赤星欠場の代償、そして鳥谷に襲い掛かる誤審。
阪神●2-8○西武(
インボイス西武ドーム) 勝利打点:中村
サンテレビ、BS1で完全中継。今日の先発は
福原(中6日)、西武・西口。昨日の試合で途中交代した
赤星が緊急帰阪。センターには
上坂、1番には
濱中が入りました。先発した福原の調子はそんなに悪くなかったはずですが、片岡(西武)には完全にカモにされました。
タイガース・
矢野が外角スライダーを狙い打ち、ようやく同点に追いついた4回裏、「おかわり」中村に被弾。6回にも中村のレフト線の2塁打で追加点。続くフェルナンデスもライトフェンス直撃のタイムリーで福原KO。中継プレーで間に合わないのにホームへ返球し、その間にホセは2塁へ。ソツのない西武らしさが出ます。
7回表の攻撃前、六甲颪の音楽が球場に流れ出し、風船スタンバイ。というか詰め掛けた阪神ファンの多さに驚きました。ホームの西武ファンよりも多い気もしましたよ(笑)
7回、
鳥谷に不運が襲い掛かります。外角高めのストレートをレフト線へ放った当たり!VTRで見てもフェアなのに、3塁塁審はファールの判定。加えて、打ったときに田原捕手のグラブに当たっているという、いわゆるインターフェア。鳥谷のアピールに岡田監督の猛抗議も、球審には認めてもらえず。その2球後、濱中のスチールを見て、田原が早く送球しようと前に出て、グラブが鳥谷のバットと2度目の接触。今度は認めてくれました。(本当なら2,3塁でチャンス拡大だったのに・・・)
西口の外角、そして低めに集める投球術には(自分からボールが逃げていく)右打者は本当に打ちづらい。3点差を追いかける2死1,2塁とチャンスの場面で
シーツも全く打てそうになく、あえなく空振三振。前の打席でシーツが打ったせいか、代打・片岡を投入するような姿勢は見れなかったのが残念です。その裏、上坂の交錯&落球、シーツのエラー、橋本の暴投と気持ちが切れてしまいました。
今日でタイガースの交流戦は終了。36試合で、21勝13敗2分。12球団のなかで3位、セリーグのなかでは1位が決定しました!5割を目標に挑んだ戦いのなかで、8つの貯金を挙げれたのは嬉しい誤算です。来週火曜日からの中日&巨人の6連戦が今シーズンのカギを担う戦いになりそうです。
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
濱中 |
 |
|
金本 矢野 浅井 吉野 |
 |
|
江草 |
 |
|
鳥谷 シーツ 片岡 |
 |
|
今岡 桧山 藤本 上坂 福原 橋本 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
16日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT
杉山直久投手(来週の中日戦には出さないの??)
OUT
関本健太郎内野手(左肩の脱臼、球宴明けまでの長期離脱も・・・)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 赤星欠場の代償、そして鳥谷に襲い掛かる誤審。:
» 交流戦の最終戦飾れず 福原乱丁&赤星欠場痛い [★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★]
※テスト勉強の為、TB・コメント返しができない可能性が高いです。
ご了承下さい。
〜今日の阪神タイガース!!〜
今日のスターティングメンバーに異常が起きた。
今まで阪神の1番を打ってきた赤星がケガの影響で欠場したのだ。
代わりにDHの浜中が入ったが、赤星の穴は埋めることはできなかった。
初回、起用に応えた浜中が出塁したが鳥谷が初球を併殺... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 21:56
» 交流戦最後は★ [虎視眈々!!!]
左脇腹打撲でチームを離れた赤星に代え、阪神は1番DHで浜中を起用。1回、遊撃内野安打で無死の走者となったが、得点には結びつかず。
その裏、阪神先発の福原は1死から2番片岡に左越えソロ本塁打を浴び、先制を許した。続く和田に右中間二塁打されたが、最少失点で踏みとどまった。
阪神は2回、先頭金本が四球を選び、今岡の投ゴロを西口が二塁へ悪送球し無死一、二塁のチャンスを得た。しかし後が続かず、無得点。
福原は2回を3者凡退に抑えた。3回は2死から片岡に左前打されたが、和田の打席で矢野が一塁へ矢の... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 22:07
» いつも最後は●←西武8×阪神2@インボイス西武D [よく考えるぎょるいのひとver.3.12]
" href="http://www.shikoku-np.co.jp/news/news.aspx?id=20050616000502" target="_blank">西8−2神(16日)/西武連敗ストップ
西武が連敗を3で止めた。追いつかれた直後の4回、中村の2ランで勝ち越し。6回に中村の二塁打、フェルナンデスの適時打で2点... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 22:30
» vs西武ライオンズ 6回戦 [Love Baseball?]
交流戦最終ゲーム 今日が交流戦36試合目。 ラストゲームなので気持ちよく締めくくりたかったんですがね・・・ うーん、やっぱり今日は福原ですかねぇ。 なんていうか福原のピッチングを見ていると、真っ向から相手にぶつかっていくような気概が感じられないんですよね。も..... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 22:31
» ちっちゃいけどおおきい [southpawood]
今日はやっぱり、あかぽちくん、出れませんでしたね。
上坂選手がどうこう言うつもりはさらさらありませんが、
やはりあかぽちくんの存在感の大きさを改めて知らされる一戦でした。
もちろん今日あかぽちくんがいたから勝ったかどうかは分かりませんが、
なにかもう、期待感がなかったですね・・・。
外野陣の守備に不安いっぱい。
それにしてもまた忍ちん負けちゃった・・・。
もう、ベンチに戻って放心状態って感じ。
なんで?ここまで負けるって言うのは、やっぱりなにか本人... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 22:47
» 昨日の気迫はどこへやら・・・。 [人生は上々だ!?]
○西武8−2阪神●
なんだったんだろう、今日の試合は・・・。
隙をつかれる。ミスにつけこまれる。そして審判にも見放される。。。
なんともお粗末な試合でした。
福原も内容がなかなか安定しませんね〜
追い込んでおいてフォアボール。で、直後に被弾。そりゃ勝て... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 23:07
» おそまつ、ちょろまつ、とどまつ・・・ [仙丈亭日乘]
歸宅してTVの前に陣取つたのは8時50分。
8囘表だつたか、金本がちやうど三振したところだつた。
なんの、今岡がゐるさ!
と思ふやいなや、初球を打上げてファール・フライ・・・
いやいや、檜山が一發打つてくれる
と思ふ間もなく、これまた初球を打上げてアウト。
あつといふ間にチェンジ。
さういへば、嫁はんが怒つてゐた。
エラーの連續で失點したのださうな。
なんとおそまつなゲームなんだらう。
まるで草野球の�... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 23:21
» 交流戦、最終戦を飾れず。。。 [ライト外野21号門]
今日はタイガース先発福原。 西武は西口。
3戦とも西武はいいピッチャーが出てきた。負けられないのだろう。
タイガースは3連勝して、交流戦最後の試合を締めくくりたかった。
では、結果です。
6/16 西武VS阪神 インボイス西武ドーム
阪 神 0 0 0 1 0 1 0 0 0 2
西 武 1 0 0 2 0 2 3 0 × 8
【阪神】 ●福原(3勝8敗)、江草、橋本、吉野
【西武】 ○西口(9勝3敗)、森、豊田
【本塁打】片岡2号(西)、中村14号(西)
... [続きを読む]
受信: 2005年6月16日 (木) 23:39
» 阪神vs西武 阪神・交流戦締めを飾れず! [ダイナマイトmasaブログ]
今日も4回まではラジオ観戦をしていたが
赤星選手が大阪に帰ったみたいなので体の事は心配だがゆっくりしてもらいたい。
今日の両チームの先発 阪神=福原 西武=西口で始まりましたが
今日のスタメンに1番DH浜中が入っているのにビックリ!
面白い試合になると思いきや初回に福原が西武の片岡にHRを
打たれ1点を失う。
阪神打線は西口のスライダーに悩まされ結局2点しか取れず
8−2で敗れました。 が・・・... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 00:02
» 06/16〜交流戦〜 vs Lions 6回戦 @インボイス西武D 8-2● [ユタパパの今日の阪神Tigers]
ミス多発!コレじゃ負けるよ〜 エラーの選手は反省してください! 3連勝して交流戦最終戦を白星で飾りたかった。 先発は獅子・西口、虎・福原。 今日の負けの反省を今後に生かして欲しい! 一つだけ勝負を分けたポイントだと思うのが、1-0で迎えた4表の攻撃。 先頭の金本..... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 00:04
» 今日の阪神 2−8 [とら坊の独り言]
今日の阪神は2−8で西武に負けました。
貯金は9に戻りましたが首位はまだまだキープ。
交流戦終えてセリーグの首位です。
さぁ来週から一気に駆け抜けろ。
負けるとことは、もちろんあります。
しかし、今日の負け方は頂けません。
ハイライトで見ましたがおそ松な守備でした。
この休みで、挑戦者だということを思い出してくれ!
ハイライトのみ
<濱中選手>
3安打猛打賞。
... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 00:20
» また来年 [猛虎JAPAN!]
今日でタイガースの交流戦は終了。
ライオンズとの最終戦は福原が6回途中まで好投する1点を争うシーソーゲームも、ライオンズのおかわり中村くんのタイムリー、フェルナンデスのタイムリーなどで流れが一気にライオンズへ。残りのイニングも江草、ハシケンが捕まり、上.... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 00:39
» 西武8−2阪神 虎 ライオンにかまれ惜敗 [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
インボイスにて西武VS阪神6回戦。
先発は西口&福原投手。
まぁこんな日もあっていいんじゃないでしょうか?(余裕)
それにしても岡田監督の抗議もむなしくなんですかあのジャッジ・・
そして阪神のほうエラーが数回(汗)
これじゃ勝てる試合も流れが相手のほうへいっちゃいますって(激汗)
よ〜し!今日は絶対勝つぞ!チーム一丸野球の気迫が今日は西武のほうがやや勝っていた感じがした試合でした。
... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 07:01
» 西武戦(6回戦) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
8対2 敗戦同点にした4回の裏、中村に2ランを打たれ放された。6回に桧山のゲッツー崩れで1点差に迫ったが、またその裏にすぐ失点し突き放され、3連勝を逃した。打●投●福原・3勝8敗(福原・江草・橋本・吉野)場☆インボイス西武・18:00「4回の無死で金本の3ベースから僅か1点だ... [続きを読む]
受信: 2005年6月17日 (金) 07:25
コメント
ども~
うーん鳥谷選手のときのあのジャッジ・・・
気持ち切り替え次からの中日戦で取り返して頂きたいものですね!
投稿: ksgarden | 2005年6月17日 (金) 07:05
ksgardenさんへ
良い形で終われなかったのが残念ですね。
中日戦がいきなり待ってますが、
4日間も野球がないのはちょっとさみしいです、、、
やっぱり火曜日は、井川-川上で開幕ですかね?
投稿: PJ. | 2005年6月17日 (金) 07:28