杉内に完封され、日本シリーズの雪辱ならず。
サンテレビ&BS1で完全中継。今日の先発は杉山、ソフトバンク・杉内(共に中6日)。同級生対決にはいつも以上の調子を出す杉山。今日も素晴らしい投手戦を見せてくれました。3回にスペンサーのまずい打球処理にもめげず、城島への死球にもめげず、6回までゼロ行進を演出。
球数は70球台でしたが、7回先頭の松中に変化球が決まらず四球で出塁した時、ちょっとヤバイかもと思ってしまいました。その途端、宿敵・ズレータに特大のホームランを浴び、2-0。今日の杉内の好調ぶりを見て、もうギリギリなところでした。
8回には自らのバント処理で悪送球を招き、無死1,3塁。続いて大村を三本間に挟んだものの、なかなかアウトが取れず、ランナーが2,3塁まで進まれてしまいます。(矢野さん・・・)そして、1死満塁の大ピンチ。カウント0-3の絶体絶命から城島が強烈なセカンドゴロを打ってくれて、奇跡のダブルプレー成立。関本が飛ぶようにセカンドベースを踏んで、1塁に送球したのが印象的です。
打つほうは、矢野さんの盗塁が見破られ挟殺。2点を追いかける7回ウラ、先頭のシーツがフルカウントから外角高めのボール球に空振り三振。これがとても痛かったです。好調の阪神打線がまぁこれだけ打てないと、ある意味杉内がスゴイです。日本シリーズでの2敗を喫した相手にリベンジしたかったですけどね。
着目したいのは、橋本投手が復帰を果たし、いきなりのマウンド。145キロも出てましたし、チェンジアップも良いところに決まっていたので、あとは故障が再発しないよう・・・十分な休息を与えて欲しいですね!(今週3試合以上は登板しそうですが。。)
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
橋本 | |
![]() |
シーツ 金本 矢野 杉山 | |
![]() |
今岡 鳥谷 濱中 | |
![]() |
赤星 関本 スペンサー | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 橋本健太郎投手(背筋痛から11日で復帰、貴重な中継ぎ要員)
OUT 能見篤史投手(楽天相手にあれじゃ・・・リフレッシュして帰ってきてくれ!)
| 固定リンク | 0
コメント