タイガース週間MVP【第3節】
前回のMVPはシーツ選手でした。いよいよ注目の発表です!
まずは計算結果から。上位5人の発表です。
1位 87.0ポイント 藤川投手(勝ちパターンの3試合を見事に抑える)
2位 84.5ポイント 久保田投手(延長戦での好投が評価)
3位 79.5ポイント 下柳投手(G相手にのらりくらり5回1失点で勝利)
4位 78.0ポイント 今岡内野手(G戦3試合で2HR6安打)
5位 77.4ポイント 吉野投手(負け試合の3登板ながら好リリーフ)
このランキングから見ても、今週は野手がいいところなく、投手に頼った1週間だったことが裏づけされています。リリーフ陣の健闘ぶりが十分見られますね。これをふまえて、私がMVPを決めるとするならば・・・
今週(第3節)のMVPは、藤川球児投手です!
セットアッパーとして勝ちパターンで惜しみなく登場させながら、首脳陣の期待に見事に応えています。2イニングを投げさせられるロングリリーフが目に付きますが・・・15試合を消化して、もう8試合登板ですか。肩の故障だけには気をつけて欲しいです。
皆さんはどう思われましたか?ちなみに(ふがいなかった)野手の次点は総合6位で矢野さんが入っております。
他の選手の週間得点が知りたい方はコメントに書き込んでみてください。
| 固定リンク | 0
コメント
毎度です、PJさん。
不甲斐無かった野手のトップは勿論あの選手でしょうか?
首脳陣も決断の時ですね。
投稿: 虎虎虎 | 2005年4月18日 (月) 23:44
虎虎虎さんへ
よくご存知で(笑)
スタメン選手のなかでは、鳥谷選手は64点でした。スペンサーと低レベルな争いをしております。
でも、今年は鳥谷は左投手に対して打率4割の結果を残しているので、決断は難しいかもしれませんよ。
投稿: PJ. | 2005年4月19日 (火) 06:33