赤星のセカンドチャージから、矢野の雄叫びまで。
阪神○6-3●中日(
甲子園) 勝利打点:なし(関本の併殺崩れで荒木悪送球エラー)
サンテレビ&ABCのリレー完全中継。先発は、今日昇格の
筒井和(スピード違反による謹慎から復帰)、中日・朝倉(中7日)。本当なら下柳投手が先発だったんでしょうね。行ける所まで筒井と考えていた私の不安が的中。100キロのスローカーブを見せながら、緩急をつけてましたが・・・制球難に陥ります。球種によって球の出所(腕の振り出し方)が違うようです。見極められると辛い・・・3回2失点で早くも降板。
4回から上がった橋本にその裏、早くも代打・
町田!1死1,2塁からレフト線へ痛烈なタイムリーで今季初打点。
赤星がレフトかなり前のヒットで満塁。登録抹消された藤本に代わって、
関本がショートゴロでダブルプレー・・・(泣)というところで、
赤星が2塁ベースにいたセカンド荒木へ足を出してチャージ!よろけた荒木が送球エラーで2点入り、大逆転!!(3-2)
5回には
矢野さんが真ん中のストレートをバックスクリーンへ2ランHR!1塁ベースを回ったところでガッツポーズ&雄叫びでした♪後は昨日ブレーキだった
江草と、酷使気味の
藤川が(たまにとてつもなく良いボールが来るんですが荒れ気味で)悪いなりに1失点でしのぎ、7回表途中からマウンドに上がった
ウィリアムスが後続を立ちました。(福留には高めのボールを打たれました)
5回ウラ、2死ランナーなしで鳥谷の場面。次のピッチャー・江草の打順で、バッターサークルには
沖原の姿が!結局、鳥谷が空振り三振で沖原の打席は幻に終わりましたが、これからも良い場面でチャンスを与えて欲しいですよ。
藤本選手が帰ってくるまでの1ヶ月?、それに交流戦で濱中、片岡とDH候補が上がってくるまで時間はあまりないですから。
今日は
矢野&
鳥谷の下位打線から作ったチャンスをなんとかモノにすることが出来ました。谷間で勝てたのは大きいですよ!なんと11試合登板の
橋本健太郎、プロ初勝利です!!
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
矢野 町田 久保田 |
 |
|
赤星 関本 鳥谷 橋本 江草 ウィリアムス |
 |
|
秀太 桧山 藤川 |
 |
|
金本 |
 |
|
シーツ 今岡 筒井和 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
27日のセリーグ公示:1軍登録選手の変更
IN
ブラウン投手(先発補充?敗戦処理?2軍で熟成完了?)
IN
筒井和也投手(謹慎から与えられた先発挑戦。)
IN
沖原佳典内野手(回ってきた守備要員、結果出してくれ!)
OUT
藤本敦士内野手(激走の代償、左太もも痛で全治1ヶ月。)
OUT
ダーウィン投手(敗戦処理で炎上。再調整。)
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 赤星のセカンドチャージから、矢野の雄叫びまで。:
» わーい!矢野さん3打点の活躍! [パンダログ39]
首位攻防の中日戦。
わーい、わーい!勝ったどぉ〜!!!
阪神 6 × 3 中日
意外な先発で、最初はドロドロと不安な気持ちだったけど、
でも今日は、昨日とは比べ物にならないくらいの采配で、
登録抹消された藤本選手に変わる関本選手も大活躍だし(拍手)、
投手陣もさえてる様に感じました。
いつもこんなだとイイのにな〜。
って勝手にずうずうしく思いながらも、
連投で疲れてるはずなのに、
橋本投手も球児クンも、ウイリアムス投手も久保田投手も、
本当にお疲れサマ!!!って... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 21:45
» 逆転勝利だ! 関本君がんばった! [辛口ストレスカレー本店 残りは連勝で同率首位だ!]
あぁ~あ、しょうがないけど帰ってきましたよ。
で、見始めたのが7回。
あらっ?
勝ってる?
どうした?
てっきりボカスカジャンになってると思ってましたが・・・・
今日は2番手の橋本から江草、藤川、ジェフと踏ん張ってくれたのね。
打線の方もアホ監督に任せておけないとばかりにやってくれたのね?
今日出撃の虎ブロガーさんたちのパワーのおかげなのね?
5点も取って大逆転じゃないですか!
しかも7回には1点追加で6対3!
やるぅ~~~~!
こんなんな... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 21:58
» 継投継投、みんなで勝った! [ニシエヒガシエ]
vsドラゴンズ5回戦。両チーム先発ピッチャーは、タイガース:筒井(和)、ドラゴンズ:朝倉の同級生対決。結果は阪神(6-3)中日で勝利!中日に勝つと嬉しいですね〜、マジ。今日はてっきり先発が井川だと思っていたんで、筒井さんの登板には驚かされました(下さんの代わりに上がってき... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:07
» 猛虎の要、矢野、狙い撃ち! [虎虎虎]
阪神6−3中日
阪神の先発は今日1軍登録された、ア!っと驚く2年目筒井。
筒井は2回にウッズに本塁打、3回2死満塁から押し出し計2失点で3回降板。
阪神は4回裏、1・2塁から代打町田がタイムリーで1得点。
その後相手荒木の悪送球で一気に逆転。
5回裏には矢野が2ランホームランで追加点。
そして7回にはこの日大活躍の矢野がタイムリーで6得点。
2番手ルーキー橋本が嬉しいプロ入り初勝利。
最後は球児、久保田のリレーで逃げ切った。
今日は昨日の下柳に続いて、藤本が登録抹消とチームのピンチを、猛虎の... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:13
» 13安打快勝!! [獣王の意気、高らかに]
昨日忍ちゃんで負け、今日は絶対負けられへん大事な試合。大方の井川の予想に反し、出てきたんは自由枠2年目で1軍2戦目、今期初登板の筒井。立ち上がり、甲子園の右翼を守らせたら世界一のひーやんの好捕で試合が始まった。さすがやわ!!しかも守備範囲が広いわっ!!タイロンが発射した大砲。... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:29
» 6:3で勝利! [仙丈亭日乘]
9時過ぎに歸宅。
TVをつけたら9囘表で、6:3。
久保田が投げて、そのまま勝利!
久保田はけふはいい球を投げてゐた。
これで4セーブ目。
勝利投手は、ルーキーの橋本。
中繼ぎで初勝利とはラッキーだ。
先發した2年目の筒井はもう少しコントロールをつけないと、安心して見てゐられないやうだ。
明日、勝たないと、この3連戰は意味がない。
岡田監督の勝利インタビューで、井川の先發だと云つてゐた。
... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:35
» 首位決戦第2ラウンド!猛虎逆転勝利! [三日坊主の雑記帳]
○阪神6-3中日 若虎リレーで、中日に逆 [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:40
» 虎様、虎友様、矢野様の5号に優勝を確信涙目 [G4ガール/死ぬまで一緒よ私と阪神タイガース!!!]
h今日の先発はだぁレ?
中6日で慶ちんか!?
2年目の初登板の筒井和也投手です!
昨日のヘッドスライデイングで肉離れした、
フジモンはお休み。代わってセッキー。
仕事帰りに虎友が聖地に乗り込みます!
イケ~ 熱闘応援隊!
虎友が写るかも?VHS録画す...... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:44
» えっ筒井??首位攻防第二ラウンド [虎魂~今日の虎~]
試合結果 阪神 6-3 中日 今日は二回からの観戦です。そこでピッチャーの姿を見 [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 22:47
» 流れを変えた「あのプレー」 [勝手にタイガース]
阪神 6-3 中日
今日は4回の赤星のプレーに尽きるでしょう。2点ビハインドの展開で代打町田のタイムリー等4連打で1点差に迫りなおもワンアウト満塁でそれまで2打数2安打の関本。絶好の機会のこの場面でこの男はおあつらえ向きのショートゴロ。打った瞬間「アホー」と叫んだ私。これでゲッツーになれば何本ヒット打っても点が取れないという流れになっていたはず。ここで、2塁封殺された赤星のゲッツー崩しの決死... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:00
» 下柳・藤本、離脱の中・・・@虎キチぴ〜ぷる [人生は上々だ!?]
○阪神6−3中日●
昨日、右のエース・福原で負けているだけに、今日は是が非でも勝ちたい。
なのにナンデ筒井なの??? 岡田監督、血迷ったか!?
3回でスパッと見切ったところは冴えてましたけどね。
どう考えても今日は井川でしょ、やっぱり。
結局2点を追... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:03
» 投手版「つなぎの野球」で中日に勝利! [ハンシンファンノブログ]
復活しました〜〜!
なんか、急にネットにつながらなくなってしまって・・・
今の生活で、ネットなしの生活なんて、ありえへん!って実感しました。
さてさて、今日の先発にはびっくらこきました!
今日、1軍登録、即登板だっ... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:29
» 今日は勝利〜! [ハンパなオタクのぐうたら日記]
昨日は殆ど最後しか見られないうえに、駄目押し2ランを
見ちゃったせいで不貞寝してましたが、
本日はいい夢が見られそうです!!
まずは本日先発、大方の予想を裏切り、登録したての筒井君。
1回は危なっかしくも、3人に押さえたはいいんですが、
2回... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:29
» ◆4月27日対中日(〇6-3) [本家 rokkoUOroshi]
阪神甲子園球場 対中日 5回戦
中|011 000 100|3
神|000 320 10x|6
勝:橋本1勝0敗0S
S:久保田1勝1敗4S
敗:朝倉1勝1敗0S
HR:ウッズ ソロ6号、矢野ツーラン4号
中日:朝倉 - 久本 - 石井 - 遠藤
阪神:筒井和 - 橋本 - 江草 - 藤川 - ウィリアムス - 久保田
人気ブログランキングに清き一票を
元祖ブログランキングにも清き一票を
[PR]阪神戦のインターネットライブ中継!
... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:29
» “朝倉沈む 阪神に完敗”4月27日プロ野球試合結果 [DRAGONS★VICTORY]
阪神タイガース橋本投手プロ初勝利おめでとうございます。今日の試合はドラゴンズの完敗です。3連戦を1勝1敗で迎える明日の試合は首位攻防戦にふさわしい白熱した好ゲームを期待したいです。阪神はエース井川投手の登板となりそうですね。... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:31
» 試合には勝ったけど… 怪我には気をつけないとね。 [ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?]
昨日の下柳投手ショックに続いて、今日は藤本選手が登録抹消です…。
1塁へのヘッドスライディングがマズかったのでしょうか。
理由はどうあれ、本当に残念です。
せっかく掴んだセカンドのレギュラーの座ですが、怪我というカタチで手放す結果になりました。
&n... [続きを読む]
受信: 2005年4月27日 (水) 23:55
» 岡田サプライズ人事!(民●党じゃないよ~) [東大女セキララ人生]
<○阪神6-3中日●>
父(年齢=広島ファン歴)に、野球の始まる6時から
ケーブルTVの見れるテレビでドラクエをやりはじめるという
公然いやがらせ(笑)をされ、やむなく途中から見ました。
てっきり井川が先発かと思ったら、
2年目・今日一軍登録の筒井くん。
2点とられたものの要所をおさえ、ポーカーフェイス橋本にリレー。
ひやっとする場面もあったけど、最後は久保田がきちっとしめてくれました。
そしてなんといっても今日は矢野!
若い投手をリードし、自らホームランも打ち、八面六臂!... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 00:09
» 今日の阪神 6−3 [とら坊の独り言]
今日の阪神は6−3で中日に勝ちました。
貯金は4となりました(*⌒▽⌒)V
えっ、先発が筒井投手?
首位攻防戦第2ラウンドは、エース井川投手を温存?しての勝利です。
JRの人身事故の関係で帰宅するのに通常より1時間半も余計にかかり試合が見れませんでした。
明日はエースで勝って首位に返り咲き!
結果のみ。
<矢野選手>
2安打1HR3打点。
5回に貴重なバックスクリーンへ2ランホームラ�... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 00:12
» 04/27 vs Dragons 4回戦 @甲子園 6-3○ [ユタパパの今日の阪神Tigers]
13安打で竜を打ち砕く! 橋本投手初勝利! 負けられない試合。これ以上この時期に中日に離される訳にはいかない。 きっと誰もがそう思っていたんじゃないかな? さて、先発は下柳の登録抹消を受けて昇格した筒井。 マウンド上はスピード制限ない! また昨日の試合で藤本が..... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 00:25
» 故障者続出も首位中日に大勝利! [新外国人スキーな阪神ファンの独り言]
藤本が昨日のヘッドスライディングの影響か、登録抹消。昨日ツーラン浴びたダーウィンも同時に抹消され、2軍から沖原・ブラウン、筒井が上がってきました。で、今日の阪神の先発は筒井。下柳の代わりは筒井なのか?本日の結果神6−3中 TV付けるのが遅くて筒井の立ち上がり見れず。裏... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 00:27
» 下位打線爆発!中継ぎ奮投! [よろずおしゃべり堂]
4月27日、阪神vs.中日戦は阪神・筒井と中日・朝倉の 先発でスタートした。初回、無難な立ち上がりを見せた 筒井だったが、2回、タイロン・ウッズに豪快な一発を 浴び、1点を先制される。その裏、阪神は下位打線から チャンスをつくり、二死満塁とするも、赤星がピッチャー ..... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 00:44
» リズムを取り戻すのって難しい。 [徹夜ブログ]
こんな時間(午前2時)に帰宅してあまつさえ貴重な睡眠時間を削ってブログ書いてるとは。。。
ヽ( ´∀`)ノ なんかホッとする!
正直言うと、昨日はおかしな時間に帰宅しておかしな時間に寝ておかしなリズムで生活してた。
仕事し... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 02:16
» 阪神6x−3中日 矢野様〜!で汚名回避 [エクスタシー World by XtaSEA]
今季甲子園観戦初勝利を矢野選手のおかげでゲット出来ました。
同時に、甲子園の疫病神(by 多数の虎ブロガーさん)という汚名を回避することが出来ましたよ(笑)
ゲーム内容はすでによくご存知でしょうから、例によって省略します。
席についてまもなくスタメンのアナウンス。
ピッチャー、筒井のコールに観客一同「・・・・?」
100km以下のゆるい変化球で、けっこう空振りを取ってたんですが。
今日は珍しいシ... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 03:24
» ichikenハシケン プロ初勝利! [阪神優勝、巨人最下位]
中011 000 100=3 神000 320 10X=6 [投手] (中日)朝倉−久本−石井−遠藤 (阪神)筒井和−橋本−江草−藤川−ウィリアムス−久保田 [勝ち投手]橋本1勝0敗0S←1日早いバースディ前祝いのプロ初勝利! [負け投手]朝倉1勝1敗0S [セーブ]久保田1勝1敗4S [本塁打] (中日)ウッズ..... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 03:32
» 矢野大活躍で首位決戦第2ラウンド制す! [mitsuの徒然日記]
矢野の打撃光る!橋本初勝利 阪神6―3中日(4/27 デイリースポーツ)
ここ2カード連続で勝ち越しており、最近連敗がなかったので、この首位決戦で連敗すれば勢いも落ちてしまうし、何よりオレ竜を乗せてしまう。そんな危機感を一番感じていたのがベテランの矢野選手だったのではないでしょうか。
逆転、中押し、ダメ押しとすべての得点チャンスに絡んでいて本当に頼もしかったです{/hikari_blue/}... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 07:12
» 阪神6−3中日 しびれたぁ(笑)〜矢野選手の雄たけび!!! [猛虎りごり〜なんでやねん!(爆)]
[:野球:]甲子園球場にて阪神VS中日5回戦。
先発は筒井&朝倉投手。
今日の野球中継はサンテレビ〜ABC〜サンテレビとリレー中継であぁ忙しい勝った!(爆)
前半、筒井投手投球はやや不安げでも自らヒット打つなどカバー[:たらーっ:]
しかし終わってみれば勝利投手は2番手の橋本投手に[:モグモグ:]
藤本選手、「左ハムストリング筋挫傷」(サンスポコム)で登録抹消も関本選手頑張ってましたとも![:ニコニコ:]
代打の切り札町田選手の一振りお見事〜!!!
これでいっきに幸運の... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 07:43
» 【勝ち】 橋本がプロ初勝利 [komaro.net]
タイガースVSドラゴンズ 第5回戦(阪神甲子園球場) タイガース6〓3ドラゴンズ... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 21:53
» 【観戦】 阪神vs中日5回戦@阪神甲子園球場 〜積極的な采配に応えた選手たち〜 [Tigersoul]
0―2とリードされての4回裏、矢野のヒットを足掛かりにチャンスを作ると、代打・町田が今季初打点となるタイムリーを放つなど3得点し、逆転に成功。5回に矢野の2ランで突き放すと、藤川−ウィリアムス−久保田の必勝リレーでリードを守り切り、6−3で勝利した。
阪神の先発は、1軍昇格即初登板初先発となる筒井和也投手。汚名返上の大チャンス。そんなことを思いながらも、井端選手の打順に回ったときに、彼のヒッティングマーチと筒井投�... [続きを読む]
受信: 2005年4月28日 (木) 22:35
コメント
コメントおおきにです。
今日の先発は井川と思っていたんで、筒井と聞いてビックリしました。
何故? が正直な気持です。
エース級は中5日が持論の久保コーチですからね~
それが証拠に昨日の福原も中5日でした。
それが今日昇格した筒井???
推測するに先週末あたりに、今日は下柳で明日が井川の予定やったんでしょうね~
それが下柳の故障で急遽筒井に変更。
どちらにせよ、明日はエースに頑張ってもらいましょう!
投稿: 虎虎虎 | 2005年4月27日 (水) 22:44
TBどもでしたー。
筒井先発はびっくりしましたねぇ。藤本抹消の理由探しに公式HP見たら、スコアのとこに筒井の写真出てて、ん?と思いました(汗)
昇格してたのは知ってましたがまさか先発とは・・・。ブラウンは中継ぎで使うんでしょうかねぇ?
投稿: あーく | 2005年4月28日 (木) 00:10
TBありがとです。
今日は岡田監督をほめる日です。乾杯!
投稿: かきぴー@ろっこうおろし | 2005年4月28日 (木) 00:39
虎虎虎さんへ
筒井で勝てたのは大きいですね。
井川はやっぱり中6日でないと十分な結果が出せないと首脳陣が判断したのではないでしょうか?
素晴らしいエースですね(笑)
投稿: PJ. | 2005年4月28日 (木) 06:32
あーくさんへ
コメントありがとうございます。
私も井川かなと思ったんですけどね。
ブラウンは一度中継ぎというかロングリリーフで様子を見るのではないでしょうか?
前回登板が週末みたいなので、その辺が注目かと。
投稿: PJ. | 2005年4月28日 (木) 06:33
かきぴーさんへ
勝つ姿勢がうまくはまりましたね。
シーツが審判に詰め寄った時も、すぐに駆けつけて退場を防いだのは、地味に仕事している感じを受けましたよ。
オッキーにチャンスが与えてくれればいうことないです。
投稿: PJ. | 2005年4月28日 (木) 06:35
ども~
矢野選手の2ランにはしびれました~~
あのガッツポーズで「よっしゃー!!!」はなんともいえませんね!(笑)(夫婦でガッツポーズしましたよ(笑))
筒井投手、自らヒット打つなど頑張ってましたが、次回の登板に向けてはずみをつけて欲しいですよね。橋本投手初勝利おめでとうございます~
投稿: ksgarden | 2005年4月28日 (木) 07:52
ksgardenさんへ
矢野のバックスクリーンへの当たりは感動でしたね。下位打線が当たり出すと、得点の入り方がよくなります。
筒井も合格点ではないですけどね・・・筒井自身が投げた日はいずれもチームが勝ってたりするんです。
投稿: PJ. | 2005年4月28日 (木) 23:31