JPにリベンジ!鳥谷の超美技もあって3連勝!
阪神○4-0●オリックス(
大阪ドーム) 勝利打点:なし(金本二直→1塁走者・シーツが思わず飛び出す→平野一塁に悪送球→3塁走者・赤星が生還)
サンテレビで完全中継。今日の先発は
福原(中6日)、オリックス・JP(中4日)。初回は相手のミスもあり、無安打で先制。タイガースのマスクを被るのは
浅井でした。矢野さんはお疲れモード?テストの意味もあったのでしょうか?それでも、2勝7敗と伸び悩む右腕の流れを変える意味では効果的でした。
2回のピンチはアウトハイの直球を振らして切り抜け。4回2死1,2塁のピンチには
鳥谷が二塁ベースの裏への打球をジャンピングキャッチし、そのまま一塁へ送球と超ファインプレーで救いました!追い上げられている悪い流れを見事に断ち切りました。素晴らしいですよ。
4回にタイガースが貴重な追加点。
濱中が得意の変化球打ちで出塁し、浅井もヒットで出塁。そして
藤本が右中間を割る3塁打で2点を挙げました!やはり自由なスイングが出来ると、こうも打てるんですかね。ある意味、2番に戻しにくいですよ。
スペンサーは今日もノーヒットで、25打席連続ノーヒットになるんですかね。右方向へ打つ意識がもう見透かされているようです。焦りも見え隠れしてますが、早くヒット1本が欲しいですね。守備では2つほどファインプレー(?)がありましたよ。快足を飛ばし、積極的な守備が見れました。
最後になりましたが、やっぱり
福原の完封は大きい。(リリーフ陣も十分休んでほしいです。)バファローズ戦で2完封は自信つくのではないでしょうか?岡田監督にとって師匠でもある仰木監督相手に3タテ。4勝1敗1分で乗り切ったの予想外ですよ!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
福原 |
 |
|
赤星 浅井 藤本 |
 |
|
鳥谷 |
 |
|
シーツ 濱中 |
 |
|
金本 今岡 スペンサー |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: JPにリベンジ!鳥谷の超美技もあって3連勝!:
» 【3タテ】 オリックスvs阪神6回戦@大阪ドーム 〜ええかげん本腰入れて自軍で育てよ〜 [Tigersoul]
阪神は初回、赤星の盗塁に平野のエラーで無安打ながら先制。4回に藤本の2点タイムリー2ベースで加点。投げては福原と今季初のスタメンマスクとなる浅井のバッテリーがオリックス打線を完封。9回も鳥谷のタイムリーで1点加えた阪神が0−4で勝ち、オリックスを3タテした。
矢野選手が足の張りを訴え、浅井選手が今季初となるスタメンマスクを被った。これが試合にどう影響するかが、この試合のポ�... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 21:33
» 大興奮の翌日は当然のような勝ち。 [southpawood]
う〜ん、また辛口って思われるかな〜、でもやっぱ、
今日も「あれ、勝ったの?」って試合でしたぁ。
っていうか「あれ、いつの間に点入ったの?」って感じ?
1点目は見たけど、残り2点はWHAT?
私が集中してなかったせいか、あれ〜って感じでした。
そのあとはず〜〜〜っと変わらないし、どうなのよって感じ。
あ、ただ捕手が浅井君だったことにはびっくり仰天しました。
何故に???何故のぐっさんじゃなくて浅井君?
あまりの驚きに鳥肌が立ってしまいました。特に理由... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 21:43
» 関西ダービー3連勝で、微妙に単独首位! [まどかだでぃ]
よっしゃー!福原今季2度目の完封で、オリックスを3タテ。微妙に勝率で中日を上回り、単独首位に立った。
最近、先発投手陣が不安定だっただけに、今日の福原のピッチングはチームにとっても非常に大きな意味を持ったね。
なんと言っても、中継ぎ以降の投手陣を休ませる... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 21:47
» 完封しちゃったよ〜へへっ☆ [なんでもあり]
オリックス0-4阪神
「野手の皆さんのおかげで、、、へへっ」
もう〜忍さんカワイすぎ
二度目の完封オメデトウ
チョットお疲れの中継ぎ陣も休ませてくれたしね〜。
ナイスピッチンでした
野手と言えば、
今日は浅井くんが初スタメンマ... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 21:59
» vsオリックスバッファローズ 6回戦 [Love Baseball?]
中継ぎ休養日 福原が6安打完封でようやく3勝目。 中継ぎ陣の酷使が続いていたので、今日の完封は大きいですね。 福原自体は序盤あまり調子良くなかったんですが、尻上がりに球威が上がってきたように思います。 それに今日はバックが福原をよく盛り立てました。 特にフジモ..... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 22:04
» 共に完投 [獣王の意気、高らかに]
関西ダービー最終戦。今日は浅井が忍ちゃんの相棒として初スタメン。そして先発の忍ちゃんは今日もええ出来、ええピッチングやった!!前半ちょっとボール球が多かったけど、きっちり抑えたし、バックの好守にも助けられたかな。実績のある相手やしな。前回に引き続き、2試合連続で... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 22:10
» 福原完封でオリックスを3タテ! [仙丈亭日乘]
けふは岡田監督も云つてゐた通り、福原につきる。
完封とは大したものだ。
この前は・・・、あ、オリックス相手か。
オリックスキラーと呼んであげやう。
しかし、福原に完封させた淺井の功績も大きい。
今シーズン初のスタメンでのマスク。
このチャンスを活かしたのは、彼にとつても大きい。
これで、お疲れ氣味の矢野を休ませてやることが出來る。
私がTVを觀始めたのは6囘裏から。
すでに0−3... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 22:17
» 3タテでございます♪ [ふぅ。な生活]
やったね♪オリックスに3タテしました(^ー^) オリックス0 - 4阪神 先発マ [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 22:38
» 今日の阪神 4−0 [とら坊の独り言]
今日の阪神は4−0でオリックスに勝ちました。
貯金は7になり、ゲーム差なしの首位に返り咲き!
さぁ連勝街道は、まだまだ続きます。
今日はサンテレビ!
最後まで試合放送ありがとう\(@^o^)/
6回裏からTV
<福原投手>
9回を6被安打3奪三振無失点。
見事な完封勝利です。
前回のソフトバンク戦は何だったの?
と言いたいので書いとこ( ̄▽ ̄;)
それにしてもオリッ�... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 22:55
» 攻守!好投!!3連勝!!! [ライト外野21号門]
今日の先発は最近ツキのなかった福原。オリックスはタイガース打線の苦手なJ,P。
苦戦必至と思われた対オリックス最終戦!
是非3連勝して欲しい! と思った大事な試合でした。
では結果です。
6/9 オリックスVS阪神 大阪ドーム
阪 神 1 0 0 2 0 0 0 0 1 4
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【阪神】 ○福原(3勝7敗)
【オリックス】 ●JP(6勝4敗)
今日は両チーム6安打ずつ。 しかしオリックスは0点。タイガース... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 23:32
» 攻守!好投!!3連勝!!! [ライト外野21号門]
今日の先発は最近ツキのなかった福原。オリックスはタイガース打線の苦手なJ,P。
苦戦必至と思われた対オリックス最終戦!
是非3連勝して欲しい! と思った大事な試合でした。
では結果です。
6/9 オリックスVS阪神 大阪ドーム
阪 神 1 0 0 2 0 0 0 0 1 4
オリックス 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【阪神】 ○福原(3勝7敗)
【オリックス】 ●JP(6勝4敗)
今日は両チーム6安打ずつ。 しかしオリックスは0点。タイガース... [続きを読む]
受信: 2005年6月 9日 (木) 23:33
» 【3連勝】 エース対決を見事に制す! [komaro.net]
タイガースVSバファローズ 第6回戦(大阪ドーム) タイガース4〓0バファローズ... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 00:25
» 猛虎vs猛牛 4−0 阪神3連勝! [ダイナマイトmasaブログ]
交流戦、オリッ鉄との最終戦4−0で阪神が勝利しました。
今日の先発、福原がこのカード前回に続き勝利しました!
阪神=福原 オリッ鉄=JPの両先発で試合が行われ
阪神は一回に失策で1点を先制、四回には藤本の三塁打で2点を追加
投げては福原はランナーを出すものの守りに助けられ
4−0でオリックスに3連勝し再び首位にたちました。(^o^)
阪神対オリックス 6回戦
試合結果 大阪ドーム
阪神... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 00:40
» オリックスにリベンジ成功! [猛虎JAPAN!]
阪神タイガース対オリックスバファローズ交流戦第2弾。
前回の3連戦では1勝1敗1分けと痛み分けで終わった関西ダービー。
今回はタイガースの3連勝という形で終えられ、嬉しい限り。
やたらタイガースを牽制してくる仰木オリックスも、これで少しは黙るでしょう... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 02:02
» 福原完封勝利! [虎きちのおっちゃんの語り・・]
やっぱりふじもんは下位打線がいいのかな? [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 06:54
» オリックス0−4阪神 祝福原投手完封&公式サイトオープン♪ [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
[:野球:]大阪DにてオリックスVS阪神6回戦。
先発はJP&福原投手。
<今日の勝因ポイント>
★福原投手ナイスピッチングで完封勝利だ![:拍手:]
[:祝:]福原投手公式サイトオープンだ![:拍手:]
★俊足赤星選手、この人がでれば点に繋がるありがとう![:ラブ:]
★お見事鳥谷選手ナイス超ファインプレー!&打って良し[:グッド:]
★ナイス!キャッチャースタメン浅井選手だ![:チョキ:]
(ひょっとして福原投手と相性がいい?かも〜!)
... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 07:19
» オリックス戦(6回戦) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
4対0 勝利♪初回、相手のミスから1点を先制すると、4回表には、藤本の3塁打で効果的に加点した。先発の福原は、このカードを連続で完封した。打○投○福原・3勝7敗(福原)場☆大阪ドーム・18:15「リードを3点に拡げて貰ってからの福原の投球。バックの好守もあり、前回の好... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 07:22
» 福原完封で関西ダービー3連勝 [mitsuの徒然日記]
2005/6/9 ●オリックス0 - 4阪神○。
福原投手が見事に完封勝利。(写真はヒーローインタビューでスマイルする福原投手)前回のオリックス戦に続いて二度目の完封勝利になりましたね。福原投手の投げる試合はだいたい打線が湿りがちで、それ故に投球内容とは裏腹の7敗も既に喫しているのですが、昨日もご多分に漏れずクリーンアップはノーヒットという内容でした。それでも投げ切れたのは、やはり4回表の藤本選手のタイムリー3ベー... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 07:23
» オリックス-阪神6回戦:ほんとうに信用しても良いのか、福原? [クラシック映画館 兼 ミステリ小劇場]
福原投手は対オリックス2試合連続完封である。夏場になって、チームのエースになる覚 [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 10:19
» 阪神4−0オリックス〜それでよし〜 [虎哲徒然日記]
今日は福原に尽きるだろう。
昨日の藤川の疲労困憊ぶりが闘志に火をつけたか、
奪三振は3ながら丁寧なピッチング。
故障欠場の矢野に代わってスタメンの浅井も強気の
リード。さらに2安打を放つなど、今後に強烈な
アピールをした。
打線も今日は初回のエラーがら... [続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 10:31
» やっぱり兄貴やー!! [虎きちのおっちゃんの語り・・]
ぜったいやってくれると両手のにぎりこぶし・・・・
次の瞬間・・・
さすがやー!!でっかいアーチやー!!
[続きを読む]
受信: 2005年6月10日 (金) 21:51
コメント
こんばんは~!
ホント、今日の完封は大きいですね。
中継ぎ陣が全員休めましたからね!!
藤本選手や鳥谷選手も活躍してくれましたし、素晴らしい勝利だったと思います。
クリーンナップが揃って無安打だったのはちょっと残念ですけど、そうそう毎日打てるわけではないですしね。
明日からの日ハム戦に期待したいと思います(^_^)v
投稿: ヒロキ | 2005年6月 9日 (木) 23:49
どうも~
福原投手ナイスピッチングでしたね!
鳥谷選手の超ファインプレーにも助けられオリックス3タコできました!
シーツ選手のエラーが出た時は前日のいや~なムードになりかけましたが(苦笑)
今日からの日本ハム戦もこの調子でお願いしたいものですね~
応援がんばりまーす!!!
投稿: ksgarden | 2005年6月10日 (金) 07:25
ヒロキさんへ
福原の完封はお見事でした。
「最初から自分1人で投げきるつもりだった」
この一言に尽きますね。
クリーンアップもチャンスで打ってくれればいいんですよ。振り回すようなことをしない限り、またつながりも出てくるでしょう。
ksgardenさんへ
藤本&鳥谷の美技が見れましたね。
あれが流れをこっちにもってきました。
シーツのエラーは先日の嫌な感じを思い出しましたよ(笑)
今週は、好調タイガースが貯金を稼ぎまくりです。
投稿: PJ. | 2005年6月10日 (金) 22:34