シーツの代打・濱中が松坂攻略!井川も復帰。
阪神○4-0●西武(
インボイス西武ドーム) 勝利打点:鳥谷②
テレビ大阪で3回裏から中継。今日の先発は
井川(再昇格)、西武・松坂。先制したのはタイガース!3回、
赤星のヒット&盗塁&パスボールから、
鳥谷がセンター前へキレイにタイムリー。松坂の調子があまり良くないのか、毎回のようにランナーを出しますが、そこを抑えるにはやはり松坂なのでしょう。
5回裏、1死3塁をしのいだ井川に応えるべく、6回表にタイガースが勝負。2死から(松坂が手を抜いたのか)、藤本が甘い球を2塁打で出塁。赤星が歩き、
鳥谷がレフト前へヒット!レフト・和田のチャージもあり、吉竹3塁コーチが藤本を止めますが、まさにその瞬間、和田がファンブル。これに対応できず、満塁に。
なんと前の打席にヒットを放ったシーツ(首の状態が思わしくないようです。)に代えて、代打・
濱中登場。満塁男は右中間へおっつけるタイムリーで2点追加。結果からすれば、松坂相手に貴重な追加点を上げれましたが・・・素直に喜べない点もありました。一塁には(濱中ではなく)関本が入りました。
注目は先発した
井川。あまりフォームを気にせず、力一杯に投げていた印象です。球威は戻って抑えることは出来るんですが・・・気になったのは、西武打線がチェンジアップにほとんど手を出さなかったことです。投げる前から見破られているのかもしれませんね。6回は鳥谷のファインプレーもあり、ピンチの場面で中軸を抑えます。カブレラにHR級のファールを打たれた後に、笑顔を見せたのがとても印象的でした。
7回からは、
ウィリアムス-
藤川-
久保田と必勝リレー。球児はカブレラにど真ん中のフォークを投げてヒヤっとしましたが、ノビのあるストレートで空振三振に抑えました。
今日は
片岡が「7番DH」で先発出場。松坂のプロデビュー戦(日本ハム戦)での片岡のフルスイング(18歳にして155キロ)が印象深いので楽しみにしていました。7回の打席では、狙っていたかのように快心の当たりもファール。片岡も(快心の当たりを示す)バットを投げたんですけどね(笑)
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
赤星 濱中 鳥谷 ウィリアムス |
 |
|
関本 金本 井川 藤川 久保田 |
 |
|
シーツ 矢野 藤本 |
 |
|
片岡 |
 |
|
今岡 桧山 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: シーツの代打・濱中が松坂攻略!井川も復帰。:
» 6月14日 西武●0−4○阪神 [気まぐれdejico]
||||||||必勝リレーで西武に完封勝ち!||||||||
松坂から鳥谷&濱中タイムリー!
先発イガ〜に、一抹の不安がよぎりましたが、一回が終わる度に「あれ?0点だった」「おや?今日はイイ方の日?」と疑問符だらけで、いつの間にか6回が終わってましたuu
さすがに調整が上手くいったようですね〜
今日のヒーローは「満塁男・濱中」!
岡田監督の采配が見事的中しましたねー!
トリにもタイムリーが出たし... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 21:51
» 攻めて攻めて攻めて勝つ!! [阪神と僕]
5月病ではありませんが季節の変わり目で 貪欲さがなくなっていた僕 そろそろ・・やりたい事が沢山あった事を 1個1個こなしていこうと思っています。 攻めて攻めて攻めて勝つ!! 岡田監督の姿勢を選手達が酌み 状況対応した1戦に感じた。 本来なら・・・濱ちゃんのタ..... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 21:59
» くそーっ!!ケーブルネット埼玉では中継見れない!! [虎きちのおっちゃんの語り・・]
しかたないからインターネットで観戦・・・
んっ?
6回にシーツのとこで代打濱中・・・・・
シーツになにかあったのか?
なにもなくて代打なら岡田采配どげんしょっと?
投手リレーも井川の二軍落ちからの復活・・・・
やることみんな大正解!!
んーーーーーーーー?
暗黒時代、疑い続けたこの私・・・・
このナイス采配は信じてええのか?... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:04
» 毛量の勝利 [southpawood]
2軍から昇格して即登板。いや当番か?
いが〜には正直全く期待はしないで見ておこうと思ってました。
だって監督もあんまり、完全復調やないって言ってたしね。
でも、投球フォームを見る感じ、以前のいが〜に戻った?
みたいな気がしました。あんまり詳しいことは分かりませんが、
左足の跳ね具合がなんかそんな感じ。
気合が入っていたのかどうかは、正直分かりませんが、
1点もやらずに投げたのは、うん。今回は認めましょう〜!
って素直に思いましたね。
今日はホンマ... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:13
» エース対決は井川に軍配 松坂を打ち砕く [★ RedStar53 阪神・赤星選手FanBlog ★]
〜今日の阪神タイガース!!〜
今日の先発はなかなか調子の上がってこない井川と松坂。
岡田監督はDHに復帰したばかりの片岡を入れる。
試合は1回、先頭の赤星が安打で出塁するも無得点。
井川は走者を出しながら、要所を締めてこちらも無失点。
試合が動いたのは3回。先頭の赤星が安打で2盗に成功。
ここで鳥谷がセンター前へ弾き返し待望の先制点を挙げる。
井川は5回、先頭に2塁打を浴びピンチを迎える。
しかし落... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:22
» 阪神vs西武 4−0 岡田采配的中! 阪神勝利 [ダイナマイトmasaブログ]
いよいよ阪神の交流戦は今日からインボイスドームで行われる
西武戦3試合だけとなり今日の両チームの先発は西武=松坂、阪神=井川
ではじまりました。
井川は前回ソフトバンク戦で2軍に落とされ1軍復帰第1戦となり
エースの真価が問われる試合となりました。
井川、松坂ともに1,2回を0で抑えたが試合が動いたのが3回、赤星を塁に置いて
鳥谷のタイムリーで阪神1点を先制!
更に6回の表、2アウトからの藤本=2塁打... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:33
» 6/14 対西武○4-0 エース対決も〜らいっ [@虎的生活.com]
軍配はイガ〜くん
せっかく久しぶりに、タイガースの皆様が近くにいらしているのに、行けないのが惜しまれますインボイス。
当然テレビ中継もナーシ!(ノд・。)・・・慣れてるけど。
今日は 井川投手vs球界を代表するエース松坂投手 の対決。
見応えあったでしょうねー。
イガ〜くんは6回を投げて無失点。おとずれるピンチもなんのそので勝利投手に!
やっぱこうでなくっちゃぁ。2軍で努力の甲斐あった♪
先制点は鳥ちゃん♪
3回、赤星さんはヒットで塁に出れば、今季30コ目の盗塁成... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:34
» 西武ー阪神4回戦:満塁男濱中、怪物松坂を打ち砕く [永遠のセルマ・リッター]
インボイス西武ドームでの初戦。今日はお腹いっぱい、もうおかわりは要らない気分だ。 [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:36
» vs西武ライオンズ 4回戦 [Love Baseball?]
エース井川の帰還 10日の調整期間を経て、井川が交流戦最終カードの初戦に先発。 6回を114球・6安打・7奪三振・無失点の好投でした。 前回までの井川に比べてボールのキレが格段に良くなったと思いますが、それよりも気持ちが入ってたのが好結果を生んだように思います。 特..... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 22:56
» 対西武戦、初戦勝利! [ライト外野21号門]
今日から交流戦最後の対西武3連戦だ。
タイガース先発は早くも?一軍復帰の井川。
西武はエース松坂。
まず初戦を勝って、日曜日の日ハム戦の嫌な負けを吹き飛ばしたいところ。
では、結果です。
6/14 西武VS阪神 インボイス西武ドーム
阪 神 0 0 1 0 0 2 0 0 1 4
西 武 0 0 0 0 0 0 0 0 0 0
【阪神】 ○井川(5勝3敗)、ウィリアムス、藤川、久保田
【西武】 ●松坂(4勝8敗)、大沼
まず早くも一軍復帰の井川について。... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 23:11
» 阪神4−0西武 満塁ハマちゃん&完封リレーで圧勝 [エクスタシー World by XtaSEA]
明日から梅雨前線の影響でお天気が崩れるという事で、意地汚く今日のうちにってんで、伊勢に波乗りに行ってヘロヘロのXtaSEAです。
2軍帰りのエース井川投手とこちらも中々勝てないエース松坂投手の投げあいで始まった、交流戦最終カードの初戦。
井川投手、6イニング中実に5イニング、ランナーを背負うが後続をきっちり打ち取り無失点で後に託す。
ジェフ→球児→ハルクの完封リレーも冴えました。
久保田投手は若干手こ�... [続きを読む]
受信: 2005年6月14日 (火) 23:42
» 勝つたんだ! [仙丈亭日乘]
けふは飮み會で、11時過ぎに歸宅した。
1軒目が壽司屋で2軒目がカラオケ。
壽司屋を出たところで、仲間が携帶で阪神が3−0で勝つてゐることを確認してくれた。
いま、虎ブロガーのところで試合經過を確認した。
鳥谷のタイムリー、濱中の2點タイムリー、金本の駄目押しタイムリーで、結局4−0で勝つたさうだ。
先發は1軍に復活した井川。
6囘まで失點ゼロなら、まあ合格だらう。
出來れば完封�... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 00:05
» 今日の阪神 4−0 [とら坊の独り言]
今日の阪神は4−0で西武に勝ちました。
貯金は9になり、首位を独走中かな!
交流戦最後のカード、3タテを目指します。
今日は相方の誕生日です。
食事に出掛けたので試合見てないです。
井川投手が相方に勝利をプレゼントしてくれました。
ありがとうです。
結果から
<井川投手>
6回を6被安打7奪三振無失点。
2軍で調整して13日振りの登板です。
相手はエース松坂投手です�... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 00:38
» 慶たんやったね! [ふぅ。な生活]
井川さんよくやってくれました!やっぱり気合よねー。気迫のピッチングお見事でした。 [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 01:45
» 帰ってきた?イガー君ひさびさに☆!! [虎視眈々!!!]
阪神打線は1、2回、先頭打者に安打が出たものの、西武先発松坂の前に得点できなかった。3回も先頭赤星が左前打で出塁し、鳥谷の打席で二盗に成功。さらに捕手田原のパスボールで赤星三進、鳥谷の中前適時打で先制した。金本の四球などでなおも2死一、三塁のチャンスを築いたが、追加得点はならず。
不振で2軍落ちしていた阪神井川が、13日ぶりの先発マウンドに立った。1回は2死から“おかわり”中村に左前打を許したが、無失点。2回はいきなり四球と安打で無死一、二塁となったが、中島の遊ゴロを鳥谷が二塁ベース前で捕球し... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 03:02
» 西武戦(4回戦) [かずにっき(にっき+とらにっき+つぶやき)]
4対0 勝利♪3回表に鳥谷のタイムリーで1点を先制。更に6回表に代打・濱中のタイムリーで2点を加点した。井川が6回無失点のあと必勝継投パターンで完封リレー。打○投○井川・5勝3敗(井川・ウィリアムス・藤川・久保田)場☆インボイス西武・18:00「濱中と井川。両者の復活を見せ... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 07:24
» 西武0−4阪神 虎 ライオンに勝つ [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
[:野球:]西武インボイスにて西武VS阪神4回戦。
先発は松阪&井川投手。
《勝因のポイントここがミソ》
★ナイスピッチング!帰ってきたぞ!我らがエース井川投手完封勝利で復活
★俊足赤星選手盗塁も決め打!で今年も確実!盗塁王[:桜:]
★満塁で代打濱中選手2点タイムリー弾!文句なし今日のヒーロー打[:おてんき:]
★やってくれるぜ!頼れる兄貴金本選手9回表左中間タイムリー2ベースでダメ押し4点目!
★勝利の方程式3羽キング(爆) ウイリアムス〜藤川〜... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 07:26
» 浜中満塁タイムリー&井川気迫の投球で松坂を倒す [mitsuの徒然日記]
2005/6/14 ●西武0 -4阪神○。
# blogしばらく休んでました。
いやはや火曜日6連敗とか言っていた頃が懐かしいですね。昨日は岡田監督の采配がずばりと決まり、見事怪物松坂を倒し、交流戦最終カードの初戦を制す事ができました。
まずは打つほうから、1,2回と先頭打者を出しながらなかなか決め手に欠けてやきもきしていたところを、打開してくれたのが赤星、鳥谷の1,2番コンビでした。3回表赤星選手がシーズン30個目となる盗... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 08:57
» インボイス観戦 [獣王の意気、高らかに]
西武ドームに乗り込んだ3連戦の初戦。それにしても面白い球場やなぁ(笑)エース対決となった3連戦の初戦。慶ちゃんはキレ、球威ともだいぶ良かったね!!今年初めてちゃうか!?あんな気合いの入った顔してたんは。6回6安打7三振。悪くないで!!無失点やからな。おかわりから三... [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 11:48
» つえ〜〜〜!!いいぞいいぞタイガース! [虎きちのおっちゃんの語り・・]
兄貴〜!誠〜!鳥谷〜!
町田、関本の激走!
タイムリータイムリーの連続!
なんだか王者?西武がちっちゃくみえる・・・ [続きを読む]
受信: 2005年6月15日 (水) 21:47
コメント