タイガース週間MVP【第8節】
今週は月曜日はお休み。今週のタイガース5試合を振り返って最もチームに貢献した選手をランキングすることにしました。評価基準は、ベースボールレイティング社のBBRポイントを参考にしています。各選手があげた1週間の総得点(1試合を100点満点で評価)を出場試合数で割ったものを数値化してみました。
リーグ戦シーズン第8節は、広島2連戦と横浜3連戦のことをあらわしています。
前節(第7節)のMVPは、鳥谷内野手でした!。いよいよ注目の発表です!
まずは計算結果から。上位5人の発表です。
1位 91.5ポイント 中村豊外野手(1試合途中出場も、その試合で大活躍!)
2位 88.9ポイント 久保田投手(3試合登板。延長戦はお手の物?)
3位 88.4ポイント 安藤投手(フォーム転向で、涙の復活勝利!)
4位 85.0ポイント 藤川投手(横浜戦で1点リードを守るが、やや不調。)
5位 83.9ポイント 金本外野手(出塁率5割2分、3発。特に広島戦で大暴れ!)
今週は4勝1敗と7カード連続勝ち越しに成功で、首位固めもしっくりきてます。広島戦は逆転に次ぐ、逆転。横浜戦は粘りある大接戦。これをふまえて、私がMVPを決めるとするならば・・・
今週(リーグ戦シーズン第8節)のMVPは、安藤優也投手です!
今回は久保田とどっちにしようか迷いました。それでも、安藤の2軍でフォーム転向の決断、そして先発勝利への覚悟を見ると、どうしても選びたくなってしまうんですよ。横浜戦の先発登板でも、8回まで1安打ピッチングとスイスイと投げる姿に大変身。今後に期待を持てる内容でした。
皆さんはどう思われましたか?
他の選手の週間得点が知りたい方はコメントに書き込んでみてください。
リーグ戦シーズン第8節は、広島2連戦と横浜3連戦のことをあらわしています。
前節(第7節)のMVPは、鳥谷内野手でした!。いよいよ注目の発表です!
まずは計算結果から。上位5人の発表です。
1位 91.5ポイント 中村豊外野手(1試合途中出場も、その試合で大活躍!)
2位 88.9ポイント 久保田投手(3試合登板。延長戦はお手の物?)
3位 88.4ポイント 安藤投手(フォーム転向で、涙の復活勝利!)
4位 85.0ポイント 藤川投手(横浜戦で1点リードを守るが、やや不調。)
5位 83.9ポイント 金本外野手(出塁率5割2分、3発。特に広島戦で大暴れ!)
今週は4勝1敗と7カード連続勝ち越しに成功で、首位固めもしっくりきてます。広島戦は逆転に次ぐ、逆転。横浜戦は粘りある大接戦。これをふまえて、私がMVPを決めるとするならば・・・
今週(リーグ戦シーズン第8節)のMVPは、安藤優也投手です!
今回は久保田とどっちにしようか迷いました。それでも、安藤の2軍でフォーム転向の決断、そして先発勝利への覚悟を見ると、どうしても選びたくなってしまうんですよ。横浜戦の先発登板でも、8回まで1安打ピッチングとスイスイと投げる姿に大変身。今後に期待を持てる内容でした。
皆さんはどう思われましたか?
他の選手の週間得点が知りたい方はコメントに書き込んでみてください。
| 固定リンク | 0
コメント