニングスめですが・・・この一発は残念でした。
7回表も無死1,2塁のチャンスですが、カープのこまめな継投にかわされた感じです。左投手が出たので、今日スタメンの片岡に代えて、右のシーツを出せば、相手も右投手を出してきてあえなく三振に喫してしまうまずい攻め。(カープが得意な先生、13打席ノーヒットですよ!)
3番手・江草も先日出た熱が残ってないか心配してましたが、見ている限りでは大丈夫なようです。2イニングをしっかり抑えてくれました。
今日で長期ロードが終了。ダーウィンをテスト先発させず、下柳で勝ちにいって負けてしまったタイガース。10勝9敗1分と、5割をわずかに上まわったのは、(10年連続勝ち越しなしの苦労を見てきた)私にとっては上出来ですよ。甲子園で巨人を迎え撃つなんて、もってこいの敵じゃないですか!
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
今岡 | |
![]() |
藤本 江草 | |
![]() |
赤星 片岡 金本 濱中 | |
![]() |
鳥谷 桧山 関本 スペンサー 桟原 | |
![]() |
シーツ 矢野 下柳 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
PJさん、おはようございます。連日の情けない敗戦ですっかり元気がなくなりました。
下位相手に取りこぼすなんて、一番やってほしくなかった。中日とは残り試合数も違うでしょう?このゲーム差ではかなり危険という気がするのですがどうでしょう。
しかし、打線は完全に梅雨に戻りましたね。どうしたんでしょう、一体...。ウサギと竜ですよ~、不安ですよ~。頑張ってほしいけどあの打線じゃあ~。
投稿: ピーのママ | 2005年8月26日 (金) 03:38
ピーのママさんへ
コメントありがとうございます!
中日との差、勝利数が微妙な感じになってますね。プレーオフとやらにならないように戦って欲しいですね。
03年の時も、ロードから帰った最初のカードがしかも巨人戦で・・・競り勝った記憶があります。
それの再現を期待するしかなさそうですよ。
打線の奮起を希望します!
投稿: PJ. | 2005年8月26日 (金) 07:31