大阪ドーム観戦記。
JR大正駅から歩くこと5分弱。ジェット風船も購入し、大阪ドームに入ろうと思ったら、入り口で「持ち物検査」をしているじゃありませんか!十数回も行ってますが、初めてでしたよ。しかも「ペットボトルの持ち込み禁止」だとか。係の人が言うには、入り口でコップに移しかえてくれだって。
ペットボトルを2本隠し持っていたのが、バレそうになって思わず強行突破してしまいました(笑)コップに移しかえたらとても持てないでしょう?係の人ごめんなさい。
試合前に、(ABCカップに)ダイドードリンコが協賛していたみたいで新しい飲み物のイベントなんかもありましたけど・・・そのせいなんでしょうか?オリックス主催のゲームで少しでもお金を(飲み物代に)落としていってもらいたいからなんでしょうか?
阪神はビジター、つまり3塁側で私の席は一番前。選手と距離が近いですよね。行くとすでに、サインをねだる子ども達や選手の写真を撮る女性達が前へ来てました。私が着いたのは、スペンサーがサク越えを打ったときで、結構選手も忙しそうでした。
「○○選手、サインお願いします」と、サインをねだる少年に、笑顔で「ゴメンなぁ」と答えたのは吉野投手!あとの選手は完全無視ですよ。(まぁ試合直前なので仕方ないですけどね)吉野の人柄の良さを醸し出した一面でした。
あと気になったのは・・・桧山選手がHRを打ってハイタッチしている瞬間を収めようと、カメラマン席にいたカメラマンが一斉に飛び出し、グラウンドへ。横一列に並んで、激写していました。あの仕事は大変そうですよ(笑)キレイに撮れたのを紹介。
| 固定リンク
コメント
おはようございます。
残念ながら引き分けでしたね~。
(藤本のエラーさえなければ・・・ね)
ところで写真4枚のうち2枚がイガーじゃないすか!
どうも私のためにありがとうございます(笑)。
しかし塩谷と何話してんだろー。仲良かったのかな?
投稿: あらんじ | 2005年3月22日 (火) 10:28
観戦お疲れ様です。いい席で見れたんですね!
にしてもひ~やんのホームランを生で見れて羨ましいです。
なんせ今年初ですからね~。
吉野投手が申し訳なさそうにサインを断る姿がとてもよくわかりました。
投稿: usc | 2005年3月22日 (火) 11:32
あらんじさんへ
シーツや桜井、関本なども撮れたんですけどね。
ブログの容量が50Mしかないし、全部のせるわけにもいかないので、印象的な光景を4枚選んでみました(笑)
詳しいことはわかりませんが、塩谷とは虎風荘時代の友達じゃないですか?
勝てればいうことないんですけどね~。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 11:51
uscさんへ
いつも虎ックバックありがとうございます。
今日は私からさせてもらいましたよ。
桧山のキレイすぎるフォームがいいですよね。
観戦しているときに、あんまりHRは見たことがなかったので、印象的でしたよ。
吉野投手は私の中で高評価ですよ。
それだけで、開幕1軍のキップをあげたいくらいです(笑)
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 11:53
コメント&TBありがとうございました。
吉野投手、本当にステキな方ですね。
PJ.さんの日記を見て、また一段と吉野投手のことを好きになりました。
非常に和みました。ありがとうございます。
昨日はあまりにもショックだったので、胃が痛かったです。
今日は、勝ってくれることを信じてテレビで見ようと思います。
投稿: 虎モン | 2005年3月22日 (火) 12:45
虎モンさんへ
和んでもらえてなによりです(笑)
もっさんのミスには、胃がキリキリするでしょうね、、
あれも試練だと思いますよ。監督が重宝しているうちが花ですけども、そこで成長してくれると思ってます。
去年の開幕戦で代打で登場した藤本への歓声。あれがある限り、藤本もまだまだ頑張れると思いますよ。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 12:50
去年の開幕戦の代打の時のあの歓声は、私も忘れられません。
藤本選手にはこの試練を乗り越えてまだまだ頑張ってもらわないと、私が困ります(笑)
あの、blogリンクさせてもらってもいいですか?
投稿: 虎モン | 2005年3月22日 (火) 19:06
虎モンさんへ
リンク登録されても構いませんよ。ありがとうございます。
ちなみに。
虎モンさんのブログである「背番号9の全力疾走日記」の方は、すでに私の方からリンクさせてもらってます。
「Mybloglist」っていうブログ支援ツールなんですけど、ご参考までに。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 21:14
Mybloglist使えないみたいです。
もう少し研究してから、できたらしたいと思います。
じゃぁ、相互リンクでいいですか?
投稿: 虎モン | 2005年3月22日 (火) 22:15
エキサイトブログの使い方はちょっとわからないので、研究してみてください。
それでは、相互リンクお願いします。
投稿: PJ. | 2005年3月22日 (火) 22:52
肝心なことを書き忘れてることに気づきました。
リンクありがとうございます。
遅くなって申し訳ないですm(__)m
相互リンクにしときました。
投稿: 虎モン | 2005年3月23日 (水) 12:34