« シーツの逆転弾が福原の10敗を阻止! | トップページ | ハシケン痛恨の逆転被弾。下さんの勝利が・・・ »

2005年6月30日 (木)

【きょうろぐ】阪神ファン意識調査

今日から野球ファンになった人のためのブログ」のTB企画、阪神ファン意識調査に参加してみたいと思います。項目は以下の7点。では素直に答えていきますね。

1.ここまでの阪神の成績についての評価
正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点

「出来すぎ」かもしれません。交流戦で甲子園のファンの声援がパリーグチームを圧倒した点や中日の不調という外部的な要素もあれば、中継ぎ投手陣の酷使に次ぐ酷使に耐えていると、猛虎打線の爆発が起こるという状況も多いです。ただ、点の取り方が下手なので、もうちょっと巧い事勝てそうな気もします。というか、ゲームの内容からしても、なんでこの位置にいるのかわかりません(笑)

2.ここまででもっとも評価したい選手は?

藤川球児、今年25歳!(フル回転のセットアッパー役がはまりました)

3.逆にもっとも期待を裏切っている選手は?

井川慶、今年26歳。。フォーム矯正に失敗し、球威を失いました。(最近はフォームをあまり気にしていないようですが・・・)

4.正直、今年優勝できるとおもっているの?
予想している今後の展開について

中継ぎ投手陣が夏場を乗り越えれそうにないので、8月あたりに混戦になるのではないかと。そこで先発陣が十分な働きをすれば、ひょっとするかも。。まだ悲願の○○に対して慎重な姿勢を保っています(笑)

5.もっとも怖い相手球団は?

ヤクルトスワローズ(故障者が戻ってきて、投打のバランスが取れ始めているので)

6.今後のキーマンになると思う選手は?

ライト併用を続ける2人(スペンサー&桧山進次郎)

7.岡田采配について
昨年と変わったと思うところありますか?

相変わらず「?」と思う采配が時折あるものの、攻撃面で積極的な采配が出来るようになったこと。ディフェンス面でも、惜しみなく好調なリリーフ陣をつぎ込むという勝ちに行く姿勢が見られるようになった点。野手監督ということで、手探り状態で使って(先発の引っ張り傾向が目だって)いた去年と違い、投手の事が分かるようになった点。でも、目の前の1試合を勝ちに行っている感じがして、長いスパンで見れていない気がする。まぁ、ベンチ内も去年より活気がある(笑) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« シーツの逆転弾が福原の10敗を阻止! | トップページ | ハシケン痛恨の逆転被弾。下さんの勝利が・・・ »

コメント

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 【きょうろぐ】阪神ファン意識調査:

» 「ここまで」と「ここから」 [強虎の日記 〜きょうこのにっき〜]
 【きょうろぐ】にて阪神ファン意識調査をやってますので、私も参加させていただくことにしました。   1.ここまでの阪神の成績についての評価 正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点  どちらかと言えば「出来すぎ」の方だと思... [続きを読む]

受信: 2005年7月 1日 (金) 01:46

» きょうろぐTB企画「阪神ファン意識調査」 [辛口ストレスカレー本店 ]
今日から野球ファンになった人のためのブログさんで面白い企画をやってましたのでTB企画参加させていただきます。 阪神ファン意識調査 1.ここまでの阪神の成績についての評価 (正直、「デキスギ」なのか「いやもっといけた」という意識なのかと言う点) 正直できすぎです。 先発投手陣があれだけ早々と降板するなかで、中継ぎの踏ん張りでなんとかここまでやれていると言うのが実態だと思います。 打線についてはもともとホームラン狙いの振り回す大味打線ではありませんが、6番と8番が機能していな... [続きを読む]

受信: 2005年7月 1日 (金) 22:08

» ルーキーの大誤算 [阪神ファンの集う店「小虎」goo店]
あらら・・・負けてしまいましたね・・・ 会社のパソで経過を見てたのですが、そのときは逆転でウキウキでしたが・・・ 今日はルーキー橋本の大誤算です 継投てきに6回橋本、藤川、ジェフに久保田って所でしょうか?? これが今の阪神の落とし穴ですね 七回の藤川まで繋げば相手の戦意は途絶えるはずがその前にやられると崩れてしまう 逆転する元気が無かったのかそのままゲームセット ... [続きを読む]

受信: 2005年7月 1日 (金) 23:34

» 優勝予想は控えめに [福田川新報]
「オカダ君は優勝の夢をみるか」経由で、きょうろぐさんの「阪神ファン意識調査」を知ることが出来たので、参加してみる。優勝の予想確率は控えめに・・・。 [続きを読む]

受信: 2005年7月 3日 (日) 00:27

» 【きょうろぐ】阪神ファン意識調査 [本家 rokkoUOroshi]
遅ればせながら、きょうろぐ企画:阪神ファン意識調査に参加。 [続きを読む]

受信: 2005年7月 3日 (日) 01:46

« シーツの逆転弾が福原の10敗を阻止! | トップページ | ハシケン痛恨の逆転被弾。下さんの勝利が・・・ »