鬼門を抜けるキッカケは中村豊。
関西テレビで4回表から7回ウラ途中まで中継。あとはネット観戦してました。今日の先発は安藤と山井(共に中6日)安藤も今日は球数が多かったですね。中継が始まった時点(3回終了時点)で66球も投げてました。四球や今岡のエラーもありながら、しのいでたんでしょうね。4回に谷繁へのストレートが真ん中高めへ。。ライト・スペンサーの頭をこえる2塁打でまたも先制を許す。それまでの球は良かったんですけどね。
一方の阪神打線は、山井のスライダー(スラーブ気味?)に全く手が出ず、準パーフェクト状態。6回に矢野さんのサードゴロを立浪がエラー(とはいってもワンバウンドした球をT.ウッズが捕れないだけですが)し、セットポジションの投球になって、動きが出ましたよ。2死1,2塁から、今日ついに2番に入った関本が右中間へ「らしさ」が出るタイムリー!で1-1の同点。
5回で96球の安藤を降ろし、代打・桧山を投入した采配も結果的にはうまくはまりました。岡田なら引っ張ると思いましたけどね。ちょっと去年とは違うようです。同点に追いつき、藤川-ウィリアムスと勝ちパターンの投手を繰り出し、ピンチをしのぎました。ウッズのセカンド強襲ゴロ(関本が弾いた瞬間)で放送が終わったので、ホント焦りました。ジェフ対福留(2死1,2塁)の必殺スライダーで三振は燃えますね。
9回表から中日の投手が岡本に代わり、シーツのバント空振りもあり、今岡の14試合連続試合安打もあり、2死満塁で鳥谷。スターにはチャンスでまわってくるんですね。まぁ酷といえば酷ですが、ボール気味のフォークで空振三振(泣)10回は中村豊がライト前ヒットで出塁すると、代走から出場の藤本、シーツ(ライト前タイムリー)がつなぎました。9回から久保田が2イニングをピシャっと抑え、鬼門といわれたナゴヤドームでの連敗を「12」でストップ。
今年は豊選手がヒットを放つと、必ず得点が入ってるんですよ。9番から途中出場することが多いので、上位にうまくつなげることができ、結果的にはつながりを生んでいる。今日は赤星がブレーキでしたが、中村豊のヒットは勝利を呼び込む効果的な出塁でした!(バント失敗もあったし、めったに打たないから余計にうれしい)
明日の先発予想は去年の阪神キラー・山本昌。阪神は中6日で能見。(もしくは中4日で下柳)
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
関本 ウィリアムス 久保田 | |
![]() |
藤本 シーツ 町田 桧山 中村豊 藤川 | |
![]() |
矢野 安藤 | |
![]() |
金本 今岡 | |
![]() |
赤星 スペンサー 鳥谷 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
IN 桟原将司投手(中継ぎ強化。ついにサジキ開幕!)
OUT 太陽投手(先発で振るわず再調整。早期復帰をお願いします。)
| 固定リンク | 0
コメント
コメント、TBおおきにです。
PJさんが仰るように、今日は早めの投手起用が成功しましたね~
絶対に落とせない! という気迫が感じられた試合でした。
昨日の追い上げが良い流れを作ったんでしょう。
あすは是非天敵を撃破して、勝ち越して欲しいですね。
投稿: 虎虎虎 | 2005年4月16日 (土) 21:48
虎虎虎さんへ
やはり6回の桧山投入、関本タイムリーが今日のキーなのかなと思います。
去年だったら、もう1イニング安藤でいっていた気もしますし。
藤本も腐らずに仕事してました。調子を落とす選手が増えてきましたが・・・
今日の勝ちで、
明日の山本昌攻略の足がかりになってくれれば、、と思いますよ。
投稿: PJ. | 2005年4月16日 (土) 22:02
こんばんはー。トラバありがとうございます。
関本がちゃんと結果を出して、スタメンを外された藤本が奮起してくれて、毎試合こんなだったらな~と思ってみたり。
中村豊の奥さんが知人の知人なので、そんな個人的事情から密かに応援しております(笑)
勝利の運を持ってるんですね、豊は!
投稿: usc | 2005年4月16日 (土) 22:47
uscさんへ
コメントどーもです。
豊選手とは近くとも遠くともない関係のようで、ちょっとうらやましいですよ(笑)
去年干されていた豊選手がキーになるゲームも増えてきそうです!
関本も藤本も仕事したし、お互いの意識レベルが上がればチームも強くなりますし。
もちろんライト事情にも言えることですね。
岩瀬がぎっくり腰のようですし、明日は天敵を早めに叩きたいですね。
投稿: PJ. | 2005年4月16日 (土) 22:53
こんばんは。
中村豊は基本的には「守備の人」なのですが、優勝したときも結構良いところで打ってましたよね。今日のヒットも効果的でした。
投稿: まことの救世主 | 2005年4月17日 (日) 02:05
まことの救世主さんへ
たまにしか打たない選手でも、
打つときは効果的な選手なんですよね(笑)
なぜ岡田監督は去年使おうとしなかったのかまったく疑問を抱きますよ。
首脳陣を見返してやりたいですね!
投稿: PJ. | 2005年4月17日 (日) 08:36