« タイガース週間MVP【第4節】 | トップページ | 赤星のセカンドチャージから、矢野の雄叫びまで。 »

2005年4月26日 (火)

下柳登録抹消の穴は誰が埋めるんだ?!

阪神●1-6○中日(甲子園) 勝利打点:森野

試合前に、両チームの選手が前日の尼崎JR脱線事故の犠牲者に対する黙とう。犠牲者のなかには阪神ファンもいたとか。地元民として、阪神ファンとして胸が痛みます。

よみうりTVで2回裏から8回裏途中まで中継。今日の先発は中6日の下柳(右ふくらはぎ痛で登録抹消・・・。)ではなく福原(中5日)、中日・山本昌(中8日)。最初のチャンスは4回裏のタイガース。2死3塁から、今岡がかかとに死球。スペンサーがフルカウントから四球で満塁。矢野さんがセカンドゴロでチャンスを逸しました。

直後の5回表が大ピンチ。無死1,3塁から前進守備のなか、鳥谷が2つのゴロをさばき2死。立浪が放った快心の当たりをシーツ先生のグラブが止めました!あの当たりを止めれる一塁手はまずいないのではないでしょうか?無失点で切り抜けたのは奇跡に近いです。

先発の福原も変化球が高めに抜けながらも、熱投でした。7回、森野へ甘いスライダーをホームランされました(泣)後ろの谷繁にも続かれたのが痛かったし、福原のバント処理もフィルダースチョイスに・・・。時折、(調子の良いときに投げる)武器のスローカーブも見れたんですが、中日相手に、天敵・山本昌相手にこの2失点は痛い。

7回裏の阪神もよく攻めました。代打攻勢で山本昌を引きずりおろし、赤星藤本の高くはねあげた内野安打で1点。(もっさんのヘッドスライディングも魅せました)シーツがショートゴロで終了でしたが、あと1本でれば・・・というところが今日は2回ありました。流れがつかみきれなかったのが残念です。

鳥谷に代打が出たので、8回からは今季初「ショート・藤本」も見れました。勝ちに行く姿勢が出ていたし、鳥谷も山本昌にはまったく合っていなかったので、鳥谷降ろしに文句を言うのは結果論だと思いますよ。

ただ、1点ビハインドで登板した江草がビビってしまいジエンド。。終盤の注目はダーウィンの初登板炎上!しかし、下柳の抜けた先発の穴はついにブラウン(2軍で3勝)が金曜からのヤクルト戦あたりで上がってくるのか?
今日の試合の採点表(75点が基準)
 
赤星 町田 
秀太 金本 スペンサー 藤原 福原 橋本
藤本 シーツ 矢野 鳥谷 関本 浅井
今岡 江草 ダーウィン
100~90点90~80点80~70点70~60点60~0点
26日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
OUT 下柳剛投手(右ふくらはぎに張り。念のため10日間お休み。) もしよければ1クリックお願いします。

| |

« タイガース週間MVP【第4節】 | トップページ | 赤星のセカンドチャージから、矢野の雄叫びまで。 »

コメント

こんばんは~。
トラバありがとうございます!

ダーウィン投手の初登場、ちょっと期待していたんですけど、一発を浴びてしまいましたね。
残念でした。

下柳投手の代わりはブラウン投手ですかね。
自分自身としては、太陽投手に期待しているんですけどねぇ。
早く1軍に帰ってきて欲しいです。

投稿: ヒロキ | 2005年4月26日 (火) 23:37

ども~
山本昌投手、そんなに打てないの?とか思いましたが、結構満塁とかになっていたし、う~んいまいちここぞというときのヒットがつながりませんね・・・
福原投手、前半がんばっていたのにもっと早い段階で味方も点を入れなきゃ・・ねぇ・・・悔しいです!まぁ次はきっちり決めてもらいましょう!!!

投稿: ksgarden | 2005年4月27日 (水) 06:16

ヒロキさんへ

ダーウィンもランナーを背負うとダメですね。
もうちょっと様子を見たいです。

下さんの代わりは、ブラウンか太陽か・・・
どちらも2軍で結果を出しているようですし。

下さんが帰ってくるまでは正念場です。

投稿: PJ. | 2005年4月27日 (水) 06:29

ksgardenさんへ

山本昌も調子はあんまり良くなかったそうです。
あと1本っていうところまでは行くんですけどね。
その辺はベテランの技に尽きるのでしょうか。

まだ中日戦2試合残っていますし、なんとか勝って欲しいです。

投稿: PJ. | 2005年4月27日 (水) 06:30

コメントを書く



(ウェブ上には掲載しません)


コメントは記事投稿者が公開するまで表示されません。



トラックバック


この記事へのトラックバック一覧です: 下柳登録抹消の穴は誰が埋めるんだ?!:

» やっぱり山本は打てない!頂上決戦初戦は完敗! [辛口ストレスカレー本店  たまには打たせろ山本昌!]
交流戦前の最大のヤマ場となる、3連勝と波に乗る首位”中日ドンタコス”との頂上決戦第1戦です。 タイガース先発は本来ならば、中6日で下柳投手となるところですが・・・ 下柳が出場選手登録抹消 予期せぬハプニングにより下柳選手に代わって、福原投手が登場となりました。 一方の”ドンタコス”は巨人戦最終日をわざわざ飛ばしてまでも、得意のタイガース戦にあわせてきた天敵山本昌。 竜投“赤星封じ”で虎退治 試合は序盤から投手戦となり互いに譲らぬ展開でした。 4回裏にはタイガースが2ア... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:18

» 明日も頼むぞ!誘爆コンビ&脅威の下位打線コンビ! [辛口ストレスカレー本店  たまには打たせろ山本昌!]
赤星&藤本 恐怖の誘爆コンビ なんだか、昨日の試合が気分がよかったこともあり、明日からの中日との首位決戦前にもう一度だけ、ちょびっと振り返っておきます。 デイリーでも記事になってましたが、以前も書いたように赤星君、フジモンの1,2コンビ! 昨日は二人そろっての猛打賞でしたね。 この二人がかこれだけ活躍してくれると、さすがに脅威です。 味方でよかった・・・・・! さてこの写真。 ・・・・・そっくりですね。 タブブラウザで元記事を切り替えて見ると違うのは顔だけのようです... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:19

» 試合前に両チームが黙とう。 [ネバサレ日記~日々阪神を応援します~]
4/26(火) 阪神 1 - 6 中日 (甲子園) 阪神-中日4回戦の試合前に両チームの選手らが 尼崎JR脱線事故の犠牲者に黙とうをささげた。 わたしも試合前に一緒に黙とうをささげました。 昨日今日と一面が事故現場の写真の夕刊を配達しました。 辛かったです・・・。心が痛みます・・・。 犠牲者の中にタイガースファンもいらしたようでなおさら辛いです。 兄貴もご自分の公式HPで辛い胸の内を語っておられます。 今日は亡くなられたタイガースファンの方の為にも勝って下さい! ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:22

» 江草のあほ・・・ [仙丈亭日乘]
中日との首位攻防戰。 歸宅してTVをつけたら、7囘裏、2アウトながらフルベース。 打者は藤本。 當り損ねの内野ゴロだつたが、當りが惡すぎて内野安打。 1點を返した。 藤本の懸命なヘッドスライディングに拍手! 1點差に追ひ上げての8囘表。 ここでぴしやりと押さへて、8囘裏の攻撃に期待したいところだ。 ピッチャーは江草。 なんと、先頭打者にフォアボール。 なにしとんねん! 續く打者にもフォアボール。 ストライク投げ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:23

» マサを打て! [東大女セキララ人生]
<●阪神1-6中日○> 私の記憶のなかで、阪神打線が山本マサをコテンパンに 打った記憶がない。 いや、事実としてあるかもしれないが、最近のマサの虎キラーぶりは 目に余る(笑)ものがある。 あの年を感じさせない底知れぬスタミナ。 なにか弱点はないのか? そうだ!登録名を変えれば、打てるようになるかも! ただの「マサ」とか「マサ・山本」とかにしないと「死ぬわよ!」 と細●数子言ってくれないかな・・・って別になんの変化もないか(バカ) それとも阪神打線に弱点があるのか? ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:31

» どうやったら・・・ [まんぼう亭]
あのラジコン親父に勝てるんでしょうか_| ̄|〇 またしても山本昌を打ち崩せず、チャンスを作ってもあと1本が出ず。 7回の追い上げムードも、8回に江草が四球連発でぶち壊し。 打たれてもええから、ど真ん中投げとけっ!! 阪神−中日 4回戦(対戦成績1勝3敗) 阪神甲子園球場   1 2 3 4 5 6 7 8 9 計 中 日 0 0 0 0 0 0 2 2 2 6 阪 神 0 0 0 0 0 0 1 ...... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:40

» 天敵山本昌に勝星献上! [虎虎虎]
阪神1−6中日 阪神先発は中5日の福原、一方中日は中8日と休養十分の天敵山本昌。 阪神は4回裏シーツの2ベースから2アウト満塁のチャンス。 しかし矢野が内野ゴロに倒れてチャンスを逃がす。 阪神は5回裏2アウトから赤星が3ベースヒット。 このチャンスに藤本が内野ゴロに倒れる。 緊迫した投手戦も7回表、ノーアウトから森野にバックスクリーンへほり込まれ先制される。 続く谷繁に2ベース、山本昌のバンとを福原が3塁へフィルダースチョイスで無死1・3塁。 荒木の内野ゴロでもう1点を追加される。 阪神は7回... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:42

» 競ったら弱いなぁ〜 [パイプの部屋]
今年の阪神は若手投手が育ってきてると言っても、安定性がない。特に中継ぎと抑えは安心して見てられへん。今日も江草とダーウィンが試合を潰してしまいよった。緊張した投手戦やねんから、もうちょっと出すピッチャー選んだらええのに。えっ、下柳登録抹消・・・ますます...... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:48

» 【負け】 またも守り負け… [komaro.net]
タイガースVSドラゴンズ 第4回戦(阪神甲子園球場) タイガース1〓6ドラゴンズ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:54

» 【負け】 またも守り負け… [komaro.net]
タイガースVSドラゴンズ 第4回戦(阪神甲子園球場) タイガース1〓6ドラゴンズ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:55

» 孤軍奮闘のエース [阪神と僕]
今日はブログに何を書こうか悩んだのですが・・ 左のエース下さんの登録抹消 今日の完敗 不安なこれからの連戦 を考えてしまうと落ち込むので 明るく前向きに書きたいと思います。 今日の福原投手の6イニングまでの投球は 孤軍奮闘 支援する者もない中で、ひとりで懸命..... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 22:58

» 首位攻防第一ラウンド、虎俺竜に競り負け [虎魂~今日の虎~]
試合結果 阪神 1-6 中日 今日の序盤は行き詰まる投手戦。阪神右のエース福原投 [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:00

» すべてをブチ壊した「あの投手」 [勝手にタイガース]
   阪神 1−6 中日  もう今日はこれに尽きるでしょう。8回に登板して打者4人に対してヒット1本、四球3つでワンアウトも取れずに降板した江草。あれで一気にしらけました。みなさんそう思っていらっしゃるでしょうがあえて言わせてください。最低です。あんなのミセリですらやりません。    あの場面、藤川やウィリアムスはもちろん、橋本だって登板過多なのを踏まえると、過去数試合で好投した実績を買って�... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:00

» 【難攻不落】 阪神vs中日4回戦@阪神甲子園球場 〜兵糧攻め、水攻め、奇襲…手段を尽くせ〜 [Tigersoul]
 阪神先発・福原が7回2失点と好投するも、打線が中日先発・山本昌を打ち崩せなかった。8・9回連続失点で突き放され、1−6で敗れた。  またしても昌さんに抑えられちゃったよ。福原投手が中日打線を抑えていたから、先制点を奪って主導権を握りたかったなぁ。福原投手が7回、森野に本塁打を打たれてから冷静さを失ったのは責められないよね。打線が打てなさすぎて、自分が抑えなあかんと必死だっただろうし。  ... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:18

» 初戦は虎の負け。 悔しい負け方ですよ。 [ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?]
下柳投手が登録抹消という衝撃的なニュースが流れてきました。 3戦3勝と好調を維持していた下柳投手なだけに、非常に残念です。 若い投手陣の中で、頼りになるベテラン投手が不在となるのは、今後のタイガース投手陣に微妙な影響を与えてしまうのではないでしょうか。 &nb... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:43

» 昌相手にまさか!? またか・・・ [獣王の意気、高らかに]
忍ちゃんと昌の投げ合いで始まったこの試合。お互いが好投して6回まで0−0の投手戦に。4回にチャンスをモノに出けへんかった後の5回表。連打を浴びて無死1・3塁のピンチに・・・。でもトリターニの好判断とアンディの好守で0点に抑えたで!!赤星が今季初安打や!!(vsオレ竜)し... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:46

» 04/26 vs Dragons 4回戦 @甲子園 1-6● [ユタパパの今日の阪神Tigers]
竜の前では虎になれない??? コレが実力の差なのか? 関東遠征を4勝2敗と勝ち越して地元、聖地甲子園へ戻ったタイガースだったが、その前に立ちはだかったのは、竜だった。 先発は中5日で福原投手。 前回の内容が良くなかっただけに、今日は期待していたが。 中日の先発は..... [続きを読む]

受信: 2005年4月26日 (火) 23:52

» そんなに打てないかい←阪神1×中日6@甲子園 [よく考えるぎょるいのひとver.3.11]
チームは好調だが,福留とともに調子の上がらないタイロン・ウッズ。 中日:4連勝で首位守る 阪神は四回2死満塁の先制機逃す ランナー帰ってこんな 苦手の山本昌攻略できず 中日が4連勝で首位を守った。七回、森野のソロなどで2点を先取。その後も九回の渡辺の2... [続きを読む]

受信: 2005年4月27日 (水) 00:29

» ずるずる…ズザアァァーーーッ [よろずおしゃべり堂]
 そんな感じの展開になった、4月26日の阪神vs.中日戦。 阪神の先発は福原、中日の先発は山本昌。前半は投手戦に なり、6回まではともに0行進。試合が動いたのは7回だった。 [続きを読む]

受信: 2005年4月27日 (水) 00:31

» そんなに打てないかい←阪神1×中日6@甲子園 [よく考えるぎょるいのひとver.3.11]
チームは好調だが,福留とともに調子の上がらないタイロン・ウッズ。 中日:4連勝で首位守る 阪神は四回2死満塁の先制機逃す ランナー帰ってこんな 苦手の山本昌攻略できず 中日が4連勝で首位を守った。七回、森野のソロなどで2点を先取。その後も九回の渡辺の2... [続きを読む]

受信: 2005年4月27日 (水) 00:32

» 阪神1−6中日 [エクスタシー World by XtaSEA]
首位攻防3連戦の初戦を予想通り落とした阪神タイガース。 淡々と進んでいたゲームが7回から大きく動き出しました。 色々文句もあるのですが、今日はまだ例の脱線事故のショックから元気が出ませんのでコメントは差し控えたいと思います。 別に友人・知人が事故に遭ったわけではないのですが、次から次へと映し出される遺族の方たちの涙を見ていると、本当に心が痛みます。 気の毒で、悲しくて、他人事とは思え�... [続きを読む]

受信: 2005年4月27日 (水) 00:44

» 阪神1−6中日  山本昌投手も鬼門?(苦笑) [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
[:野球:]甲子園球場にて阪神VS中日4回戦。 先発は福原&山本昌投手。 不覚にも私7回裏、1−2になったところで朝まで居眠ってしまいました(爆) まぁ粘り強い阪神のことだし・・・9回裏ドンデン返しでもあるだろうと・・まぁかる〜い気持ちのまま[:イヒヒ:]今朝届いたサンスポ新聞見たら・・・あのあと8・9回とお行儀よく?[:たらーっ:]2点ずつ入れられ・・・おだぶつ(おいおぃ(苦笑)) さぁ次はきっちり借りは返してもらいましょ!!!... [続きを読む]

受信: 2005年4月27日 (水) 06:11

« タイガース週間MVP【第4節】 | トップページ | 赤星のセカンドチャージから、矢野の雄叫びまで。 »