5時間10分の死闘むなしくサヨナラ負け。
よみうりTVで7回表まで中継。今日の先発は下柳(ケガから復帰)、日本ハム・入来(中7日)。今日は外出していたので、全くTV観戦できずでした。出先で携帯チェックしたら、12回裏1死で同点だったので、その時点でタイガースの勝ちは無いんだなと思ってましたが、帰宅してPCを見たら、まさかの敗戦。
投手陣も出せるリリーフ投手をどんどんつぎ込んだ形ですね。11回からの江草-橋本-吉野の継投などは生で見ていたらヒヤヒヤしたかもしれませんね。(あと1人で引き分けだったのが残念)
ウィリアムスが代打・稲葉(左打者なのに意外と今年は左投手に強い)が同点HRを打たれてますね。実際見ていないので、前を投げていた藤川投手の出来がどうなのかわかりませんが・・・たぶん稲葉から左打者がずらっと続くから代えたんでしょうね。イニング途中での交代・・・まぁこの辺が継投の難しいところですね。
打つほうでは、7回表に代打・桧山が2塁打を放ち、次打者の際のワイルドピッチの間に2塁からホームに帰還し先制点をあげたとか。チャンスがある限り、まだまだ諦めてはいけませんね。これからも調子が上がってくるのを待ちます。
それでは、これから虎ブロガーの皆さまのところへ詳細を勉強しに行ってきます。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
桧山 藤川 | |
![]() |
下柳 久保田 江草 | |
![]() |
秀太 上坂 矢野 ウィリアムス | |
![]() |
シーツ 金本 今岡 スペンサー 濱中 町田 橋本 | |
![]() |
赤星 関本 鳥谷 吉野 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
コメント