オールスター監督推薦の好バッテリーで6連勝!
阪神○3-0●中日(
ナゴヤドーム) 勝利打点:矢野④
BS1で完全中継。毎日放送でも2回から完全中継。今日の先発は
下柳、中日・山本昌(共に中6日)。7ゲーム差を付けて余裕があるのか、それとも左投手対策なのか・・・スペンサー、関本はともかく、赤星に代わって1番センターに
上坂。(もう少し関本が好調なら、9番に上坂、鳥谷&関本の1,2番なんてこともあるんですけどね。)
試合が動いたのは4回表。今岡、スペンサーのヒットで2死1,2塁から、
矢野が真ん中のストレートを弾き返し、フェンス直撃の2点タイムリー2塁打で先制。(もう少しでアレックスに好捕されるところでした)天敵・山本昌からワンチャンスをモノにする事が出来るのも、今のタイガースの強さですね。
先発の
下柳もロッテ戦の渡辺俊との投げ合って以来、あまり調子が良くなかったのですが、今日は良かったです。中盤までは相手打者に狙い球を絞らせないくらいの素晴らしいピッチング。右打者へのシュート系の球のキレが印象的でした。6回に、先頭打者(荒木)を許し嫌な流れになりそうでした。
ランナーは俊足の荒木、バッターはクセ者の井端。2点のリードがあったものの、もしヒットエンドランが決まったりすると、もう勢いはドラゴンズの方へ行くところでした。カウントを重ねるごとに、サインの読み合いですよ。(矢野さんが阪神ベンチを見たり、ドラゴンズの3塁コーチのサインを見たり・・・)そんななか、
荒木のスチールを完全に外してアウトにした瞬間!今日はこのプレイが大きかったです。
9回表、2死満塁から
鳥谷がレフト前に貴重なタイムリーを放ち勝負アリといったところですが・・・関本のバント失敗(正面すぎ)もありましたし、さらに落合監督も鳥谷に対して抑えの岩瀬ではなく、高橋聡を出したりと「う~ん」という点もありました。(代打・片岡が出る場所がない・・・)でもこれで6連勝!
そういや、7月8日は2年前の「マジック点灯記念日」なんですよ!(笑)鬼門ナゴド、天敵・山本昌とマイナス要素に打ち勝ったタイガース!!。週末のゲームが楽しみですよ!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
矢野 下柳 藤川 久保田 |
 |
|
スペンサー 桧山 ウィリアムス |
 |
|
濱中 鳥谷 今岡 赤星 |
 |
|
関本 浅井 |
 |
|
上坂 シーツ 金本 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
オールスター監督推薦で新たに2選手が選出。(これで8人の虎戦士が球宴に)
下柳「自分ももう年なので、落合監督に感謝。一番遅い球で勝負したい(笑)。(会見に出て)恥ずかしい(爆笑)」
矢野「2試合トータルで見て、矢野頑張ってるなと思われるように頑張りたい。特別な思いのある甲子園で同級生の下柳とバッテリーを組みたい。」
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: オールスター監督推薦の好バッテリーで6連勝!:
» 今季初の6連勝で貯金18! [仙丈亭日乘]
ひさしぶりに野球を見ることが出來た。
日曜日以來だから、6日ぶり。
とはいつても、TVをつけたら、既に9囘表。
2アウト滿壘から鳥谷のタイムリー。
これで0−3と安全圈内に入つた。
鳥谷も、最後の打席で15試合連續ヒットを繼續することができて、よかつた。
先發はタイガースが下柳で、中日は天敵・山本。
なんとナゴドで山本に勝つたのは2001年以來、4年ぶりのことださうな。
首位爭ひのこの状況で、山本... [続きを読む]
受信: 2005年7月 8日 (金) 22:41
» 天敵山本昌を下し、阪神6連勝で貯金18! [まどかだでぃ]
今日からは場所をナゴヤドームに移し、中日との3連戦。そう、球宴前の天王山第2ラウンド、今日はその初戦です。しかも中日先発は天敵山本昌。対する阪神の先発は下柳。下柳はここ数試合思うような結果が出てませんが、今年の安定感はピカ一。なんとか山本昌に投げ勝って欲... [続きを読む]
受信: 2005年7月 8日 (金) 23:05
» 天敵撃墜!下柳と矢野の強烈な「恩返し」 [強虎の日記 〜きょうこのにっき〜]
阪神 3−0 中日
ただ今5連勝中と乗りに乗っている阪神。しかし今日から「鬼門」ナゴヤドームで2位中日との3連戦です。阪神の出鼻をくじくべく、中日は阪神の天敵山本昌を先発に立ててきました。これに対し阪神は隠れエース下柳をぶつけ必勝態勢です。
山本... [続きを読む]
受信: 2005年7月 8日 (金) 23:11
» 鬼門+天敵=・・・? [人生は上々だ!?]
●中日0−3阪神○
マタカッタ♪ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノ♪ヘ( ̄▽ ̄ヘ)(ノ ̄▽ ̄)ノマタカッタ♪
今のタイガースには鬼門も天敵も関係ナーイ♪
下さん、ナイスピッチング!
矢野さん、先制2点タイムリー!
鳥谷、貴重な追加点!
しかし今日もクリーンアップは元... [続きを読む]
受信: 2005年7月 8日 (金) 23:23
» 07/08 vs Dragons 10回戦 @ナゴヤD 0-3○ [ユタパパの今日の阪神Tigers]
勝った!今日の一勝は大きい!もうナゴヤは鬼門ではない! 今日は全く試合を見ていません。 仕事でした。と言っても組合の納涼会だったんですけど、これも立派な仕事のうちです。 スタメンは携帯でチェック。 下さんと山本昌。 ナゴヤD+山本昌=苦手というのが一瞬頭をよ..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 8日 (金) 23:45
» 虎6連勝でマサも超えた! [東大女セキララ人生]
<○阪神3−0中日●>
完勝でした!阪神戦8連勝しているマサを痛快に打破!打ってもリードでも輝いていた矢野選手底が知れない鳥谷君!下さんも球児もよくやった!
今日は少ない資料を駆使して輝さまを描きました♪いつもの厳しい表情が一瞬緩んだ時の笑顔がメス虎本能... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 00:16
» 今日の阪神 3-0 [とら坊の独り言]
今日の阪神は3-0で中日に勝ちました。
6連勝で貯金は18になり、首位を独走中です。
どこまでも続く連勝街道!
いやぁマジで強すぎです。
正直言うと3タテだけが怖かったです。
1勝すれば阪神の勝ちだと思ってました。
初戦を力で見事ねじ伏せました。
こうなれば... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 00:18
» 連勝阪神止まらず!まだまだ続くよ連勝街道!監督推薦コンビが苦手山本昌から勝利を決めた!! [相談役の気ままなBLOG]
7月8日 対中日 ナゴヤドーム
阪神3ー0中日
最初に矢野さん、下やん監督推薦でオールスター出場おめでとう。
特に下やん!うれしいです。ファン投票で入れてましたがやっぱり{/down/}でしたから。
さて鬼門ナゴヤドームで今後を占う3連戦が始まりました。{/face_fight/}
スタメンから赤星がはずれて上坂がセンターで1番{/face_sup/}でしたね。赤星大丈夫ですかね?
中日の先発は、苦手な山本�... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 00:54
» 【投勝】 中日vs阪神10回戦@ナゴヤドーム 〜完全優勝へ大きく前進〜 [Tigersoul]
阪神は4回、今岡、スペンサー、矢野の3連打で天敵・山本昌から先制点を奪うと、投げては下柳が6回を3安打無失点に抑えた。7回から藤川−ウィリアムスがきっちり抑えると、9回に鳥谷の貴重なタイムリーで加点。最後は久保田が締め、0−3で中日を完封。山本昌に黒星をつけた。
5連勝し、いい流れで乗り込んだナゴド決戦。中日の先発は憎き相手、山本昌投手。阪神は相性の悪さもあって、赤星選手をスタメンから外し... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 00:58
» 天敵攻略!・第二章 [もぐりタイガース]
ソファーで寝転びながら試合を観ていたら、途中で10分ほどうとうと…。 それがちょ [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 01:33
» 熱投!熱闘!両者がっぷり [よろずおしゃべり堂]
鬼門と呼ばれた名古屋、天敵といわれる山本昌。虎の 試金石ともいえる7月8日の阪神vs.中日戦。 阪神の先発は下柳、両チームのベテランサウスポーが さすがの投手戦を展開したが、このところの勢いをその まま持続したタイガースが先制した。 ... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 01:42
» 首位阪神!! [佐竹正児の葉隠れ!!]
すごいですねぇ〜 阪神タイガース!!実は阪神タイガースの背中の文字、書いてるんです!!?? [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 03:23
» なんか怖すぎるわ〜 [southpawood]
明日・明後日とまたうちでは試合見れません・・・。
またしても3日も試合を見れないという厳しい状態の前に、
6連勝という素晴らしいと言うか恐ろしいことをやってのけてくれました。
なんかもう、怖くなってきました。
ドラゴンズでさえ怖くなくなってきました。
ああ〜、もう、あの2文字が透かし文字じゃなくて、
しっかりと見えてきたような、そんな気が(^^;
今までは、やっぱあかぽちがいないと、あかぽちが塁に出ないと、
点に結びつかないなあ〜なんて思って... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 06:03
» 中日0−3阪神 虎 喜門ドームで勝利! [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
名古屋ドームにて中日VS阪神10回戦。
先発は山本(昌)&下柳投手。
まず4回表2点先制した阪神、あの山本(昌)投手から今岡〜スペンサー〜矢野選手3連打でほぼノックアウト状態。[:モゴモゴ:]
9回表にダメ押し打1点追加、山本(昌)投手降板後中継ぎ陣ピリっとせずで矢野〜代打桧山〜代打濱中選手ら出塁で満塁となり、鳥谷選手ヒットでほぼ試合を決めます。
こうなると阪神は勝利の方程式守護神久保田投手ウッズにヒット打たれたものの後続打者ピシャリ抑えゲームセットとなりました。
... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 07:19
» やった!6連勝 [tanachan日記]
完封リレー。お見事!
今帰ってきました。今日は鬼門のナゴヤドームで、天敵山本昌。正直厳しいかなと思って球場へ。するとスターティングメンバーに赤星がいない!故障箇所の悪化か?と推測するが・・・。
1回表その赤星の代わりの上坂がナイスバッティング!と思ったら荒木がファインプレイ。勢いがそがれてあっという間にチェンジ。イヤな予感が・・・。
そして1回裏先発シモち... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 08:11
» 鬼門&天敵克服へ、二日連続矢野がヒーローや! [阪神優勝、巨人最下位]
7月8日・ナゴヤドーム・阪神5勝5敗 神000 200 001=3 中000 000 000=0 [投手] (阪神)下柳−藤川−ウィリアムス−久保田 (中日)山本昌−岡本−平井−高橋聡 [勝]下柳7勝1敗 [負]山本昌5勝4敗 [S]久保田3勝2敗14S オールスターに監督推薦で選ばれた下さんと矢野さんの同級生..... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 09:23
» 完封リレーで6連勝! [けんぴーの回遊録]
下柳投手、矢野捕手、監督推薦での球宴出場おめでとう!昨日からは、その選んでくれた落合監督率いる宿敵・中日との対戦です。 [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 09:28
» さよならさよなら、や~まもと!! [虎きちのおっちゃんの語り・・]
金本、濱中、鳥谷》きゃははははははははははははは
やっと昌さんに蛍の光をあびせましたね!
濱中》金本さんおしりいたくないっすか?
金本》あたってノックアウトはな~~
鳥谷》バコーン!と一発ほうりこむのみたかったすよね!
←ここをバチット... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 09:45
» 今期初の6連勝! 〜7/8○中日0−3阪神〜 [〜浜風に乗って(阪神タイガース応援BLOG)〜]
今日は職場の飲み会で見る事ができませんでした。お酒の弱い僕のにとっては、かなりの苦痛(><)
せっかくの昌攻略を見逃すはめに・・・。
先発は阪神下柳、中日が虎キラーの山本昌。
試合が動いたのは4回、
矢野がセンターオーバーのタイムリー2ベース!
で、2点を先制。
さらに、9回には
鳥谷のタイムリー!
貴重な追加点をあげる。
投げては、下柳が6回を散発3安打の無失点に抑�... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 11:32
» 中日戦(10回戦) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
3対0 勝利♪試合が動いたのは4回表、2死1・2塁で打席に立った矢野。センターオーバーの2塁打で2点を先制。下柳が6回を無失点で投げ、後続の3人で完封リレー。打○投○下柳・7勝1敗 久保田・3勝2敗14S(下柳・藤川・ウィリアムス・久保田)場☆ナゴヤドーム・18:00「今... [続きを読む]
受信: 2005年7月 9日 (土) 17:52
» オール☆ [tigers☆あゃのひとり言?!]
7/7に、今年のオールスターが発表されたねぇ〜我が阪神から監督推薦も含めて、8名!!いやぁ〜!! めでたい!!
高いお金を出して、行く甲斐ありありだw
赤星選手!! ヒット(タイムリーw)打ってね!!
金本選手!! 打球をライトスタンドへ〜♪
藤川選手!! ピシャ!!と抑えてね!!
鳥谷選手!! 活躍して試合で笑顔を見せてくださいw
藤本選手!! ファンの期待大だからねw
今岡選手!! いつもと違う雰囲気の中試合して、完全復活して帰ってきてね!!
その一方・・・。阪神の選手ばっかり選ばれて、阪神ファ... [続きを読む]
受信: 2005年7月11日 (月) 17:13
コメント
荒木選手を刺したことで、中日を完全に封じ込めましたよね。得意とする攻撃をさせなかったことは大きいですね。
ひとつの大きな壁を越えたことが嬉しいです。
投稿: kenon | 2005年7月 9日 (土) 01:10
今日は下柳サンが投げ、矢野が決めるという、球宴監督推薦コンビの活躍でしたね。オールスター当日もぜひ活躍してほしいですね。
投稿: ゆーろ | 2005年7月 9日 (土) 01:16
ども~
オールスターで下柳投手と矢野選手のバッテリー実現できればいいですね!ってぜひお願い(笑)
投稿: ksgarden | 2005年7月 9日 (土) 07:17
コメントどうもありがとうございます。
ほんと勝利の方程式の3人は盤石という感じになってきました。しっかりとした勝ちパターンがあるのは、優勝するための絶対条件ですよね。今日も勝ったら、ほんとにもしかすると・・・。
投稿: marlo | 2005年7月 9日 (土) 07:32
kenonさんへ
あの盗塁阻止は、矢野さん本人も絶賛のプレイでしたね♪
カベを乗り越えて、一歩ずつ前に進んでいるのがわかりますね。
このカードも勝ち越しますよ。
投稿: PJ. | 2005年7月 9日 (土) 16:01
ゆーろさんへ
ある意味で、選んでくれた落合監督に
恩返しの形になりましたね(笑)
遠慮する事は全然ないんですから。
どんどん突き放していきますよ。
投稿: PJ. | 2005年7月 9日 (土) 16:02
ksgardenさんへ
落合監督もその辺を考慮してくれそうな味のある人だと思うので、
先発としてキレイなマウンドで、矢野さんとのバッテリーは組めないかと思いますが、大丈夫でしょう。
甲子園での虎戦士の雄姿が見れそうですね。
投稿: PJ. | 2005年7月 9日 (土) 16:04
marloさんへ
コメントありがとうございます。
勝ちパターンのリリーフ陣は12球団一ではないでしょうか?安心して見れるようになってきましたね。
あとは接戦に持ち込めるために、打線と先発投手陣の奮起が欠かせないです。
今日勝ちますと、どえらい事になってきます(笑)
投稿: PJ. | 2005年7月 9日 (土) 16:07