井川、ツバメに斬られる。
阪神●1-6○ヤクルト(
大阪ドーム) 勝利打点:岩村
たかが1/146、されど1/146。今日は毎日放送で完全中継。開幕投手の
井川が8回6失点。立ち上がりに1点を失ったものの、尻上がりに良くはなっていたんですが・・・6回以降は球が上ずり、見てて辛かったですね。6回、1死2、3塁でカウント0-3から岩村にレフト前2点タイムリーで勝ち越され、8回にラミレスへ3ラン被弾。
打線をつなげたのは2年目・
青木(鳥谷の早稲田友達)。自慢の快足で矢野の失策を誘い、バントの場面でも間一髪アウトになるくらい全力疾走。勝負を決めた8回の攻撃も、井川の投球姿勢が3塁方向へ流れ出した際に、逆方向(セカンド方向)へプッシュバント。これじゃ誰も捕れませんよね。
エースを8回まで引っ張った岡田采配も去年と変わらず。上位に回る8回表は、7回までで100球を越えた井川には酷でした。打順が回る8回ウラまで引っ張り、井川に「勝ち負け」を付けたい気持ちもわかりますが・・・。本気で勝ちに行くなら、8回表は球児や吉野を出しても良かったはずです。
9回から登板したルーキー
橋本投手。147キロまで球速を伸ばしたものの、チェンジアップでなかなか空振りが取れなかったのが気がかり。プロ初登板もなんとか無失点で切り抜け。なぜか敗戦処理の場面で、捕手
野口へ交代。浅井を出すならまだしも、意味がわかりません。逆に、8回に岩村のファールボールを矢野の左足に直撃したのが気になります。
2回の1塁ランナー・
スペンサーの激走は、コーチを振りきった暴走でしたが・・・余裕でホームタッチアウトでしたね。次の矢野さんが敬遠され投手勝負だとしても、次の回は先頭から始まったはず。(それでもTVの前で「行けっ!」って叫んでました)
アニキ
金本のライト最上段への特大弾は「飛ばないボール」なのに・・・すごすぎです。
今日の試合の採点表(75点が基準) |
 |
|
|
 |
|
金本 |
 |
|
赤星 スペンサー 鳥谷 今岡 橋本 |
 |
|
藤本 関本 野口 |
 |
|
シーツ 矢野 井川 |
100~90点 90~80点 80~70点 70~60点 60~0点 |
| 固定リンク | 0
トラックバック
この記事へのトラックバック一覧です: 井川、ツバメに斬られる。:
» セリーグ開幕!しかし、井川6失点黒星 [トラキチのぼやき]
待ちに待った開幕。仕事を早く切り上げて、テレビ観戦。
いきなり青木にかき回され1失点。岩村の2点タイムリーでさらに2失点。
最後はラミネスに3ラン。計6失点... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 21:46
» 今年の開幕は黒星スタート [まんぼう亭]
さぁ、今シーズンも開幕です。
今年も10月までめいっぱい応援していきましょ〜♪
... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 21:58
» 阪神1-6ヤクルト [虎愛好家]
さすが金本の豪快本塁打で同点、 当然この後、阪神が逆転してくれるのかと期待したの... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 22:37
» 今日の阪神 1−6 [とら坊の独り言]
今日の阪神は1−6でヤクルトに負けました(*TдT*)今日は開幕戦でした?イヤ、オープン戦でしょ。開幕勝利のコメントを用意していたのに・・・。阪神開幕戦を勝利で... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 22:38
» 兄貴の一発のみで敗戦 [虎虎虎]
阪神1−6ヤクルト
阪神先発はエース井川。
立ち上がり1死から青木が三塁左を破って出塁。
青木二盗の際、矢野の悪送球も重なって1死三塁に。
ここで岩村が左... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 22:47
» 兄貴第1号も・・・。 [ネバサレ日記~日々阪神を応援します~]
阪神 1 × 6 ヤクルト (大阪ドーム)
ライト最上段に飛び込んだ兄貴の第1号!通算298号、大台へあと2本。
さすがですね~♪ 「やったぁ~!」とあ... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 22:50
» 【4/1 T-Ys】 祝!2005年セリーグ開幕!でも黒星スタート… [夢で逢いましょう]
12年ぶりにホーム開幕となったタイガース。大阪ドームでヤクルトスワローズとの対戦です。
開幕投手は、阪神は気合の4年連続開幕投手であるエース井川。
対するヤク... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 23:33
» 2005 1試合目(●1−6) [スポーツすくらんぶるIII (独自の視点でぶった斬るっ)]
●阪神1−6○ヤクルト○勝ち 石川(1勝)●負け 井川(1敗) やってしまったとです。相手もエース級だからこそ仕方ないって事にしときます。見れてませんが、打線が... [続きを読む]
受信: 2005年4月 1日 (金) 23:49
» 負けました… [keiichi diary]
阪神1−6ヤクルト
大阪ドームへ行ってきました。
開幕戦、内容的には完敗です。
ヤクルト投手陣、石川、石井、五十嵐に完全に
抑えられた印象です。
井川もエース... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 00:08
» 開幕戦で敗戦 借金1。 [ねぇ、私と一緒にダブルスチールしない?]
まぁ、私は仕事の都合上『タイガース戦』を1秒たりとも観戦していませんからね。
実感が湧きません…。
金本選手のホームランで同点に追いつくこと... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 00:16
» プロ野球完全開幕! [阪神ファンの独り言]
今日ついにセリーグも開幕。我が阪神タイガースも黒星発進にはなったけども、盛り上がってまいりました。とりあえず本日の結果阪1−6ヤまずは阪神。井川がなんだかんだで... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 00:49
» 2005年虎の開幕戦! [まことの救世主]
ついに待ちに待った開幕戦が行われた。結果は1−6と惨敗。井川は立ち上がりからボールが高めに浮き、危なっかしい投球。直球の威力はそこそこあったように見えたが、昨年... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 02:10
» この道はいつか来た道… [よろずおしゃべり堂]
今日は残業、阪神vs.ヤクルト戦のテレビ中継を最初から 見られないのが残念だったが、どうなっているか楽しみに しながら帰ってきた。 で、テレビをつけてみると... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 02:32
» いざ 出陣 阪神タイガース [ダンナのいいぶん(阪神タイガースや小遣い稼ぎなど好き放題言い放題)]
ついに待ちに待ったシーズン開幕!これからアジアシリーズ制覇まで長いシーズンが始まった。緊張と興奮のオープニングや。 [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 08:20
» 祝!セリーグ開幕! タイガース惜敗! [辛口ストレスカレー本店 祝!プロ野球開幕!]
いよいよ待ちに待った05年タイガース開幕戦!
開幕直前のスポーツ紙面にはやたら威勢のいい見出しがでてますね。
岡田監督、大いなる野望「アジアの虎や」
... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 08:48
» たかが1/146・・・されど1/146・・・ [ハンシンファンノブログ]
12年ぶりのホーム開幕、先発井川やったら、ぜったい勝ちに行かんなアカン!!
1日のよみうりテレビ「あさイチ!」で、いや〜〜なデータが・・・
... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 10:28
» 4/1 対ヤクルト開幕戦 観戦レポ★ふがいないエースと淡白打線 [Home Steal]
阪神1−6ヤクルト @大阪ドーム・1塁特別指定席
負けました...。完敗です。井川あぁぁぁぁ〜〜〜〜〜!!!!!
1回表、井川課題の立ち上がりです。まずは、... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 12:51
» 黒星スタート [ガンバレ 阪神タイガース 2005]
大阪ドーム 阪神 1−6 ヤクルト
結果とスコア
金本選手の初打席
いよいよペナントレースが開幕しました。 このガンバレ阪神タイ... [続きを読む]
受信: 2005年4月 2日 (土) 13:02
» 2005年開幕、しかし井川で● [FUKUHIROのブログ]
【1日の試合】(大阪ドーム) ヤクルト100 002 030=6 阪 神000 100 000=1 <投手> (ヤ)石川−石井−五十嵐 (神)井川−橋本 ... [続きを読む]
受信: 2005年4月 4日 (月) 21:40
コメント
どうもですPJさん。
今日は古田ヤクルトに簡単に捻られた感じですね~
打線も繋がりの悪さが出てしまいました。
井川も肝心なところで抑え切れない。
まあ気を取り直して明日に期待します。
投稿: 虎虎虎 | 2005年4月 1日 (金) 22:50
虎虎虎さんへ
今日は石川君&古田CPUの前にサッパリでした。
アニキのHRの後も嫌な流れが続いていたので、
もしや・・・と思ったらもうダメでした。
井川も足にかきまわされました。
アイーン、ゲッツ、ラミちゃん、ぺッ(泣)
でもシーツ、矢野以外は当たってますから。
明日に期待しましょう。機敏な采配を期待。サブには関本も桧山もいるんだし。
投稿: PJ. | 2005年4月 1日 (金) 23:06
TBありがとうございました!逆TBさせていただきますね。
やはり8回のラミレス被弾前に変えたほうが良かったのでしょうか?
岡田采配は、ますます分かりませんね。。
今日の矢野は、あちこちに球を当ててましたよ。
もっと早く変えてもよかったかも。
投稿: naruko | 2005年4月 1日 (金) 23:32
narukoさんへ
コメントありがとうございます!
SHINJOも満塁弾を放ったみたいで・・・
岡田采配はエースに託しますから、井川であれ福原であれ、続投させるんでしょうね。
(投手の内容に関わらず、エースには9番に打順が回るまで続投させる、私はそれが気に食わないんです。。)
矢野さん、大丈夫なんでしょうか?
明日はグラウンドで元気な姿を見たいものです。
投稿: PJ. | 2005年4月 1日 (金) 23:38
こんばんは!
トラバありがとうございます!
岡田監督の采配、これは難しい判断だったのかもしれないですね。
ローテーションの柱ですし、開幕戦ですし、100球を超えていても簡単には代えられなかったのでしょうね。
ファンは応援することしか出来ないですから、明日も声援を送り続けるしかないですね。
福原投手の好投を祈るばかりです。
投稿: ヒロキ | 2005年4月 2日 (土) 00:06
金本のHRは驚愕でしたね。
「鍛えたその身体~」鍛えすぎです。
投稿: まことの救世主 | 2005年4月 2日 (土) 02:13
ヒロキさんへ
去年とは違う一面も見たかったのですが、そうでもなかったです。
エースに託すのも悪くはないんですけどね。
今日はデーゲーム。
なんとしてでも勝って欲しいです。
投稿: PJ. | 2005年4月 2日 (土) 09:45
まことの救世主さんへ
金本のHRは打った瞬間というか、体がムチのように動いたというか、、、
若干、鳥肌モノでした(笑)
ライトスタンドにぶちこみましたしね。
アニキの一発だけに頼らない打線になることを願っております。
投稿: PJ. | 2005年4月 2日 (土) 09:47