安藤、フォーム改造成功でプロ初完投ペースも。。
阪神○6-3●横浜(
横浜スタジアム) 勝利打点:矢野②
毎日放送で完全中継。今日の先発は
安藤(再昇格)、横浜・秦(予定の吉見がわき腹故障で抹消)。2回、
矢野の2ランで先制。内よりのスライダーを初球狙い打ち!無死1塁からランナーを進めることが出来ずに2死になった瞬間だったので、良いところで出ました!
先発の
安藤は2段モーションのフォームを封印し、去年までいた藪投手のような1段モーションで投球。最初は投げ急いで四球から崩れそうな感じもありましたが、徐々にテンポ良く決まり出します。2回、村田にスライダーをバックスクリーン最前列(フェンスの一番上の黄色い部分)に当たるホームランを打たれますが、8回まで打たれたヒットはその1本のみ。3回あたりからストレートのキレがアップし堂々たるピッチング!
中盤から雨が降り出し、3-1で迎えた7回表、無死1塁で藤本がバントに苦戦しているなかで、捕手・相川が1塁へ牽制悪送球(やはりこのプレイが大きかった!)
藤本もショートの頭を越える緩やかなヒット(今日は猛打賞)で1,3塁。好投の安藤に代打を送らず、バント成功で藤本が二進。1死満塁から
鳥谷がライト前タイムリーを放ち、貴重な中押し。
9回、横浜はルーキーの染田がプロ初登板(春先、マスコミを通してタイガースにケンカ売った奴です)。犠打の1アウトしかとれず、満塁のピンチを作ったところで降板。龍太郎に代わり端、
シーツが右中間にポトリと落とす2点タイムリーでダメ押し!
プロ初完投目前の安藤、9回ウラに試練が待ってました。代打・古木にレフトへ2ランを浴び、さらに1死1,3塁のピンチを背負ったところで無念の降板。それでも、ベンチで迎える島野ヘッドの拍手が印象的でした(笑)
久保田が後続を断ち切り、7カード連続の勝ち越し。安藤は約2ヶ月ぶりの勝利に感無量で涙ぐむお立ち台でした(泣)
シーツもスペンサーも右肩上がり、あとは
今岡だけですね。2併殺で20打席無安打・・・
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
シーツ 矢野 久保田 |
 |
|
赤星 金本 藤本 安藤 |
 |
|
鳥谷 スペンサー |
 |
|
|
 |
|
今岡 桧山 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
3日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN
安藤優也投手(降格10日間でフォーム改造に成功。先発の柱に名乗り。)
OUT
前田忠節内野手(1週間で3試合出場も、打席に1度も立たず降格。)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 安藤、フォーム改造成功でプロ初完投ペースも。。:
» 安藤惜しくも初完投勝利を逃すが、阪神7カード連続勝ち越し! [まどかだでぃ]
7カード連続勝ち越しを狙う阪神は、今日は安藤が先発。安藤もここしばらく勝ち星がついてないですが、なんとか今の勢いで勝ちを掴んで欲しいところ。それにしてもこの3連戦、1回くらいは雨天中止になっちゃうかな、と思ってましたが、結局1日も流れることはありませんで... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 16:40
» 安藤、無念の降板。。。でも貯金14♪ [人生は上々だ!?]
●横浜3−6阪神○
安藤、プロ初完投勝利目前でありゃりゃりゃりゃ〜(☆_☆)
ちょっと完投を意識しすぎましたか?
でも、よく投げた!新フォームのいい手ごたえはあったはずです(^^)
トンネルを抜けた感のあるスペンサーに対し、長いトンネルに入ってしまった今岡会... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 16:52
» 変身安藤が試合を作り貯金最大の14 [虎虎虎]
横浜3−6阪神
阪神先発は本日1軍登録の安藤、横浜は秦。
阪神は2回表、先頭金本が四球、2アウトから矢野が初球をレフトスタンドへ先制2ランホームラン。
その直後の2回裏、安藤は村田にソロホームランを打たれて1点を返される。
3回表シーツがレフトへソロホームランで再び2点差に広げる。
横浜は4回表、秦に代えてセドリックを2番手におくる。
7回表阪神は矢野が四球、藤本が安打、安藤が犠打、赤星が四球で1アウト満塁。
このチャンスに鳥谷がタイムリーで1点を追加。
そして9回表には3番手染田を攻めて、藤... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 16:59
» 安藤完投逃すも好投で2連勝!! 貯金今季最多14に [★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★]
~今日の阪神タイガース!!~
今日の先発は登録されたばかりの安藤。
初回、阪神は赤星が遊撃内野安打で出塁するが無得点で終える。
安藤は1回裏、いつも通りに先頭に四球を出しピンチを招くが無失点。
試合は2回に動く。先頭の金本が出塁しチャンスを作ると、
矢野... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 16:59
» 安藤大変身 (横浜9回戦) [今年の阪神はやらかす!]
今日は、安藤のピッチングにつきますねぇ。
2段モーションをやめて、テンポよくどんどん投げ込んでいく姿は、G上原を見てるかのよう。
2回の村田のホームラン以降、コントロールもよくなって、相手の早打ちも目立ち始め、横浜の攻撃時間がめちゃくちゃ短かった。
とい...... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:00
» 安藤すいすい… 後、にわか雨 [よろずおしゃべり堂]
7月3日、阪神vs.横浜戦。 阪神の先発は二軍で調整後、初めてのマウンドとなる 安藤。フォームを改造したというが、それが吉と出るか 凶と出るか…初回、いきなりフォアボールを二つ出し、 不安にさせてくれたがなんとか無失点で終わらせる。 すると2回、タイガースはフ..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:14
» セ・リーグ第8節:対ベイスターズ9回戦 [虎と歩めば]
<阪神6勝3敗1分。浜スタジアム26,480人> 北陽 021 000 102 6 浪商 010 000 002 3 勝:undo(3勝4敗0S) セーブ:グヘ(3勝2敗10S) 負:渡来人(1勝1敗0S) 本塁打:Tやーの(2回10号2ラン)ネオヒーロー(3回9号ソロ) YB村者(2回14号ソロ)中古木工機械(9回2号..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:23
» ようやった安藤!今度は完投たのむで! [G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!]
MBSテレビの中継です。
先発は安藤。
アチラは秦。
先発に7、8回までは投げてもらいたいです!
もう誰でもイイから投げ抜いてくれないか!
安藤… でもぉ、
願わくば…、
完投(完封)してくれぃ~
誰かぁぁぁ~
ハシケンも登板増えたね?
ヒヤ...... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:23
» 安藤、おめでたう! [仙丈亭日乘]
横濱vs阪神のゲームは3−6で阪神の勝利。
先發は阪神が安藤、横濱は秦。
初囘の安藤は2つのフォアボールを出すなど、不安の殘る立上がり。
登録抹消中にフォームの改造に取り組み、2段モーション氣味のフォームから一擧動のフォームに變はつた。
しかも、投げるリズムが心地好い。
これなら觀てゐるはうはもちろん、守つてゐる野手達もウンザリすることはない。
2囘表、矢野の10號2ランで2點先取。
しかし、その裏、... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:23
» 安藤好投!シーツ3打点! 〜7/3○横浜3ー6阪神〜 [〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜]
今日は、バーゲンに駆り出され見れませんでした(>_ [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:29
» 阪神勝利☆横浜にも勝ち越し!!!!!!! [まぃかの日々]
6-3でした。 今日は安藤選手のすばらしいピッチングでした。 先制点は2回金本が四球で出て、矢野の2ランホームラン☆☆ 2回裏に村田にホームランを打たれて2−1になりますが、3回にはシーツの第9号ソロホームランで3−1 7回に満塁のチャンスから鳥谷のヒットで..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 17:39
» 安藤完投逃すも、7カード連続勝ち越し [けんぴーの回遊録]
昨日は鉄壁に投手リレーで延長戦を制し、7カード連続勝ち越しをかけての今日の一戦。 安藤が初完投勝利こそ逃しましたが、9回 [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:00
» vs横浜ベイスターズ 9回戦 [Love Baseball?]
フォーム改造功奏す? 先発の安藤がいつものごとく序盤に制球の不安を露呈。 2点を取って貰った直後に村田にホームラン打たれたり、やっぱりフォーム改造しても今年の安藤は良くないなぁと思ってたんですが、今日の安藤は違いました。 尻上がりに調子を上げ、完投は逃しまし..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:09
» アンドゥ~久々ナイスピッチング!矢野様先制弾も! [辛口ストレスカレー本店 ]
連勝して気分よく甲子園に帰りたいタイガース。
今日の先発は、鳴尾浜帰りのアンドゥ~!
立ち上がり四球連発でどうなることかと思いましたが、なんとかしのぎました。
対するタイガースは、2回にアニキが四球出塁すると、2アウトから矢野様、初球甘く入ったスライダーをうまく捕らえてレフトスタンドへ一直線!
この3連戦初の先制点です。
その裏にはベイスターズ村田にバックスクリーンへのソロHRを食らって1点差とされますが、追いすがるベイスターズを尻目に、3回にはシーツがソロホームランを放ち再び... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:19
» 阪神6−3横浜〜ニュー安藤〜 [虎哲徒然日記]
今日は2段モーションを廃した、という安藤の先発。
これが予想以上の好投。
村田に1発を浴びたその1安打だけで、すいすいとピッチング。
リズムが良くなったようだ。
打線も、横浜が急遽先発に立てた秦から矢野、シーツのホームランが
あって早々にKOすると、
... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:31
» 阪神 ニューアンドウで勝利、でも詰めが、、、、 [神戸近郊限定グルメ]
横浜3-6阪神
今日からアメブロが復活です。なんかたくさんコメントとかが削除されていました!阪神の勝利は嬉しいですが、アメブロさんのリニューアルはちゃんとしてしてほしいな!これも詰めが甘い!なんか一部TBもうまくいかない!!!!! ちゅ~とはんぱやな~!!!!... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:46
» 連勝や〜! [Maido−okini]
本日も「6−3」で勝利!
貯金『14』、
中日が負けたからゲーム差は『5.5』に♪
この調子で火曜日からのヤクルト戦も
勝ち越して貯金増やそう^^
ほんで首位独走や〜!
今日は飲み過ぎるぞ〜〜!!!
... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:47
» 横浜3−6阪神 7カード連続勝ち越しで貯金も14♪ [とらぶろぐ]
一週間ぶりのご無沙汰でした。玉置宏ではないですが。
ここのところ7時に家を出て23時頃に帰宅する生活が続いておりまして
野球観戦どころかネットすらあまり出来ていない状況です(涙)
一週間ぶりに観戦した試合は9回裏にちょっとヒヤヒヤしましたが快勝♪{/abanzai/}
あと2人でプロ入り初完投勝利を逃してしまった安藤はヒーローインタビューで
「リリーフ陣に負担をかけたくなかったんで、それが悔やしい」なんて事を言ってましたが
あそこ... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 18:57
» 安藤力投 - 7月3日・横浜戦結果 [猛虎雑貨店]
7月3日(日) 横浜スタジアム阪神タイガース 6-3 横浜ベイスターズ勝:安藤 3勝4敗 セーブ:久保田 3勝2敗10セーブ 敗:秦 1勝1敗本塁打:矢野10号2ラン、シーツ9号ソロ 村田14号ソロ、古木2号2ラン今日も諸事情により全く試合展開を追うことが出来なかったので簡潔に。今日の先発... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 19:11
» 阪神vs横浜 貯金14 6−3 横浜戦勝ち越し! [ダイナマイトmasaブログ]
今日も勝って横浜戦を勝ち越しで終わってもらいたい!
今日の両チーム先発 阪神=安藤 横浜=秦で始まり
2回の表から矢野選手の2ランHRで先制!{/hakushu/}
しかし先発安藤が横浜村田にHRを打たれ2−1 今日もシーソーゲームか?
そんな思いを思わせない3回の表にシーツのHRにより3−1
{/face_hohoemi/}勢いが違う! 強さが違う!今日は絶対に勝てるぞぉ〜。
先発安藤は3回以降パ�... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 19:17
» 雨の中がんばった! [ふぅ。な生活]
安藤さんよくがんばりました。だんだんと雨が激しくなっていく中よくふんばってくれま [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 19:27
» 阪神連勝!7カード連続勝ち越し! [らんふらんこの競馬と阪神を愛するブログ]
横浜3−6阪神(7月3日 横浜)
【阪神】 ○安藤(3勝4敗)、S久保田(10セーブ)【横浜】 ●秦(1勝1敗)、セドリック、染田、龍太郎【本塁打】矢野10号(神)、村田14号(横)、シーツ9号(神)、古木2号(横)
(結果の詳細は「阪神タイガース公式サイト」をご覧... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 19:30
» 阪神、ベイに連勝!横浜の梅雨空に白球が放物線を描いた!! [相談役の気ままなBLOG]
7月3日横浜対阪神
横浜3-6阪神
横浜スタジアムから帰ってきました。
ます。
一昨日、昨日と携帯からの簡単な記事にコメント、トラックバックしてくださってありがとうございます。
いつも、関東での観戦後は家に帰ってから書き込もうと思うのですが、祝勝会ももしくは残念会で飲んで{/beers/}しまうのでなかなか・・・
今日は、明日健康診断でお酒が飲めないので{/face_cry/}書き込むことが出来ます。喜んで良いのか�... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 20:50
» 今帰ってきました! [tanachan日記]
今日はお恥ずかしながら・・・、観戦試合約1年ぶりの勝利。バンザーイ、ばんざ〜い \(^o^)/。
今日は投打がかみ合った理想的な試合運び!
投はもちろん安藤。予想通り立ち上がりがねえ・・・。でもこれも想定範囲内か?予想通り3回から立ち直り、快刀乱麻のピッチング!気が付くと3回以降パーフェクト!と思った9回に力尽きた(°°;)けどね。まあこれもご愛敬。とはいえ一打同点のピンチはちょっと見ててもハラハラし�... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 20:59
» 投票日・雨天の安藤祭り [道楽者の徒然日記]
○阪神6-3横浜●(横浜スタジアム)時折雨が降る曇天の中、1勝1敗で迎えた虎鯨戦 [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 21:08
» NEW安藤で勝利!! [虎魂~今日の虎~]
試合結果 阪神 6-3 横浜 今日は最後はもたつきましたが、勝って勝ち越し今期最 [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 21:34
» 横浜の空が雨と白星を運んできた (追記しました) [ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない? (in ハマスタ)]
安藤投手、もうちょっとで完投出来たんですけどね。残念でしたけど、でも本当に素晴らしいピッチングでした! 家に着いたら追記します。【ここから追記】今日は朝から曇っていたんですよ。雨、降っちゃうかもしれないなぁ…なんて考えてはいたんですけど、結局“傘”は持って... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 21:57
» 阪神6−3横浜 7カード連続勝ち越し! [エクスタシー World by XtaSEA]
今日は昨日に比べると、いたってあっさりと勝たせて頂きました。
ま、9回裏はご愛嬌と言うことで。
今日の勝利の女神様
shuさん(旅は人生の道標)
たけさん(タテジマに魅せられて)
daitenさん(しおんの日記)
Miss X
スーパーサウスポーあさちゃん。さん(阪神優勝、巨人最下位)
ヒロキさん(ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?)
赤米さん(@虎的生活.com)
雨が降る中の応援、お疲れ様でした... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 22:02
» 【観戦】07/03 vs BayStars 9回戦 @浜スタ 3-6○ [ユタパパの今日の阪神Tigers]
シーツ大当たり!NEW安藤の出発! 勝利に感謝 一昨日の観戦ではベイにやられたので、今日は行く前から気合いが入っていました。 仲間からは気合いを入れすぎてくるな!と言われてましたが。。。 何故???何を隠そう負け男なんですよ、ユタパパって。 そんな一言もお構いな..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 22:35
» ○6-3 1段モーションのリズムに観客もノル [旅は人生の道標]
昨日から一転、今日は微妙な天気 今にも降り出しそうな空を眺めながら浜スタへ 早々に照明が点けられる 昨日に引き続きたけさん、そして今日はdaitenさんと観戦 すぐ近くの席で観戦のユタパパさんにもご挨拶 まんぼうさんも昨日に続いて、今日も近くで観戦 試合前のスピードガンコンテスト 明日7月4日がアメリカの独立記念日という事でアメリカ人限定 ウィット・ホルツ・クルーンの子供達も登場! 何に驚いたってクルーンの2人の息子達 まだ7歳、8歳とかで76㎞のストライクボール!! こいつら将来有望だよ~ 親... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 22:41
» セ・リーグ第8節:対ベイスターズ9回戦 [虎と歩めば]
<阪神6勝3敗1分。浜スタジアム26,480人> 北陽 021 000 102 6 浪商 010 000 002 3 勝:undo(3勝4敗0S) セーブ:グヘ(3勝2敗10S) 負:渡来人(1勝1敗0S) 本塁打:Tやーの(2回10号2ラン)ネオヒーロー(3回9号ソロ) YB村者(2回14号ソロ)中古木工機械(9回2号..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 23:31
» セ・リーグ第8節:対ベイスターズ9回戦 [虎と歩めば]
<阪神6勝3敗1分。浜スタジアム26,480人> 北陽 021 000 102 6 浪商 010 000 002 3 勝:undo(3勝4敗0S) セーブ:グヘ(3勝2敗10S) 負:渡来人(1勝1敗0S) 本塁打:Tやーの(2回10号2ラン)ネオヒーロー(3回9号ソロ) YB村者(2回14号ソロ)中古木工機械(9回2号..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 3日 (日) 23:31
» ハマった安藤 [獣王の意気、高らかに]
安藤君、良く頑張ってくれたよ!!正直な話、ここまでの快投をすると誰が予想したか…。ただ、あそこまで投げたんやから完投してほしかったなぁ。9回、疲れたんかな!?明日休みやし、中継ぎ陣はゆっくり出来るわ。受け継いだ久保田君、ヒヤヒヤ劇場は今日は全く影を潜め、見事にセーブ... [続きを読む]
受信: 2005年7月 4日 (月) 02:10
» 横浜戦(9回戦) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
6対3 勝利♪2回表に、四球の金本が塁上のうえ矢野の2ランで先制。すぐさま村田にソロを打たれ1点差に詰め寄られるものの、その後、小刻みに加点して、追撃の手を緩めなかった。打○矢野・10号2ラン シーツ・9号ソロ投○安藤・3勝4敗 久保田・3勝2敗10S(安藤・久保田)場... [続きを読む]
受信: 2005年7月 4日 (月) 07:32
» 7カード連続勝ち越しをハマスタで見届ける [mitsuの徒然日記]
2005/7/3 ●横浜3 - 6阪神○。
昨日は今季2試合目の横浜スタジアム観戦でした。スタジアムはほぼ満員状態ですごく熱気を感じました。
試合は8回まで安藤投手がホームラン一本で抑え、珍しくホームランで3点を先制し、後は小刻みに追加点を入れていったタイガースが勝ってくれました。バンザーイ{/abanzai/}
欲を言えばあと一歩で初完投という内容でしたが、9回は面白いように打たれてしまい、慌てて久保田投手... [続きを読む]
受信: 2005年7月 4日 (月) 07:58
» 安藤 良くなったな [ダンナのいいぶん(阪神タイガースなど好き放題言い放題)]
安藤が久々の勝ち投手です。長いこと見てない気がしますが、久々に見るとフォームが変わってた。 [続きを読む]
受信: 2005年7月 4日 (月) 10:11
コメント
横浜スタジアムから帰ってきました。勝ちましたよー。安藤ナイスピッチングでした、立ち上がりがストライク入らなかったんですけど、尻上がりに調子良くなっていました。9回に古木に打たれましたけどね。打線は矢野、シーツが好調でした。今岡の併殺が多くて心配です。
投稿: ゆーろ | 2005年7月 3日 (日) 20:47
こんばんは!!
コメントありがとうございます!
前田選手、登録抹消になってしまったのですね…。
今日もちゃんと1軍に帯同していましたから、てっきり1軍メンバーだと思っていました…。
7カード連続勝ち越しということで、タイガースは少しずつ少しずつ貯金を増やしていますよね。
ソフトバンクのように貯金30とはいかないですけど、今はしっかりと目の前の試合を戦っていってほしいですね。
投稿: ヒロキ | 2005年7月 3日 (日) 21:56
ゆーろさんへ
ハマスタ観戦お疲れ様でした!
勝ててよかったですね♪
安藤の快投は、今までのアンドゥとは違う
ニュー安藤を見せてくれました。
彼の活躍は先発陣がふがいないだけに大きいですよね。
今岡の調子が・・・ですが、今岡が打てるようになれば敵ナシですね(笑)
投稿: PJ. | 2005年7月 4日 (月) 21:46
ヒロキさんへ
ハマスタ観戦お疲れ様でした!(ゆーろさんとかぶってますね(笑))
7カード連続勝ち越しなんて、
よっぽどチーム状況が良くないと出来ないことですよ!
パはパ。セはセですよ!
ヤクルトにもしですよ。もし、3タテするようなことがあれば、大変なことになりますね(笑)
ヤクルトも表3枚で来るようです。
1点を争う好ゲームが期待できそうな首位攻防戦の予感。
投稿: PJ. | 2005年7月 4日 (月) 21:49