能見炎上。6点差を追いかけた猛虎魂。
関西ではラジオ関西(558khz)で生中継。スカパーを申し込んでない我が家はラジオで我慢。ヒザの故障が癒えた今岡選手もDHで先発出場。矢野さんを除いては、両チームほぼベストメンバー。
先発はルーキー能見。立ち上がりから球の勢い、制球力が共になく、ローズに3ランを被弾。キャプラーに盗塁を許したり、拙守のライト・スペンサーの所へ運悪くボールが飛んだりと散々で、関本のトンネルには激怒!今までが好調だっただけに調子の波が落ちた所か。能見の投げる球も軽いせいかよく飛ばされていた。5回6失点・・・これも勉強やで!
1、2回とメッタ打ちにあっているのに、内野陣(シーツ、藤本、鳥谷、関本)の声かけもなく、一呼吸入れてあげれないのが辛そうでした。コラッ!
中盤疲れの見えてきた内海から、4回、5回とチャンスを作るが無得点。さぁ6回の猛反撃!シーツ、金本、今岡の3者連続出塁から、スペンサーの押し出し四球、関本の犠牲フライで、6-2。野口も続き、鳥谷のピッチャーゴロの間に3点目。赤星の2塁打で6-5ですよ!これぞビッグイニング。一挙5点!
6回、7回の反撃に満員のレフトスタンドはチャンステーマが鳴り響きました♪7回表のツーアウト1,2塁、カウント2-3でラジオ放送が終了(泣)結局、代打・片岡三振だったんですね。
1点差で負けましたが、4回以降はよく攻めましたね。まさにあと1歩・・・残塁の数が多すぎです。
今日の試合の採点表(75点が基準) | ||
![]() |
||
![]() |
赤星 秀太 金本 野口 | |
![]() |
今岡 藤原 桧山 鳥谷 ウィリアムス 藤川 吉野 | |
![]() |
シーツ 桜井 スペンサー 関本 片岡 町田 | |
![]() |
藤本 能見 | |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
| 固定リンク | 0
この記事へのコメントは終了しました。
コメント
今日は久しぶりにやられたみたいですね~
しかし今岡が元気に復帰出来たのは良かったですね!
しかし ムカツクー
投稿: 虎虎虎 | 2005年3月16日 (水) 21:49
虎虎虎さん、どーもです。
6-0になった時は、ちょっとカーっとなりそうでしたが、6回の反撃はスカッとしましたよ。
勝てれば言うこと無いんですが・・・
能見投手も次回の登板が見ものですよ。
今岡も悪いなりにヒットも打ってましたし、これから上向きになっていくのではないでしょうか?
投稿: PJ. | 2005年3月16日 (水) 21:58
はじめまして。トラバ、ありがとうございました。
なんか、久しぶりに負けた~って思っちゃいますけど、負けると悔しいですね。特に巨人には・・・
スペンサー、大爆発の兆しすら見えないけど、選球眼はいいみたいですね。でもやっぱ、助っ人なんで、ガンガン打って欲しいですが><
投稿: ハンシンファン誠 | 2005年3月16日 (水) 22:08
ハンシンファン誠さんへ
コメントありがとうございます。
今日の負けはちょっと悔しいですね~6点差を追いかけて、いいところまでいきましたからなおさらです。
桧山の調子がそこそこ良いので、スペンサーには危機感もってやってほしいですね~。
そろそろ長打が見たいですね。
シェーン、炸裂グレイトパワーだろ?え!(笑)
投稿: PJ. | 2005年3月16日 (水) 22:27
TBありがとうございました。
今日は、能見さん、わざと打たれてみろって事で打たれたんですよね。
そんなことある分けないですよね。
赤星さんはすごいですよね!!
もっさんは、あはははは(泣)
巨人には、今日は負けましたが、本番は勝つので今年も銀行になるかもしれませんね。
投稿: 虎モン | 2005年3月16日 (水) 23:36
虎モンさんへ
残念ながら、もっさんがブレーキだったのかもしれません。
ちょっと疲れ気味でしたから。本人はそれでも出るっていうんでしょうね。。
レッド好調ですね!ちょっと大きいのを狙いすぎていたので、心配してたんですけど、うまく当ててます。
能見投手もインコースに投げれなかったみたいですし、かわす投球は巨人には厳しいですよ。
巨人サイドも今年こそは阪神に勝ちに来るでしょうね。上原など表ローテと対戦する・・・そこをたたけば上位が見えてくるんですよ!!
3年連続勝ち越しといきましょうか!
投稿: PJ. | 2005年3月16日 (水) 23:43
初めまして!観戦投稿をTBさせて頂きました。
本当にラジオ観戦されていたのですか!?
ドームで観ていた私も見ていない事まで詳しく書いてあって驚きました!
また寄らせて頂きます!よろしくお願い致します。
投稿: bakabros | 2005年3月16日 (水) 23:59
bakabrosさんへ
コメントありがとうございます!
今日は大阪の自宅でラジオ観戦ですよ(笑)
スポーツニュースではローズのHR、関本のトンネル、赤星のツーベースくらいですか。
現地では現地で見えること、外からは外からで見えることもあると思いますよ。
私はどっちも好きですけどね。
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 00:04
やっぱり読売相手だと、オープン戦でも負けると腹が立ちますな。
でも、今日は愛する「まこと」が復帰戦でいきなりかましてくれたので、良しとします。
投稿: まことの救世主 | 2005年3月17日 (木) 02:09
昨日の試合でも、
阪神ファンは盛り上がりましたよ!
今岡選手もこれから調子は上がっていきますよ。
あとはサードの守備だけですね。
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 12:06
こんにちは。
TBさせていただきました。
今岡が実戦に復帰してくれて、嬉しい限りです(^^)
ペナントではぜひぜひ読売を倒してもらいたいもんです。
投稿: さとこ | 2005年3月17日 (木) 13:26
さとこさんへ
コメントありがとうございます。
今岡が復帰して、あとは矢野さんの復帰を待つばかり。
開幕までに出来る限りの練習、対策はしてもらいたいですね。
もちろん巨人に勝てば、阪神ファンは小躍りしますよ(笑)
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 13:43
やっぱり昨日はもっさんがブレーキになっちゃいましたね。
すいません、ご迷惑をかけました(なんで私が謝ってるんでしょう(笑))
今日は試合中止で寂しいですね。
投稿: 虎モン | 2005年3月17日 (木) 14:26
虎モンさんへ
誰だってついてない時ってありますよ。
いつか大当たりする日を願って待ちましょう(笑)
中止も疲れている野手にはありがたいでしょうが、各投手の1軍テストが開幕までに間に合うのか心配です。
中村、江草、杉山、桟原、ブラウンなどはアピールの機会を失ってしまうことになりますからね。
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 14:30
はじめまして!以前TBしていただいたみけと申します。
その時はまだブログを始めたばかりで「TBって何?」状態で
どうしたらよいかわからず今日に至ってしまいました。
今改めまして・・・TBしていただきありがとうございました!
今頃なんとかTBのやり方がわかってきたのでこれからも
よろしくお付き合い願えれば嬉しいです♪
投稿: みけ | 2005年3月17日 (木) 18:25
桟原さんってまだ2軍なんでしょうかね???
早く帰ってきてもらいたいです。
きっと今頃若手ピッチャーは、「なんで雨降るねん」って感じでしょうね。
投稿: 虎モン | 2005年3月17日 (木) 18:51
みけさんへ
私も最初はどう対処していいものかわからない状態でした(笑)なんか懐かしいです。
阪神の話題が中心なブログですが、勝利を分かち合いとき、岡田監督に物申したい時にでも、のぞきに来ていただければ幸いです★
また試合があった時にでも、こちらこそよろしくお願いしますね。
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 20:54
虎モンさんへ
桟原は、江草投手と共にインフルエンザにかかって、最近キャッチボールを再開したみたいです。
熱が出ると、筋肉が緩んでケガしやすいですから。
ちょっと開幕1軍は厳しいかもって感じですね。
敗戦処理でよければ、結果を出すことで1軍に上がれるかもしれませんが・・・
接戦ではちょっと信頼感が不足かな。
投稿: PJ. | 2005年3月17日 (木) 20:57
こんにちは!
トラバありがとうございます!
ドーム行ってきましたよ!
片岡選手は中途半端なスイングで空振り三振となってしまいました(涙)
負けゲームでしたが、能見投手を生で観ることができて嬉しかったです。
何といっても、能見投手が始めて6失点もした日ですからね(強がり)
シーズンではリベンジしてくれることでしょう!
投稿: ヒロキ | 2005年3月18日 (金) 08:41
ダブルヘッダーお疲れ様でした。
あとでじっくり読ませてもらいますよ!
片岡選手の三振はそんなにふがいなかったのですか・・・(笑)
ラジオからでも、応援が十分に聞こえてきたので「盛り上がってきたな」と思ってましたよ。
能見投手も下半身の粘りが足りなかったみたいです。びびったのか、東京ドームの傾斜があわないのか、疲れてきたのか、
・・・めった打ちを見たことがレアになるかもしれませんよ!
投稿: PJ. | 2005年3月18日 (金) 11:29