13残塁でも、連敗「5」でストップに安堵。
ABC朝日放送で録画中継。今日の先発はブラウン(中3日)、広島・高橋建(中7日)。昨日死球を受けた赤星選手は患部に溜まった血を抜いてもらっての強行出場で、塁に出ても足をひきずりながら頑張ってました。
1回裏、1死満塁から今岡が外角のストレートを逆らわず運び、右中間オーバーの2塁打(3打点)で先制。直後のスペンサーも内角の球にも負けずにセンター前へタイムリー。2回にも、代わった広島・梅津から今岡の押し出し四球(初球のフルスイングにビビったのでしょうか)、スペンサーのライト犠牲フライ(外角の変化球を引っ掛けずに右方向へおっつけました)で2点追加で6-0。
赤星の足の状態が思わしくないせいか、2番・関本が2回ほどバントしました(1度は2塁で封殺)。あくまでも次の1点を取る姿勢が見れてよかったです。藤本より転がすのがうまいじゃないですか(笑)
初先発・ブラウンも動くストレートと、スライダー、シンカー気味のシュートが効果的でした。目が慣れるまではなかなか打たれませんでしたが、4回あたりから矢野さんのミットに行かなくなり、5回に1失点。中3日ということもあるかもしれませんが、5回で今日は降板。次回は7回くらいまで期待です。
そんなブラウンを救ったのが、今岡の横っ飛びサードゴロや、5回1死からの4-6-3の併殺でしょうね。3連打で1点を失い、大量失点のニオイがあっただけに、注文どおりゴロを打たせて二遊間も守れたところで、追い上げられる流れを断ち切ることが出来たと思います。(先週の中日戦、7点差をひっくり返されたこともあり、最後まで安心はしなかったですが・・・)
結果的に毎回出塁ながら、2回までの6点だけに終わり、追加点がとれず13残塁(関本の大振り、矢野の3三振など)になったのは課題ですが、ようやく勝ててホっとしましたよ。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
シーツ 今岡 橋本 | |
![]() |
赤星 スペンサー ブラウン ウィリアムス | |
![]() |
金本 秀太 上坂 桧山 久保田 | |
![]() |
関本 鳥谷 町田 | |
![]() |
矢野 浅井 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 上坂太一郎内野手(元祖スピード違反!代走&守備要員補充。)
OUT 藤原通内野手(守備要員も、ほとんど試合で目立てず。再調整。)
| 固定リンク | 0
コメント
こんばんは。 連敗脱出。まずは「ホッ」ですよね。
確かに高橋の不調に助けられた感じはします。
3回以降の残塁、気になりますね。
投稿: かず | 2005年5月 4日 (水) 23:10
かずさんへ
コメントどうもです。
>高橋の不調に助けられた
私も実はそう思ってるんです。
でも、勝てたことにほっとしちゃって(笑)
明日も負けられない戦いなので、うまくランナーを返して欲しいですね。
投稿: PJ. | 2005年5月 4日 (水) 23:22
こんばんは。
今岡は3塁守備に慣れてきたんですかね?!
これから本領発揮です!
投稿: まことの救世主 | 2005年5月 5日 (木) 00:30
ども~
やっと連敗脱出!これを機に連勝といきたいところですよね!
主人は中日をこれぐらいの勢いでぶっ倒して見せろ!とぼやいております(笑)
さぁ今日も応援頑張りまっせぇー!!!
投稿: ksgarden | 2005年5月 5日 (木) 07:42
まことの救世主さんへ
今岡の横っ飛びなんてめずらしいですからね(笑)
たまには良いプレイもしないと、と本人も言ってましたし。
あーいうプレイが流れを呼び戻すんですよね。
投稿: PJ. | 2005年5月 5日 (木) 10:11
ksgardenさんへ
今日も勝たないと意味がありません。
でもとりあえず勝ててほっとしましたよ。
5日はメジャー仁夢を抱く彼ですが、
断髪する思いでやってほしいですよ(笑)
投稿: PJ. | 2005年5月 5日 (木) 10:13
それはそうと昨日の試合のブラウンの通訳様、もっとしっかり通訳してください。肝心なことを日本語にしないから盛り上がれないではありませんか……。ブラウンご本人はあまりのファンの多さに緊張してしまい、自分が何を言ったのか覚えておられないとか。こんなときこそ、通訳さんに気張っていただかなくては。
なんてことも、勝った余裕で言えるのですね。
投稿: 鳴尾浜小町 | 2005年5月 5日 (木) 11:28
鳴尾浜小町さんへ
コメントありがとうございます!
通訳さんは今年から代わったんですかね?
ブラウンも緊張してたんですね(笑)
私のたどたどしい英語力でも肝心な部分をカットしてたりしてたのがわかりました。
要訳しすぎても困るんです・・・って勝たないと聞けないんですよね(笑)
投稿: PJ. | 2005年5月 5日 (木) 21:28