片岡、大ファールの後に男の意地を見せる!
テレビ大阪で2回ウラから8回表まで中継。今日の先発は井川(中6日)、ヤクルト・藤井の先週と同じ対決。ただ両投手ともに立ち上がりからまずい投球。初回、スペンサーの押し出しと矢野のレフト前2点タイムリーで3点を先制するも、そのウラに井川が同点に追いつかれる始末。
井川は3回までで10安打を浴びるとんでもないピッチング。自分の思うところにボールが行ってなかったような印象です。それでも5回まで初回の3失点のみでしのいでましたが、6回ウラに岩村にセンター前ヒットを打たれ、ついに1点ビハインドの状態。
タイガースも初回以降、無得点が続いていましたが・・・拙攻の嵐。得点圏に走者を置いてもあと一本が出ない悪い流れ。1点を取られた後の7回表、スペンサーのヒット(今日は5打席すべて出塁!)などで1死満塁のチャンス。代打攻勢を繰り出すも、桧山が三球三振に倒れ(泣)続く片岡もレフトポール際に特大の当たりを放つも、ファール。「もうダメか」と思ったところで、甘めのスライダーを右中間に跳ね返し、走者一掃の3点ツーベースで大逆転!!
あれだけ悪かった井川に勝利投手の権利がつくんですよ(笑)突然の2点リードとなり、7回ウラからは急遽、藤川が登板(用意が間に合ってなかったはずです)ストレートは勢いよく散らばってたんですが、変化球を狙われた感じです。1点を失ったところで、ウィリアムスが登板。鳥谷の好守もあり、なんとかピンチを抑えます。
スワローズは先発要員の石川を8回から登板させるも、2死3塁から痛恨のワイルドピッチで再びリードは2点に。 (ただ金本が十分に走れていなかったのが気がかり・・・もしや死球の影響?)この1点が大きく影響し、タイガースが粘り強く接戦をモノに。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
片岡 スペンサー ウィリアムス 久保田 | |
![]() |
赤星 矢野 | |
![]() |
金本 中村豊 | |
![]() |
鳥谷 シーツ 関本 桧山 濱中 藤本 藤川 | |
![]() |
今岡 井川 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント
久々に片岡の関西魂を見させてもらいました。明日も福ちゃんでぜひ勝って欲しいです。
投稿: ゆーろ | 2005年7月12日 (火) 23:09
ども~
片岡選手のおとこの意地(笑)しっかり見届けました~!!!阪神50勝一番ノリノリですね!今日もいただきまひょ!頑張れ阪神タイガース!!!
投稿: K's Garden | 2005年7月13日 (水) 06:53
ゆーろさんへ
片岡も良い仕事しましたね!
満塁で濱中ではなく、片岡を起用する監督の采配もはまってしまいました(笑)
福原で勝って、10カード連続勝ち越しと行きますか!
K's Gardenさんへ
50勝ですか!昨日はあんまり良い流れではなかったのですが、それでも試合を勝てるのは底力があるんですかね?
福原×川島、今日も期待できそうです。
投稿: PJ. | 2005年7月13日 (水) 07:00